子供が大喜び♪富良野のウェルカムベビーのホテル!とアンパンマンショップ♪

子供が大喜び♪富良野のウェルカムベビーのホテル!とアンパンマンショップ♪

富良野には、観光名所が沢山ありますね。子供連れ大歓迎のホテルに1泊してきたので紹介します。


ホテル ナトゥールヴァルト富良野

出典:リクママ

このホテルは、ウェルカムベビーのホテルに認定された、子供連れには最高のホテルです!!

目の前にはスキー場があり、冬にはスキー目的の宿泊客でも賑わうホテルなんです。

館内は子供が楽しめる工夫がいっぱい

出典:リクママ

出典:リクママ

ここのテーブルには、焼きマシュマロが食べれる炭があって、串にさして火であぶったマシュマロをパックンチョできます。

ホテルに着いたのが遅かったので、マシュマロタイムが終わってたのが残念。

お菓子バイキングや、フリードリンクがあって食べ飲み放題だそうですが、時間が決まってます。

フリードリンクは、24時間OKでした♪

出典:リクママ

スタンプラリーがあって、館内のいたるところにスタンプが設置されてあって、そのスタンプを全部制覇してこの用紙を持ってフロントへ行くと、くじ引きが出来て景品がもらえます♪

スタンプを見つけるたびに大喜びの長男氏でした。

アソビバ

出典:リクママ

1階のフロアに子供たちが遊べる広場【アソビバ】がありました!!

出典:リクママ

アソビバのメイン遊具の滑り台です♪

滑り台で滑ったその先は、ボールプールになっています♪

出典:リクママ

出典:リクママ

滑り台の横には、休む場所があって大画面のスクリーンではアニメが流れてました。

クッションもあって、めちゃくちゃくつろぎモードになってしまいます。

出典:リクママ

エレガントに並べられたスイーツたちですが、なんと!!

スイーツバイキングが楽しめてしまうんです。

この写真は、一部のスイーツでもっと沢山ありましたよ♪

一口サイズのケーキやフルーツサンド、クッキーなどラインナップは豊富でしたよ。

子供を遊ばせといて、ケーキを食べながら休息を♪

うちの子はまだ小さいので、野放しにはできませんが・・・笑

出典:リクママ

こんな感じで、休む場所が沢山あります♪

夕食&朝食

なんと言っても楽しみなのは、食事ですよね!!

楽しみすぎて、ご飯前からネットで調べまくってました。笑

夕食

出典:リクママ

コロナ禍だからなのか、時間が決められてます。

宿泊料金に90分の飲み放題もついているので、お酒も飲み放題でした!!

ウェルカムベビーのホテルだけあって、どの座席にも子供用のイスが用意されていました。

出典:リクママ

海鮮焼きコーナーです。

座席にコンロがあって、自分で焼くスタイル♪

出典:リクママ

こんな感じ、最高!!

バターもマヨネーズもあるんです♪

出典:リクママ

お寿司コーナーもあって、定番のネタは一通りあったと思います。

出典:リクママ

こちらは、お刺身コーナー♪

考えてみれば、海鮮系が充実してました!!

肉類は、ローストビーフ・焼き鳥・ポークステーキなどがあって

牛・豚・鳥、そろってました。

焼き鳥!!炭火で、スタッフさんが焼いているんですけど、すっごい美味しかったんです!!

料理の種類としては多い方ではないと思いますが、質は高いと思います

あと、キッズコーナーには、離乳食も置いてありました!

レトルトではあるけど、たすかりますね♪

持ってきてた離乳食ひっこめて、ありがたく頂戴しました。笑

朝食

出典:リクママ

出典:リクママ

パンコーナーなんですけど、ビックリしたのが

先日、旭川にもOPENした【小麦の奴隷】のカレーパンが食べれるではありませんか!!

完売してましたけどね・・・

出典:リクママ

しかも、富良野ジャム園のジャムが置いてあるんです♪

美味しかったですよー!!

高級ジャムを、バイキングで食べれるとは思いませんでした

出典:リクママ

こちらは、チーズハンバーガーです!!

