2021年03月31日
旭川市内もだいぶ雪溶けが進んできましたね!道民には嬉しい時期です♪雪溶けと言えば、それと同時に洗車の時期でもありますよね。融雪剤の除去や泥水による汚れなど、雪解けの洗車は結構大変!今回は車を所有したばかりの方のためにも、分かりやすく洗車の方法を紹介します♪
3月・4月になると雪が降ったり雨が降ったり、道がベシャベシャになりますよね。
そこに車の汚れや泥が合わさり、かなり汚い水たまりに…。
車好きな編集部Sはどうにか水たまりを避けようと運転するのですが、冬道では限界があります(´;ω;`)
そしてようやく雪溶けの時期!
そう!洗車の時期です★
今回は編集部Sの愛車を実験台とし、冬の間汚れた車の洗車方法をご紹介していきます♪
編集部Sの愛車は、冬の間道路の水たまりを走行したせいで泥だらけ…。
洗車をしてもすぐに汚れてしまうので、冬はあまり洗車をしないこともあり、見るも無残な姿です…。
出典:asatan
見たくない!
本当は少しでも汚れると洗車をしたくなるんですが、冬はすぐこんな状態になるのであえて見ないようにしています(笑)
出典:asatan
リヤバンパーの辺りも汚れが溜まるんですよね。
巻き上げられた泥汚れがたっぷり(;´Д`)
出典:asatan
フロントバンパーの細かい部分やグリル穴にも汚れが…。
気になったらキリがないですよね(; ・`д・´)
それでは早速手洗い洗車から紹介していきますね!
まずは手洗い洗車の方法をご紹介します。
この春初めて車を持った人や、洗車機での洗車しかしたことがない人は、どうやって手洗いすればいいかわからない人も多いはず。
みなさん初めての洗車の時、探り探りやってませんでしたか?
今回は分かりやすく解説していくのでご安心を!
自宅で洗車がするのが難しい方もいるので、洗車場でのやり方をご紹介します。
出典:asatan
まずは高圧洗浄機を使って、車表面の汚れを落としていきます。
洗車場にはだいたいこのような機械があるので、その前に車を停め、コースを選択していきます。
おすすめはシャンプー洗車。
泡が汚れを落としてくれるので、そのあとの手洗いがラクになります♪
料金を入れ、コースを選択したらスタート!!
出典:asatan
まずは水のみが出てくるので、表面の汚れをひたすら落とす!
なるべく近づけてやったほうが汚れが落ちやすいです。
出典:asatan
次に泡が出てくるので、全体にかけていきます。
結構長い時間出てくるので、焦らずまんべんなく全体にアワアワさせていきます。
出典:asatan
泡の噴射が終了したら再度水が出てくるので、泡を綺麗に洗い落としていきます。
細かい部分に泡が残ったりするので、いろんな角度から流すのがコツ。
高圧洗浄機での洗車が終わったら、手洗いに移ります。
洗車場にはだいたい手洗い場があるので、指定の位置に車を移動させます。
出典:asatan
今回用意した道具はだいたいこれぐらい。
やる作業によって用意する量は異なりますが、100均のバケツにいれて保管しています。
カー用品店に行くと、意外と安い価格で用品が売っていますし、1回で使い切ることもなくなかなかコスパが良いので、思い切って良い物を買ってみるのもアリ。
出典:asatan
まずはバケツに水を入れていきます。
だいたい1回10円でバケツ一杯分の水が出てきます。
この時期は温水がでてくるのでありがたい!
出典:asatan
ザァーーーーーーッ!
と水が溜まる間に準備準備。
出典:asatan
まず用意したのは洗車用のスポンジとシャンプー。
シャンプーやワックスは、車体色によって種類があったりするので購入する際はよく確認してくださいね。
出典:asatan
スポンジにバケツに溜めた水を含ませシャンプーを注入し、手でワシャワシャすると泡立ってきます。
他にもバケツに直接シャンプーを注入し、水を入れると泡立つものなど、いろんな種類があるのでやりやすいものを選んでください。
出典:asatan
後は車全体をゴシゴシ!
