2025年02月20日

旭川から【砂川市】スイートロードでスイーツ巡り満喫!!

旭川から車で1時間ちょっとで行ける砂川市へ。 12号線を走り、道中は休憩なしでのんびりと日帰りでドライブに行ってきました。


SHIRO CAFE 砂川本店

photoりぃママ

 

まず最初は、砂川市の親子で楽しむことができる『SHIRO』さん。

中にはショップと工場、カフェや子どもが遊ぶことができるスペースもあります。

今回はちょっぴりお買いものをして、カフェでゆっくりとしてきました。

ジンジャーチャイ・自家製チョコレートプリン

photoりぃママ(ジンジャーチャイ770円・自家製チョコレートプリン825円)

 

食べてみたかったプリン。それもチョコレート味!!
プリンはむっちりとしていて固めのプリンなんですが、食べてみるとビターな味わいのチョコレートプリンで、甘酸っぱいいちごのソースと甘さのあるホイップがチョコレート味にぴったりでした。

ジンジャーチャイは最初から甘さが入っていてひと口飲むと生姜のスパイシーさがしっかりと感じられ温まります。
お買い物ついでに眺めのいいカフェでまったり。最高ですよ♪

お店情報

施設名 みんなの工場 by SHIRO
店名 SHIROCAFE砂川本店
住所 〒073-0138 北海道砂川市豊沼町54−1
電話番号  0125-52-9646
営業時間 工場10:00~17:30(日、祝日お休み)
ショップ10:00~19:00(ブレンダーラボ最終受付18:30)
cafeは11:00~19:00(LO.18:30)
定休日 不定休
駐車場 あり


岩瀬牧場 ジェラートショップ

photoりぃママ

 

続いては、砂川の人気ジェラート『岩瀬牧場』さん。夏場はもちろん、冬でも多くの方で賑わっていました!!

ジェラートがメインですがケーキや、焼き菓子なんかもあるんですよ~。

ジェラート ダブル

photoりぃママ(ダブル450円)

 

今回はジェラートが食べたかったのでダブルにして、味はピスタチオとショコラフランボワーズをチョイス。

ミルク感も感じられる中、香ばしくさっぱりした甘さのピスタチオと、ビターだけどフランボワーズの程よい酸味もあり、コクのある濃厚なショコラは、この時期にもぴったりなフレーバーでした。

岩瀬さんのジェラートは、しっとり滑らかで盛りもいいのでかなりボリューミー!!食べ応えもありますよ。
その時で限定品もあるので、限定品があったときは迷わずその時に食べてみてほしいです。

お店情報

店名 岩瀬牧場 ジェラートショップ
住所 〒073-0107 北海道砂川市一の沢237−6
電話番号  0125-53-5071
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり


ナカヤ菓子店

こちらも砂川と言えばアップルパイが有名のお店『ナカヤ菓子店』さん!!

冬場でもいい時間だと外まで並んでいる人気店で、筆者は朝早めに行ったのですぐに入ることができました。

photoりぃママ

 

アップルパイ

photoりぃママ

 

少し形が悪いという商品で、通常より20円ほどお安く購入でき470円でした♪
すぐに食べるため全然気にしないし、むしろどこが違うのかもわからないくらいです。

サクっとしっとり、バターがたっぷりなパイ生地で中からは甘~い煮りんごがトロっとたっぷりとでてきます。
そのままでも、少し温めてトースターでカリっと焼くのもおすすめです。

photoりぃママ

 

お店情報

店名 ナカヤ菓子店
住所 〒073-0131 北海道砂川市東1条南10丁目2−13
電話番号  0125-52-2575
営業時間 9:30~17:30
定休日 日曜日(祝日などは変更有)
駐車場 あり


アップルパイのほんだ 砂川北光本店

最後は、中北空知に店舗がある『アップルパイのほんだ』さん。

アップルパイはもちろん、ケーキや和菓子も人気なんですよ。

photoりぃママ

 

あぶりみたらし団子

photoりぃママ(あぶりみたらし団子460円)

 

photoりぃママ

 

子どもたちも大好きな、大きなみたらし団子を購入。
マラカスみたい~!!って喜んでいました。(笑)

みたらしは昆布やカツオでとった無添加の出汁に、本別産の無添加醤油を使用。香ばしさと甘じょっぱさ、お団子はあぶってあり、もっちりとしていてみたらしのタレがより引き立ちます!!
タレもたっぷり入っていたのでお団子にたっぷりつけて最後まで堪能できました。
こだわり素材のみたらし団子は、手土産にも喜ばれること間違いなしですよ♪

お店情報

店名 アップルパイのほんだ 砂川北光本店
住所 〒073-0161 北海道砂川市西1条北11丁目2−26
電話番号  0125-52-6321
営業時間 9:00~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり


最後に

いかがでしたか。
スイートロードで人気のおすすめスイーツを食べてきました。ドライブの参考にスイーツの食べ歩きも楽しんでみてくださいね。


この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまるととことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。