オーダーしてからバンズや、パテを焼いてくれる手作りなんですけど、これも美味しかったです♪

なんせパテが牛牛しくて、美味しんです!!

これは絶対食べてみてほしいです。

出典:リクママ

魅力の海鮮コーナーもありましたよ♪

でも、海鮮コーナーに引けを取らないくらい美味しいものが沢山ありました。

アメニティーが豊富

出典:リクママ

無料でもらえるアメニティーが豊富でした。

子供用の紙おむつや粉ミルクまで用意してくれてます。

準備はしていきますけど、あったら嬉しいですよね♪

子供用のボディーソープも貸してくれます

出典:リクママ

大人用のアメニティーも沢山♪

剃刀や、顔パックなど沢山ありました。

顔パック、中々よかったです。

温泉

出典:リクママ

温泉は、割と小さいお風呂で内風呂2つと露天風呂がありました。

洗い場と脱衣所が狭いのがちょっと残念ではありましたが、お風呂はとっても気持ち良く入れました。

こんな感じで紹介してみましたけど、子供連れにはとっても良いホテルだと思います。

是非行ってみてください

店舗情報

店舗名:ホテルナトゥールヴァルト富良野
住所:北海道富良野市北の峰町14−46
電話: 0167-22-1211

やなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店

出典:リクママ

子供がいる方なら、一度は行ったことありますよね?

私たちも富良野ついでに行ってきました♪

出典:リクママ

外の噴水には、水遊びのおもちゃが沢山置かれていました。

わが子も、そこに一直線でした。

出典:リクママ

庭のオブジェにはじまり、館内はアンパンマングッズが満載です♪

子供はテンション爆上がりでした。

1階は玩具やグッズ、2階は書籍中心です。

一般書店ではありえないほどの種類の多さにさビックリです

2階には絵も飾られてるんですけど、原画っぽく、とっても素敵な絵も飾られてました

出典:リクママ

出典:リクママ

出典:リクママ

大人ながらに心奪われる絵ばかりでした

大人だけでも楽しめると思いますので、是非行ってみてください

店舗情報

店舗名:やなせたかしの店 アンパンマンショップふらの店
住所:北海道富良野市東麓郷3
電話:0167-29-2235
定休日:なし
営業時間:9:00~17:30

まとめ

富良野には、他にも観光名所が沢山あります。

これからどんどん暖かくなってきます。

天気のいい暖かい日は、ドライブに富良野へ行ってみてください♪

この記事のキュレーター

二人の子供のワーキングママです★
食べるの大好き、肉大好き。
雑貨や、小物が大好きな主婦です。

関連する投稿


【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

【保存版】旭川空港~旭川駅間のバス移動を徹底解説!

車なしで旭川市を観光する予定の人は、交通手段が気になりますよね? この記事では、旭川空港・旭川駅・旭山動物園のバス情報を徹底解説します。 時刻表・運賃・支払い方法・バス停の場所が知りたい方は、ぜひ最後までお読みください。


【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

【ご当地メニューが充実】CABIN旭川朝食メニューがリニューアル!

朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


富良野へ【乗り鉄】臨時特急「冬のラベンダー号」に乗車!!

富良野へ【乗り鉄】臨時特急「冬のラベンダー号」に乗車!!

去る2月8日(土)・9日(日)、札幌駅と富良野駅を直通で結ぶ臨時特急列車「冬のラベンダー号」が運行された。憧れの261系5000代多目的特急車両「ラベンダー」編成に乗る絶好の機会!! 見逃さず「乗り鉄」楽しんできました。


旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旅行者におすすめ!旭川駅前で購入できるかさばらないお土産3選

旭川に旅行へ来る人におすすめの、旅行バッグに入れてもかさばらないおすすめのお土産をご紹介します。


最新の投稿


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


固めプリン好きな人必見!【旭川市】

固めプリン好きな人必見!【旭川市】

私の大好きな、昔ながらの固めプリンのお店を集めました。 ひと言で「固めプリン」と言っても同じものはありません。 そのお店ならではのこだわりが詰まっています。 あなたの好きなプリンに出会えますように。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!