みんな大好き「赤い宝石」「い・ち・ご」♪北海道産の「いちご」の直売所と「いちご」を使った絶品スイーツ♪

みんな大好き「赤い宝石」「い・ち・ご」♪北海道産の「いちご」の直売所と「いちご」を使った絶品スイーツ♪

春のフルーツといえば「いちご」!ですが「北海道産」のいちごがスーパーで並んだり「いちご狩り」が始まるのは初夏にかけて。ところが年明けから北海道産のいちごの直売をしている場所があるんです。 美味しい新鮮ないちごとそのいちごを使ったスイーツを販売しているお店もご紹介します♪


【旭川産】いちご 竹澤農園直売所

出典:あじつけたまご

4月に入ったある日、東鷹栖を車で走らせていると「いちご直売所」の看板を発見!
北海道産のいちごと言えば路地物が初夏に出回るイメージなので、まさかもう買えるの??と半信半疑でしたがよってみることに。
こんなところに直売所があるなんてめちゃくちゃ穴場です。

出典:あじつけたまご

直売所の営業は、お盆くらいまでで月曜日と金曜日のみ。いちごは「ゆめのか」という品種です。大粒の真っ赤ないちごで見た目もなんとも美しい★
ヘタがくるんと反り返っていてとっても新鮮ないちごです。程よい酸味でジューシーで甘さもGood!めちゃめちゃ美味しいイチゴです。スーパーで売っている道外のいちごよりも新鮮で美味しくて安くないですか?これは断然リピしたい!

出典:あじつけたまご
ゆめのか 1パック700円(税込)

出典:あじつけたまご
ゆめのか 艶っつやのいちご♪

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
断面も美味しそうでしょ♪

旭川市内だと神楽岡のアミューズマーケットさんでも買えるそうです。東光のケーキ屋さん「パティスリーフゥ!!」さんのケーキ用に「すずあかね」という品種も卸しているのでもしかしたらケーキで食べたことある方もいるかもしれませんね。

出典:あじつけたまご
ちなみに看板にある「カムイ乙女」は竹澤農園さんが掛け合わせて作った品種だそうです。(この日は出しておらず特別に試食させていただきました こちらも美味しーい♪シャクシャクとした歯ごたえで甘みが強いいちごでした)

竹澤農園 直売所
【住所】旭川市東鷹栖6線629−19
【営業日】月曜日と金曜日のみ お盆くらいまで
【営業時間】9:00~12:00

いちごはここでも 【旭川 神楽岡】amuse market(アミューズマーケット)

神楽岡

とってもいちごが美味しかったので、神楽岡にある「amuse market」さんにも来てみました。
初訪問でしたが、おしゃれな八百屋さんで驚きました。店内は様々な野菜から食材まで並び、主婦にはワクワクのお店♪
ここには竹澤農園さんのいちごとそれを使った「フルーツサンド」と「いちご大福」があるそうです。
残念ながら「いちごのパック」は夕方の入荷予定で店頭になし、「いちご大福」は土曜日の入荷だそうで、この日は買えませんでした。(ちなみに大福は一久大福堂の大福なんですよ)
ですが、「フルーツサンド」はあるとのこと!
フルーツサンドコーナーは、まるでケーキ屋さんのようにきらびやか。どのフルーツも美味しそうですが、いちごを使ったサンドは数種類あり、どれが竹澤農園さんのいちごなのか尋ねると教えていただけました。
(いちごとホイップの「いちごサンド」で使っており、他農園のいちご使用のもあるのでその中でもどれなのかお店の方が選んでくれましたよ。ちなみに大きめのいちごのやつでした♪)

出典:あじつけたまご
他のフルーツサンドも美味しそうです

出典:あじつけたまご
いちごサンド490円(税別) 萌え断ですね♪

サンドのパンは、どこのパン屋さんのものなんでしょうか?いちごサンドに合わせてほんのりピンク色で可愛いです。とってもふわふわのパンで、耳もついていますが柔らかくて全然口のなかでモソモソしません。
噛むとホイップクリームといちごが合わさってまるでケーキのようです。いちごも甘く至福の時間…♪

