2024年05月26日

春野菜を買いに行こう!【旭川市】【東神楽町】【東川町】の『新鮮野菜の直売所』

春です~♪スーパーではようやく北海道産の春野菜も少しずつ出回ってきましたね。新鮮でお得な野菜を食べたい!今回は【旭川市】や近郊の町【東神楽町】【東川町】で『農家さんの野菜の直売所』を3軒ハシゴしてきましたよ~。


【旭川市東旭川】下谷農園

出典:あじつけたまご
農園の前の道路沿いの「のぼり」が目印

 

東神楽や東川方面に行くときにいつも気になっていた「下谷農園」さんの野菜直売所。新鮮なレタスが買えるらしいと聞いて行ってみました。

出典:あじつけたまご
下谷農園

 

新しい感じの建物です。中に入ってみると、レタスの種類が多い!ハンサムレタス、ナバロン、新々レタス、新レタス(どれも聞きなれない名前ですが、いずれもリーフレタスでスーパーでもみかけるレタスです。)他にほうれん草に白菜やワサビ菜やアスパラなど。トマトジュースもありました。

出典:あじつけたまご

 

出典:あじつけたまご

 

値段も安いのですが、レタスのボリュームにびっくり!スーパーで売っている1袋の2~3倍以上はあるんじゃないでしょうか?もちろん直売ですから鮮度バツグンですね。

出典:あじつけたまご

 

新々レタスはやわらかいレタスで、ハンサムレタスは固めでシャキシャキのレタス。これでしばらくは緑色の映える食卓になりそう♪

出典:あじつけたまご
買ったもの
左奥 新々レタス160円(税込) 右奥 ハンサムレタス160円(税込) 手前 ほうれん草 確か130円(税込)くらい?

 

下谷農園
【住所】旭川市東旭川町共栄28
【TEL】0166-32-6495
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】木曜日

【東神楽町】ロックドリームファクトリー

出典:あじつけたまご

 

今度は東神楽町へ向かいます。冬は北海道産のトマトがなかなか食べられない…。そんな中でもいち早く3月下旬から11月末までの長い期間トマトの直売所をオープンしている「ロックドリームファクトリー」さん。敷地内には大きなビニールハウスが並んでいます。直売所は敷地入口にある赤いプレハブです。

出典:あじつけたまご

 

採れたての新鮮なトマトが並び、種類は大玉トマト(桃太郎)、中玉トマト(フルティカ)、ミニトマト(チカ)、ミックストマト。いずれも1皿500円(税込)です。

出典:あじつけたまご

 

出典:あじつけたまご

 

出典:あじつけたまご
ミックストマトはこの日は売切れ

 

中玉トマト(フルティカ)を買いました。皮は硬めでちょうど良い酸味と甘さのトマトです。

出典:あじつけたまご

 

ロックドリームファクトリー
【住所】北海道上川郡東神楽町9号北4
【TEL】0166-83-4069
【営業時間】3月18日~11月末(毎日営業) 9:00~17:00 ※ 売り切れ次第終了

【東川町】めぐみ倶楽部(石戸谷農場)

出典:あじつけたまご

 

「ロックドリームファクトリー」さんから294号線に戻り左折して東川方面へ。途中青い看板で「東神橋」方向への看板が見えたら左折してしばらく走ると左手に「直売所」ののぼりが見えます。(高い木に囲まれているのでわかりづらいかも?)農家さんの敷地内に無人販売所があります。
すぐ近くには平田とうふ店さんの系列の「揚福 (あげふく)」さんがあります。

出典:あじつけたまご
大きな木の日陰にあり涼しげな直売所 お庭も素敵です

 

出典:あじつけたまご
ラミウム ガリオブドロン(オドリコソウ)が沢山咲いていました

 

出典:あじつけたまご
小松菜 春ネギ 葉玉ねぎ 各150円(税込)

 

無農薬や減農薬の野菜を販売しています。この時販売していたのは小松菜、春ネギ、葉玉ねぎ、白かぶ、雪の下ほうれん草、白大豆など。

出典:あじつけたまご
白かぶ 250円(税込)

 

出典:あじつけたまご
無農薬 低農薬栽培の野菜が中心です

 

出典:あじつけたまご
白大豆 500g300円(税込)

 

無人販売なので小銭を忘れずに。この時のお値段は150円、250円、300円のものが並んでいたので100円玉と50円や10円玉を持っていくと良いと思います。可愛いミルク缶にお金を入れてくださいね。

出典:あじつけたまご
代金はこちらへ

 

春ネギを購入しました。硬めで香りが強くて薬味にピッタリで美味しい!!

出典:あじつけたまご
春ネギ 150円(税込)

 

めぐみ倶楽部(石戸谷農場)
【住所】東川町西町9丁目 21-1
【TEL】0166-82-4117
【営業時間】4月~11月8:00~

「実食!」サラダと冷ややっこに

「下谷農園」のハンサムレタスと「ロックドリームファクトリー」のトマトでサラダです。ハンサムレタスは油との相性がとても良く、オリーブオイル+かんたん酢+業務スーパーのレモンピール&ブラックペッパーを混ぜた自家製ドレッシングでいただきました。
トマトも甘く、レタスはシャキシャキで美味しい♪

出典:あじつけたまご

 

「めぐみ倶楽部」の春ネギは刻んで冷ややっこにかけて。お醤油を刺身醤油にしてみましたが、あっさりとしたお豆腐と濃いめのお醤油にネギがいいアクセントになり一味違う味に。

出典:あじつけたまご

 

旭川や旭川近郊は本当に食材が豊か!どの直売所もドライブがてら美味しい食材をGetできるのが主婦には嬉しい♪これからさらに、旬の野菜に出会えそうなのでまた再訪するのが楽しみです。

肉!ラーメン!アスパラ!【旭川市】【東川町】【比布町】の「直売所」情報 | asatan

https://asatan.com/articles/7553

旭川や旭川周辺は食材の宝庫!美味しい食材が手に入る「直売所」に行って色々食材をゲットしてきましたよ~。

みんな大好き「赤い宝石」「い・ち・ご」♪北海道産の「いちご」の直売所と「いちご」を使った絶品スイーツ♪ | asatan

https://asatan.com/articles/7564

春のフルーツといえば「いちご」!ですが「北海道産」のいちごがスーパーで並んだり「いちご狩り」が始まるのは初夏にかけて。ところが年明けから北海道産のいちごの直売をしている場所があるんです。 美味しい新鮮ないちごとそのいちごを使ったスイーツを販売しているお店もご紹介します♪

【天人峡温泉】へ春のドライブ 絶品「しいたけ」の直売所と温泉へ | asatan

https://asatan.com/articles/7576

いよいよ春ですね!暖かくなりドライブが楽しい季節になりました♪旭川から天人峡温泉へ日帰りドライブしませんか?途中立ち寄りたい、【東神楽町】の穴場の直売所の「絶品しいたけ」もご紹介します。


この記事のキュレーター

札幌生まれ札幌育ちの主婦です。
夫の転勤により初の道北暮らしです。
道北の美味しいものや子連れのおでかけ場所など
お伝えできたらと思います。
趣味はフリーペーパーを熟読、各地のソフトクリーム探訪。