男山自然公園2021年度の開園期間決定!

男山自然公園2021年度の開園期間決定!

道内最大級!カタクリの原生花園でもある男山自然公園の開演期間のお知らせを発見! 楽しみに待っている方のために詳細お伝えします。


4月17日(土)〜5月1日(土)カタクリの開花に合わせて開園

出典:だるまさん

春の訪れをつげる可愛いお花、カタクリ。
男山自然公園は道内最大級の原生花園でゆっくりお散歩をしながら一面に広がるカタクリをみる事ができるスポットです。
毎年無料開放されていて楽しみにされている方も多いですよね。
訪れると沢山の方がカメラを構えながら自然の風景と綺麗なカタクリを撮影していたり、ゆっくり家族でお散歩している方などがいるのが印象的でした。

今年の開園期間は4月17日(土)〜5月1日(土)を予定しており、カタクリの開花に合わせて開園となります。
開園時間は9時〜16時となっているので混雑を避けてゆっくりとお散歩することもできそうです。

ゴールデンウィークに遠出はせず近郊のお出かけスポットを探している方にぜひお勧めですよ!

クラウドファンデング達成で念願の開園決定!

出典:だるまさん

昭和41年に開園した男山自然公園ですが、昨年新型コロナウィルスの影響で本業の売上は大幅に減少したことにより男山自然公園の開園に向けての手入れなど、費用がかかることから開園が困難になっていました。

そこで、2020年11月27日よりクラウドファンデングにて資金の募集を開始。
457人の支援で目標金額121%達成により無事開園する事が決まったのです!

大変な中今年も無料で開放していただける事が本当に嬉しいですよね!

カタクリの開花情報は公式ブログにてチェック!

男山自然公園 | 男山株式会社 公式ブログ | 北の大地が造る酒

https://www.otokoyama.com/blog/park

「男山自然公園」カテゴリの投稿を集めたページです。

開園期間が決まったもののカタクリの開花にあわせてという事なので、訪れる前には必ず男山自然公園のブログをチェックしてから訪れることをお勧めします。

2021年4月5日時点ではカタクリは新芽が出ているそうですよ!
ゆっくりとブログを見ながら開花を待ちましょう。

公共交通機関で行くこともできます。

男山酒造り資料舘から車で20分ほど、旭山動物園から30分ほどの場所にあるため、車がなくて行きたいけどどうしようというかたご安心ください!
公共交通機関で行くこともできます!

JR旭川駅バスタッチより道北バス 「男山公園」下車となります。
2)名寄線
5)愛別線
32)遊湯ぴっぷスキー場線
(路線番号1番 名寄線(急行)は当公園前では停車しません。ご注意ください)

バスキタ!のホームページで時刻を確認することもできます。
下のボタンからぜひアクセスしてみてください!
お出かけ予定の方は事前にブックマークしておくのも便利です。

旭川駅前から男山公園前までのバス情報はこちら!

ゴールデンウィークにお出かけするなら、ここでもお花を見て楽しむのはいかが?

上野ファームのガーデン公開がまもなくですよー! | asatan

https://asatan.com/articles/2617

雪解けが進み春を感じてきましたね!お花の季節といえば旭川だと上野ファーム! まもなくガーデン公開なのでおすすめもあわせて紹介。

4月23日にガーデンのオープンをむかえる上野ファーム。
こちらでも沢山のお花を見て楽しむ事ができます!
ゆっくりお散歩したり、上野ファーム内にある射的山にのぼったりと冬の間の運動不足解消にもぴったり!

男山自然公園とあわせて楽しむことのできるお出かけスポットです。

まとめ

雪が多く寒かった冬もやっと終わりポカポカとした陽気な日が増えてきました。
春を感じられるスポットへぜひ休日お出かけしてみてはいかがでしょうか?