ちなみにこの写真は、分かりやすいようにあえて汚してから撮っています。
あくまで高圧洗浄で大きな汚れを落としてからでないと、傷が入ってしまうので注意ですよ(/・ω・)/
出典:asatan
意外と盲点なのが、ドアを開けた際のボディとの隙間。
高圧洗浄をしてもここまでは洗えないので、優しく水拭きしてあげると綺麗に落ちます。
出典:asatan
洗車中に見知らぬ傷を発見…。
ショック…。
洗車あるあるですよね(T_T)
気付いてしまったものはしょうがない!
無視して次の作業に入りましょう(笑)
ボディについた泡を水で流していきます。
バケツで水をかけてもいいんですが、再度高圧洗浄機で水のみのコースを選択して流してあげると、綺麗に落とすことができるのでおすすめ。
出典:asatan
最後の拭き上げで使うのはセームというこちらの革。
どうやらシカの革らしく、洗車後の拭き取り専用の物です。
子どもの頃、親の車の洗車を手伝う時に、これを絞るのが楽しかったのは自分だけでしょうか??(笑)
出典:asatan
最初は固くて使えたもんじゃないんですが、水に浸すとすぐに柔らかくなります。
バケツもセームも青くて分かりにくいという致命的なミス!!!
出典:asatan
30秒ぐらいでこんな感じに柔らかくなります。
これを使って車全体を拭き上げていきます。
出典:asatan
コツは”優しく丁寧に”。
洗車の基本ですね!
軽自動車やコンパクトカーでも、一人で行なうのは結構大変!
洗車はなかなか体力を使うんです!
出典:asatan
拭き上げも終わっていよいよ終了かと思いきや!!
わかりますか??
洗車の拭き上げなどの際に付いたと思われる、無数の細かい傷が!!!
気になる…。
この洗車傷、光に照らされた時すごく気になるんですよね。
もちろん気にならない人は拭き上げで終了ですが、今回はこの傷をできるだけ消していきます!
出典:asatan
使用するのは小傷消し専用の商品!
コンパウンド(研磨剤)が微量入っているので、小さな傷を消すことができます。
こちらも同じような用途の商品が様々あるので、自分の使いやすい物を選んでくださいね。
出典:asatan
本来は付属のスポンジに液を付けるんですが、なんと紛失(/・ω・)/
今回はマイクロファイバーに液を付けて気になる部分に当てていきます。
出典:asatan
結構強めにボディへ当ててこすっていきます。
取れにくい水垢などにも有効で、力が必要なので結構疲れるんですがやる価値アリです!
出典:asatan
どうでしょう!
めちゃめちゃ綺麗になってますよね♪
これだけ綺麗になると気分もいいです(笑)
他にも無数に洗車傷があるので、大変ですが今回はボディ全体を磨いていきます!
出典:asatan
ここで少し番外編。
写真の様に本来の鮮やかな赤とは程遠く、小傷によって白く濁ってしまっている車がたまにありますよね。
実はこれも先ほどのコンパウンドで綺麗にすることができるんです!
出典:asatan
ゴシゴシ磨いて!!
やっぱり疲れる…。
出典:asatan
じゃーん!!
無加工ですよこれ!!
ちょっとの手間でこんなに綺麗になるので、気になる部分がある方はぜひやってみてください♪
出典:asatan
冬の間道路に撒かれる融雪剤の影響や、ブレーキダストの影響でボディに鉄粉が付いている場合があります。
写真のような白いボディだと、ポツポツと結構目立つんですよね…。
このまま放置するとサビの原因にもなりかねないので除去していきます!
出典:asatan
使用するのは鉄粉除去用の粘土。
カー用品店で600円程で販売されています。
出典:asatan
使い方は簡単!
粘土を使いやすいサイズにちぎって、水を流しながらこするだけ!
優しくこするだけで十分です。
出典:asatan
どうでしょう!
綺麗になりましたよね。
指で擦ると、ツルツルしているのがわかるはず。
少しの手間なので、鉄粉が気になる人はやってみてください♪
出典:asatan
こちらのヘッドライト。
若干くすんでいるのが分かりますか?