出典:あじつけたまご
ピンク色の食パンです

出典:あじつけたまご
耳も美味しい

amuse market(アミューズ マーケット)
【住所】旭川市神楽岡5条4丁目1-8
【TEL】0166-73-7361
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】年中無休

【比布町産】いちご NANA PLAZA

出典:あじつけたまご

お次は「比布町」。「いちご狩り」が始まるシーズンは初夏なのでまだまだ先ですが、40号線沿いの「NANA PLAZA」では1月中旬ごろから冬いちごを直売しています。今年の2月にはHBCの「あぐり王国北海道NEXT」でも紹介されていましたね。

出典:あじつけたまご
冬いちご紅ほっぺDX1380円(税込)

いちごの種類は「紅ほっぺ」で980円と1380円(税込)の2種類のパックがありました。(値段の違いは大きさと量?)10:30過ぎに訪れましたが、980円のは1パックのみ。早めに来店したほうが確実かもしれません。

出典:あじつけたまご
冬いちご紅ほっぺ980円(税込)

粒はやや大き目でつややかな紅色です。いちごらしい甘酸っぱさを感じられます。あっさりとした味わいです。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
果肉もきれいな紅色

出典:あじつけたまご
「NANA PLAZA」定番のいちごスムージーも今は冬いちご使っています 400円(税込)

NANA PLAZA(ナナプラザ)
【住所】北海道上川郡比布町新町4
【TEL】0166-74-7757
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】水曜日

いちごはここでも 【比布町】いちごとkaoriと洋菓子店

出典:あじつけたまご

「NANA PLAZA」さんと同じく40号線沿いにある比布町のケーキ屋さん「いちごとkaoriと洋菓子店」さん。川端市場のお隣にあります。
ここには比布町産のいちごを使ったケーキが沢山♪この時期は「NANA PLAZA」さんの冬イチゴ「紅ほっぺ」を使っています。

出典:あじつけたまご

種類は少ないですが、いちごづくしのラインナップで心ときめきます♪
この日はありませんでしたが、以前食べたミルクプリンがものすごく美味しかった思い出があります。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
いちごをイメージした真っ赤な壁の可愛い店内

出典:あじつけたまご

ケーキは小ぶりですが、いちごは大きな「ぴっぷいちごタルト」。タルトのコーティングといちごの酸味で程よい甘さになります。大粒のブルーベリーも甘くてカスタードクリームがまろやかなタルトです。
「ぴっぷ苺BAKE」はベイクドチーズケーキにいちごのジャムがたっぷり、チーズも濃厚でとってもおいしいです!

出典:あじつけたまご
ぴっぷいちごタルト520円(税込)

出典:あじつけたまご
ぴっぷ苺BAKE 590円(税込)

いちごとkaoriと洋菓子店
【住所】北海道上川郡比布町基線5号 
【TEL】0166-85-4615
【営業時間】10:00〜16:00(無くなり次第終了)
【定休日】日曜日・月曜日・祝日(ほか不定休)※お店のインスタグラムをご確認ください

いかがでしたか?真っ赤ないちごを見ているとなんだかハッピーな気分になりますね。ドライブついでに新鮮で美味しい「いちご」を買いに行ってみてくださいね。

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連するキーワード


いちご

関連する投稿


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

【旭川市】いちごづくしのフレッシュジュースやアイスなど限定商品

旭川市内で購入できるいちご好き必見のドリンクとアイスをご紹介!


冬に食べたい!いちご感満載の甘酸っぱお菓子

冬に食べたい!いちご感満載の甘酸っぱお菓子

この時期になるといちごのお菓子がたくさん登場しますよね。甘酸っぱいおすすめのいちごお菓子の中からおすすめをご紹介します。※ご紹介した商品は旭川市内のスーパー等で購入できます。


【旭川市】いちごの季節到来!!いちごスイーツ2選!!

【旭川市】いちごの季節到来!!いちごスイーツ2選!!

旭川市内でテイクアウト購入できる、いちごスイーツをご紹介いたします。


【旭川市】いちご好き必見!期間限定スイーツが美味!

【旭川市】いちご好き必見!期間限定スイーツが美味!

この時期はいちごが美味しい季節!スーパーでも旬のいちごがたくさん販売されていますよね。今回は期間限定のいちごを使ったスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!