施設情報

施設名:男山自然公園
住所:旭川市東山1431
電話:090-9523-6007(開園期間中のみ)
開園時間:9:00〜16:00
定休日:なし
駐車場:あり



この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


自然 公園

関連する投稿


子連れでおでかけ【旭川】のお隣【鷹栖町】で水遊びできる公園とランチグルメ

子連れでおでかけ【旭川】のお隣【鷹栖町】で水遊びできる公園とランチグルメ

暑くなってきましたね!子供と【鷹栖町】の中心部にある水遊びのできる公園に行ってきました! 【鷹栖町】の穴場グルメもご紹介します!


【旭川市】あったかな温室でお花見を♪「花より団子?」「花よりソフトクリーム?」近くの立ち寄りスポットも

【旭川市】あったかな温室でお花見を♪「花より団子?」「花よりソフトクリーム?」近くの立ち寄りスポットも

少しずつ暖かい日も増えお花がどんどん開花していますね。GW初めに桜も見つつ、旭川市で無料で楽しめる温室でお花見してきました。近くの「スイーツ」が食べられる立ち寄りスポットもご紹介します。


【旭川市】男山自然公園で花を楽しむ!晴天の日にこそ訪れたいスポット!

【旭川市】男山自然公園で花を楽しむ!晴天の日にこそ訪れたいスポット!

自然と花と、戯れる。空気もおいしく感じるので、ウォーキングするだけでも気持ち良いんです♪


【旭川】男山自然公園が満開!自然と触れ合うおすすめのスポット

【旭川】男山自然公園が満開!自然と触れ合うおすすめのスポット

4月25日(木)、今年も男山自然公園のカタクリが満開を迎えました。 今回は、男山を始めとした自然と触れ合えるおすすめスポットを紹介します。


GWはお花見にGO!【旭川】の水芭蕉や桜の開花チェック!2024

GWはお花見にGO!【旭川】の水芭蕉や桜の開花チェック!2024

札幌では今年の桜はすでに開花。旭川の桜の開花予測は4/27(土)で満開の予測は4/30(火)だとか。(2024年4月19日時点) 旭川で桜や水芭蕉が見られる場所をチェックしてきましたよ。GWのおススメイベントも!


最新の投稿


東川町のサイクルイベント【第7回キトウシ国際サイクリング】に参加しました!

東川町のサイクルイベント【第7回キトウシ国際サイクリング】に参加しました!

旭川市の隣りにある東川町では毎年サイクルイベントが開催されています。今回そのイベントに参加してきましたので、その様子をレポートしていきたいと思います。


【6月30日】美瑛町でアナログゲームイベント開催

【6月30日】美瑛町でアナログゲームイベント開催

2024年6月30日(日)に美瑛町町民センターで開催される『アナログゲームであそぼう』のご紹介です。


【旭川市】この夏食べたいチェーン店のさっぱり&がっつりメニュー2選

【旭川市】この夏食べたいチェーン店のさっぱり&がっつりメニュー2選

気象庁の出した3ヶ月予報によると、今年もまた暑さの厳しい夏になるのだそう...。


【7月6日~】旭川美術館で日本の洋画150年の輝き展開催

【7月6日~】旭川美術館で日本の洋画150年の輝き展開催

2024年7月6日(土)から9月1日(日)に北海道立旭川美術館で開催される『日本の洋画 百五十年の輝き 油絵を、味わい尽くそう。』のご紹介です。


【上川町】旭川市から上川町へドライブ!!~おすすめカフェ2選~

【上川町】旭川市から上川町へドライブ!!~おすすめカフェ2選~

今回は、旭川市から上川町へのドライブでおすすめのカフェを2店ご紹介します。1店舗目は「K branch」、2店舗目は「もちごやマム」です。K branchはおしゃれなインテリアが魅力で、地域の憩いの場にもなっている素敵なカフェです。また、もちごやマムは、大雪山を眺望しながら美味しい大福や野菜中心のランチを提供しているお店になっています。では、さっそくご紹介していきましょう!


コープ
vision
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
ヒトミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!