2021年07月15日
少しずつ外出が増えてきていますが、暑い日はどんな状況でも家にいて涼みたくなることありますよね。 今回はいつもと違うひんやりスイーツとして、スーパーで購入できるものを凍らせて手作りアイスを作ってみませんか?子供がいるうちはみんなで作って楽しめますよ!
みなさん普段プッチンプリンはどのように食べていますか?
もちろんそのままという方がほとんどだと思います。
私もその1人でした。
しかしスーパーに行ったところ不思議なポスターを発見!
ポスターには【凍らせてもちシャリ体験!】の文字が書かれていました。
プッチンプリンを凍らせて食べるという発想がなかった私は、実際に凍らせてたべてみました。
1.プッチンプリンの蓋を開けます。
出典:だるまさん
2.スーパーにあるアイスの木のヘラを真ん中にゆっくりさします。
出典:だるまさん
3.冷凍庫で6~8時間冷やします。
出典:だるまさん
4.プッチンプリンの裏側にあるツメをいつも通りプチッとおります。
出典:だるまさん
手で空気が入るようにすこ〜しだけ温めて、ゆっくり取り出すと完成です!!
見た目もちょっと可愛い感じのアイスができました!
出典:だるまさん
食べて見た感じは思ったよりかたくなく、まさに【もちシャリ】食感でした!
普通に食べるプッチンプリンより凍らせた方が甘さが感じづらく、結構暑い日でも食べられるアイスです。
お風呂上がりとかに食べるのにはちょうど良さそう!
棒をつけて凍らせるのは面倒という方はさらに小さいサイズのプッチンプリンもスーパーで売っているので、そのまま凍らせて食べるのもおすすめ。
小さな子供がいるご家庭では、おやつの時間に小さなプッチンプリンを凍らせて食べるのもいいですよ!
出典:だるまさん
一時期話題になった豆乳を凍らせる豆乳アイスも作ってみました!
豆乳を凍らせてアイスにすると1番のメリットは【カロリーが少ないこと】です。
そして、大豆の栄養も摂取できるので女性には特におすすめのお手軽アイスなのではないでしょうか!
また豆乳は結構種類が多いので、自分の好きな味を凍らせて食べることで飽きも来ません。
凍らせるときはちょっとコツも必要なので、プッチンプリン同様写真付きで作り方を紹介していきます。
1.完成後に取り出しやすくするために上部を広げます。
出典:だるまさん
2.そのまま冷凍庫で6〜8時間ほど冷やします。
出典:だるまさん
3.取り出し上部をハサミで切ります。(切りづらい場合は先を触って溶かしてから切ると切りやすいです)
出典:だるまさん
4.そのままだと少し固すぎるので数分置いてから、押し出して完成!
そのまま食べることができます!
出典:だるまさん
すごくあっさりなのに1個丸ごと食べるとすごい満足感!
最初は結構かたいので少し溶けるのを待ちながら食べるというのも、早食い防止になりました。
結構量があるので、空腹時に凍らせた豆乳を食べるとおやつなどの高カロリーを我慢することもできそうです。
もともと豆乳が大好きなので凍らせても食べやすいですが、豆乳が苦手な方はバナナ味などアイスに近い感覚で食べられる味を試すのが良さそうです。
私はこの夏豆乳アイスを結構食べることになりそうなくらいハマりました!
いつものようにアイスを買って食べるのもいいですが、いつもと違ったものを凍らせてアイスにして食べるのも楽しくて本当おすすめです!
どこのスーパーやドラッグストアでも比較的取り扱いがある商品なのもいいですよね。
この他にもカルピスや100%ジュースを凍らせてみたり、ヨーグルトを凍らせてみたりとお家時間を使っていろんな手作りアイスを作ってみてはいかがでしょうか!
店名:ダイイチ 末広店
住所:旭川市末広1条7丁目1−265
電話:0166-57-1551
駐車場:あり
店名:ベストプライス 末広東店
住所:旭川市末広東1条8丁目1−2
電話:0166-59-6311
駐車場:あり
この記事のキュレーター
2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!
2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。
出典:だるまさん