駐車場でピカピカな車の隣に停めると結構気になるんですよね…。
これも綺麗にしていきます!
出典:asatan
カー用品店には、ヘッドライトクリーナーとして種類豊富に商品が並んでいるので、使いやすそうなものをチョイスしてください。
使い方はだいたい同じ。
液体をライトに付けながらこする!
ひたすらこする!!
これ、結構疲れるんですよね(; ・`д・´)
出典:asatan
しばらくするとこんなに汚れが!
綺麗になっている証拠ですね♪
ある程度全体を強くこすり終えたら、綺麗なタオルで拭き取っていきます。
出典:asatan
ピカピカ!
まるで新車の様です!
ヘッドライトが綺麗になるだけで、車全体が綺麗に見える不思議(笑)
作業後、さらにやりがいのある車をみつけたのでそちらでも検証してみました!
出典:asatan
かなり頑固な黄ばみが取れ、クリアなヘッドライトによみがえりました!
年数が経って汚れてしまった内側の部分はどうすることもできないため、完全なクリアとまではいきませんが、十分な仕上がりですよね♪
腕は筋肉痛になりますが、こちらもやる価値アリな作業です!
出典:asatan
これからの時期雨が多くなりますよね。
そこで悩まされるのがフロントガラスの撥水問題!
ワイパーを使用しても水はけが悪く、跡が残ってしまいモヤモヤする事がありますよね( ゚Д゚)
そんな時におすすめなのがカー用品店で販売している撥水剤。
使い方を説明していきますね。
出典:asatan
フロントガラスを綺麗に拭いて汚れを落とした後に、撥水剤を塗っていきます。
まんべんなく塗るのがポイント。
塗る前に油膜取り専用商品などで下処理をすると、より効果が得られるのでおすすめ。
出典:asatan
製品によって5分待ってからなど指定があるので、説明に従い渇いた布で拭いていきます。
これで完成!
その実力を動画にしたのでチェックしてください♪
全然違いますよね??
運転席から見るとより効果を実感!
このあと雨の中走行をしたんですが、見る見る水を弾いてくれるのでワイパーを一切使わずに走行できました(^^♪
水はけでお悩みの方にかなりおすすめです♪
出典:asatan
オシャレは足元から!ってことで、タイヤも綺麗に磨いていきます!
タイヤワックスにも様々な種類があるんですが、今回は拭き取るタイプ。
スプレーを吹きかけるだけの簡単タイプもあったりします。
出典:asatan
なにもしていない状態のタイヤがこちら。
うーん、そこまで汚くはないけどもう少し艶が欲しい…。
出典:asatan
作業は本当に簡単。
液体を吹きかけて布で拭いていくだけ。
4本分やったとしてもそんなに手間になりません。
出典:asatan
ピッカピカのヌルヌル!
新品の時より輝いているかも(笑)
この違いは一度やるとやみつきになる!
タイヤのくすみが気になる方はぜひやってみてください♪
一通りやって洗車が終了!
仕上がりをお見せします♪
出典:asatan
泥だらけだったボディがピカピカに!!
黒のボディは手入れが大変なんですが、洗車後の輝きと満足感がすごい!
出典:asatan
ボンネットにくっきり雲が写り込む程綺麗!
もちろん無加工ですよ(笑)
出典:asatan
大事なエンブレムもピカピカ♪
一通り手洗い洗車の方法は分かってもらえたでしょうか??
初心者にも分かりやすいよう、あえて細かく説明してみたのでぜひ参考にしてくださいね♪
ここまで丁寧にやるのが面倒な人もいますよね。
車に対する価値観は人それぞれですから(笑)
車を所有したばかりな人のなかには、ガソリンスタンドにある洗車機の使い方が分からない方もいると思うので、詳しく説明していきます。
出典:asatan
手洗い洗車で説明した洗車場同様、車を停め機械でメニューを選択していきます。
今回は定番のシャンプーセットを選択。
出典:asatan
この際、オプション(0円)にある予備洗浄の選択をお忘れなく!
出典:asatan
装備品が付いている場合は選択して進みます。
出典:asatan
料金を投入して準備完了!
