2025年02月26日
何度も行ってるけど、また行きたい! はじめて行ったけど、すぐにでもまた行きたい! そんな風に思えた美味しいランチのお店を3軒紹介!
神楽にある知る人ぞ知る有名店「B.BROWN」(ビー・ブラウン)
看板にある「コーヒー色の香りでおいしい生活風味」
行く度に、何度も読んでるけど、いつも良いなぁと思う。
すぐ近くには「DCM」がある。
ホーマックね。いまだに石黒ホーマって言いそうになるけど(笑)。
出典:も~ちゃ
店内は、ノスタルジックなカフェそのもの。
レトロな雑貨屋やブラウンな色合いな店内が実に良い。
とっても、おしゃれでオジサンでも居心地良く居られる。
そしてここは「スパイス」の専門店。
メニューは「いつもかわらぬメニュー」があるのです。
出典:も~ちゃ
「スパイス」の専門店らしく食事のメニューはカレーとハヤスライス。
ビーブラウンの「ハンバーグカレー」を注文。1280円。
カレーはビーブラウンかビーフカレーを選べる。
ハンバーグがデカい♪
肉厚でジューシー!肉汁とカレーの相性も抜群!
カレーも少し辛いけど甘みも感じて、個人的に大好き!
出典:も~ちゃ
住所:旭川市神楽3条4丁目4−12
営業時間:11:00〜19:00(LO18:30)
定休日:水曜・木曜
注意:冬季・夏季で変動有
出典:も~ちゃ
神居の環状線沿いにある喫茶店「Grand Mam」(グラン ママ)
はじめて見た時に、グランマムって読んでしまった(笑)。
通り過ぎる時に、チョイチョイ見てるけど、いつも車が止まってるイメージ。
今回、初訪問です。
出典:も~ちゃ
店内は外の光りがたっぷりとはいって明るい。
そして常連のお客さんで賑わってます♪
入って左側に独立したテーブルがあって、俺的には良い感じに座れる。
フードメニューをみると、喫茶店らしいラインナップ。
何ですが、まぁお安い。
ほとんどが550円以下!いつから値段が変わってないのだろうか(笑)。
出典:も~ちゃ
サイコロステーキカレー。サラダ付きで700円。
これが一番お高いメニューでしたね。
なんとサイコロステーキが、たっくさん入ってました!
結構なボリュームな上に目玉焼きがのってる♪
なんでかな、どんなメニューにも目玉焼きがのるとテンションが上がる(笑)。
カレーは、ちょい辛めでステーキ肉にも合いますね!
これが700円って、コスパ良過ぎ!
出典:も~ちゃ
食後にコーヒーをいただきました。
ブレンドコーヒー。
食後は、なんと150円!
しかも通常のお値段は250円!
コスパって次元じゃない(笑)、
もちろん美味しくいただきました♪
住所:旭川市神居2条19丁目76-1
電話:090-8370-2531
営業時間:10:30~19:00
定休日:日曜
出典:も~ちゃ
神楽にある居酒屋「味の店 みずき」
ランチも人気のお店で、asatanでもちょいちょい紹介されていますね。
お店のインスタを見ていると、店主が体調を崩している事がある。
なので気になって店主に聞いてみたら、お子さんから貰ってしまうらしい。
子育てあるあるですね(笑)。
出典:も~ちゃ
メニューがジワジワ増えていってる!
お値段もジワッと上がってる?まぁそれでもリーズナブル。
この他に、ローストビーフ丼や大ズワイガニ甲羅盛り焼き定食や冬季限定メニューもある。
久しぶりなせいか、ちょっと悩む。
って事で、まだ食べた事のないメニューを選んでみました。
出典:も~ちゃ
チキン南蛮定食。880円。
画像じゃ分かりにくいかも知れませんが、チキンの盛りが良い!
こりゃ素晴らしいボリュームだ♪
サクサクに揚がってるチキンにタルタルソースがピンク!
しば漬けを使ったタルタルソースで見た目が、なんかかわいい(笑)。
たくさんしば漬けが見えるけど、味の主張は控えめ。
好き嫌いは分かれそうだけど、俺は好みです♪
出典:も~ちゃ
住所:旭川市神楽4条4丁目
電話:070-9111-1385
営業時間:11:00〜14:00
17:00〜22:00
定休日:月曜
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/mizuki.ajinomise/
この記事のキュレーター
主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。
年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪
フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!
出典:も~ちゃ