2024年06月09日

【北海道ラーメン紀行第98弾】札幌の「らーめん さかい」が出店決定!

6/1(土)〜6/30(日)までの期間限定OPENです。


らーめん さかい

出典:サク

 

場所は「フィール旭川 地下1階」。

タイトルにもある【北海道ラーメン紀行】とは、月替わりで北海道の有名ラーメン店が、この「フィール旭川 地下1階」に出店するイベントのことです。

2024年6月。

今月は札幌の「らーめん さかい」が出店しております。

出典:サク

 

出典:サク

 

遠路はるばるようこそ旭川へ。

どうやら昨年6月の第86弾の際にも、同じく出店はしていたそうですね。

1年ぶりの再出店。

それだけ人気ということなのでしょう。

出典:サク

 

鶏そば醤油(税込み980円)

見た目からも分かる通り、あっさり系の中華そばです。

道産鶏をじっくり炊き、煮干しや昆布と合わせたというスープ。

しっとり鶏肉チャーシューの上には柚子が。

糸唐辛子と赤たまねぎも、主張しすぎず良いアクセントになっている。

出典:サク

 

食べた瞬間から伝わる鶏の旨みが半端じゃない...。

澄んだスープ。すっきりした味わいを持つ醤油ダレ。

旭川市内だとあまり見かけないストレート麺との相性もバツグン。美味しいです。

見た目もオシャレな感じなので、店内には女性のお客さんも多かった印象。

これは食べる価値アリだと思いますよ。

期間限定なので、気になった方はお早めに。

出典:サク

 

鶏そば味噌(税込み1000円)

こちらは「フィール旭川」限定のメニューとなっております。

ネギがどっさり。ニンニクの効いたパンチのある中華そばです。

これとは別に「鶏そば辛味噌」という限定メニューもあるので、辛いものが好きな方はぜひこちらも。

出典:サク

 

麺はいかにも札幌味噌というような、加水率高めの縮れ中太麺です。

ネギとニンニク。匂いは気になるものの、味噌ラーメンにはやっぱりコレ。

鶏の風味を残しつつ、ガツンと濃厚なスープ。

これはこれで、また美味しい。

旭川ではなかなか食べることのできない、店主の工夫がつまった一品だと思いました。

店舗情報

店舗名:北海道ラーメン紀行
住所:北海道旭川市1条通8丁目108
電話:0166-56-0723
営業時間:10時00分~19時30分
(営業時間は変更となる場合がございます)

らーめん 信玄(カップ麺)

出典:サク

 

こちらも札幌の名店。

旭川市で食べられるのはカップ麺だけですが、今回はこの「らーめん 信玄」のコク味噌味を紹介させていただきます。

値段は店舗によって多少の変動アリですが、大体税込み350円ほどで購入することができます。

出典:サク

 

2023年10月にリニューアルしたという商品。

一貫して明星から販売を続けているカップ麺です。

セブンプレミアムなどのオリジナルブランドでは無いため、市内でも様々な場所でお買い求めいただけます。

セコマ・ローソン・ドンキホーテ...。

特にセコマだと、電光掲示板にデカデカと宣伝をしていたりするので、かなり目立つんですよね。

出典:サク

 

家で味わう札幌の濃厚味噌。

塩味が強いだけじゃない。まろやかさとコクも同時に感じ取れました。

麺はノンフライ且つ中太。

しっとりなめらかな食感と噛み応えが、強い味噌味と良く合うんです。

お手頃価格とは言えないカップ麺ですが、たまの贅沢には持ってこいな一品だと思います。

普段は旭川のラーメンを。

【ラーメン紀行】やカップ麺で適度に色々な味を知っておくと、より私のラーメン舌も洗練されていくような気がします。

店舗情報

店舗名:MEGAドン・キホーテ 旭川店
住所:北海道旭川市春光1条8丁目1−番 65号
電話:0570-036-811
営業時間:9時00分~2時00分


この記事のキュレーター

旭川に住んでいます!
よろしくお願いします!