先ほど選択した予備洗浄に入ります。
出典:asatan
高圧洗浄機でおおまかな汚れを落としていきます。
汚れが付いたままだと、洗車機のブラシで傷が入ってしまいますからね(; ・`д・´)
出典:asatan
今回は下部洗浄付きのコースを選択したので、表示される秒数の間、下から水が噴射される部分をゆっくり走行していきます。
出典:asatan
カメラの性質上うまく写っていないのですが、正面に『停止』の文字がでるまで車を進め、エンジンを止めます。
この際、ミラーの格納をお忘れなく!!
出典:asatan
アワアワ~。
洗浄から乾燥まで全て自動で行なってくれます♪
乾燥が終了し、正面に『前進』の文字が表示されたら終了。
出典:asatan
グリルの細かい部分まで綺麗になってる!
洗車機も侮れませんね(; ・`д・´)
簡単で手っ取り早いので、パパっと済ませたい方にはおすすめです♪
今回の特集では市内の洗車機情報を紹介します!
手洗い洗車場については、現在リサーチ中なので調査完了次第掲載します!
住所:北海道旭川市4条通16丁目左10
住所:北海道旭川市3条通2丁目右1
住所:北海道旭川市3条通20丁目右10
住所:北海道旭川市4条通11丁目左1
住所:北海道旭川市東4条2丁目1-13
住所:北海道旭川市宮下通15丁目1201-1
住所:北海道旭川市4条西4丁目1-7
住所:北海道旭川市東4条4丁目1-18
住所:北海道旭川市9条通7丁目左1
住所:北海道旭川市東3条3丁目1927-3
住所:北海道旭川市豊岡3条3丁目2-13
住所:北海道旭川市豊岡14条7丁目1-10
住所:北海道旭川市南6条通25丁目102-114
住所:北海道旭川市東光2条5丁目3-1
住所:北海道旭川市豊岡12条3丁目1-2
住所:北海道旭川市豊岡6条7丁目1
住所:北海道旭川市豊岡15条6丁目6-17
住所:北海道旭川市旭神2条3丁目6-27
住所:北海道旭川市旭神町17-38
住所:北海道旭川市豊岡4条4丁目1-6
住所:北海道旭川市西御料5条2丁目1-19
住所:北海道旭川市東旭川北1条6-1-14
住所:北海道旭川市東旭川町36-2
住所:北海道旭川市豊岡4条1丁目1-18
北海道旭川市市東11 北1条7丁目11-19
住所:北海道旭川市永山3条14丁目3-6
住所:北海道旭川市永山2条13丁目1-28
住所:北海道旭川市永山2条15丁目50-1
住所:北海道旭川市永山9条5丁目1-19
住所:北海道旭川市永山2条2丁目4
住所:北海道旭川市永山3条6丁目1-6
住所:北海道旭川市永山町9丁目19-7
住所:北海道旭川市永山町3丁目103-32
住所:北海道旭川市流通団地1条2丁目23
住所:北海道旭川市東7条10丁目2-6
住所:北海道旭川市緑町15丁目2830-2
住所:北海道旭川市緑町18丁目3032-2
住所:北海道旭川市緑町13丁目
住所:北海道旭川市旭町1条8丁目841-59
住所:北海道旭川市末広1条1丁目1-1
住所:北海道旭川市末広東1条9丁目1-6
住所:北海道旭川市末広東1条5-273-8
住所:北海道旭川市東鷹栖東1条3丁目269-2
住所:北海道旭川市末広東1条2丁目1-4
住所:北海道旭川市末広1条12丁目1
住所:北海道旭川市末広東1条4丁目2-2
住所:北海道旭川市末広1条4丁目2-9
住所:北海道旭川市東鷹栖1線11号
住所:北海道旭川市末広1条14丁目1-32
住所:北海道旭川市台場2条3丁目3-3
住所:北海道旭川市台場1条5丁目1-29
住所:北海道旭川市忠和5条7丁目6-19
住所:北海道旭川市忠和4条5丁目4-14
住所:北海道旭川市神楽4条12丁目10-15
住所:北海道旭川市神楽5条13丁目1-1
この記事のキュレーター
出典:asatan