観光

観光

旭川や旭川周辺で暮らす人をはじめ、旭川に訪れる人に、「行って欲しい」「見て欲しい」スポットをまとめました。メジャーな観光名所から、友だち・恋人・家族と行けるおでかけスポットなど、新しい旭川の魅力をみつけることができます。

観光に関連するキーワード

国内旅行 旅行 海外旅行 旭川空港 温泉 夜景
>>観光に関連するキーワード一覧

観光の記事一覧

もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

もうすぐお別れ【旭山動物園】ホッキョクグマ「ゆめ」に会いに行こう!

11/11(土)から冬期開園期間が始まった「旭山動物園」。先日ホッキョクグマの子熊の「ゆめ」が神戸市立王子動物園に12/1(金)に移動すると発表されました。「ゆめ」に旭山で会えるのは11/30(木)までとのこと。急いで会いに行ってきました! 旭山動物園近くのランチ情報もお伝えします。


【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

【旭川発】愛媛県の美味しい「鯛めし」と美しい観光名所を巡ってぶらり旅

四国愛媛県へは旭川から距離もあり、あまり馴染みがないかも知れません。しかし、実は愛媛県には美味しい郷土料理や素晴らしい観光名所がたくさんあるんです。今回はそんな愛媛県にある魅力的な観光名所やグルメなど、一部ではありますが紹介させて頂きます。


旅籠屋 定山渓商店 ~話題の山ノ風マチ~

旅籠屋 定山渓商店 ~話題の山ノ風マチ~

おしゃれなスポットで最近話題の定山渓にある山ノ風マチエリアに行ってきました。ここ数年、山ノ風マチエリアは、パン屋、カフェ、足湯、宿泊施設など様々な施設が増えてきており、人気があります。今回は、山ノ風マチエリアにある温泉旅館の旅籠屋定山渓商店を中心にお伝えしていきたいと思います。おしゃれな山ノ風マチエリアが気になる方必見ですよ!


白老町虎杖浜~ 海の絶景に癒される~【海の別邸ふる川】

白老町虎杖浜~ 海の絶景に癒される~【海の別邸ふる川】

白老町虎杖浜は美しい海の絶景が魅力の町です。そんな虎杖浜にある、「心のリゾート海の別邸ふる川」は海を楽しみながら、入浴できる人気の温泉旅館になっています。海鮮はもちろん、白老牛などの食材を使用した食事も魅力の1つです。今回、旭川市から白老町虎杖浜に行ってきたので、ご紹介していきます。


【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

【札幌】子供と学べる楽しめる【無料】の屋内スポット

そろそろ各地に初雪が降り北海道も長い冬を迎えますね。冬の時期の子供とのおでかけスポットも悩むところ。今回は【旭川】を飛び出して【札幌】の「学べる」「楽しめる」屋内の【無料】スポットを2つご紹介します。


冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~高速バス編~

冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~高速バス編~

旭川から札幌駅周辺に遊びに行くなら、冬の降雪時期は安心ラクチンな公共交通機関「高速バス」や「JR」がおススメ!そこで2つの利用方法とおススメ情報をお伝えします。今回は~高速バス編~です!


冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~JR編~

冬道もラクラク!旭川から札幌駅まで公共交通機関でGO!~JR編~

旭川から札幌駅周辺に遊びに行くなら、冬の降雪時期は安心ラクチンな公共交通機関「高速バス」や「JR」がおススメ!そこで2つの利用方法とおススメ情報をお伝えします。今回は~JR編~。お得な切符や旭川駅周辺の駐車場情報をご紹介します。


【札幌】紅葉散歩 北大イチョウ並木と周辺パワースポット

【札幌】紅葉散歩 北大イチョウ並木と周辺パワースポット

旭川から札幌へちょっとおでかけ♪見ごろを迎えている「北海道大学のイチョウ並木」と徒歩圏内にある縁結び・子宝の御利益のある「札幌諏訪神社」へ行ってきました。お散歩しながらきれいな景色を写真に沢山収めちゃおう♪


観光客にもおすすめ!旭川空港周辺おすすめランチと本格ゴルフ練習場

観光客にもおすすめ!旭川空港周辺おすすめランチと本格ゴルフ練習場

観光で来る方も多い旭川市。旭川空港の周辺だけでも、旭山動物園をはじめ魅力的なスポットがたくさん!今回は旭川空港周辺のおすすめランチと、屋内に居ながら気軽に本格ゴルフ練習ができる施設をご紹介します。


行って損なし!大人気!2023年オープンの北海道注目スポット2つ

行って損なし!大人気!2023年オープンの北海道注目スポット2つ

2023年も年末に差し掛かってきましたね!今年はたくさん新店がオープンした北海道。今回はその中からおすすめの2か所をご紹介!地元民はもちろん観光で北海道を訪れる方にもおすすめのスポットですよ♪


【絶景!】‘‘深山峠アートパーク‘‘に行ってきました♪

【絶景!】‘‘深山峠アートパーク‘‘に行ってきました♪

みなさんこんにちは!!「絶好の秋晴れ、お出かけ日和~!」ということで、旭川から車を走らせること約40分...、景観が素晴らしいと高評価の‘‘深山峠アートパーク‘‘を楽しんできましたよ~~♪


今を逃さないで!【旭川】近場で紅葉スポット

今を逃さないで!【旭川】近場で紅葉スポット

先日10/21(土)に旭川に初雪が降り、秋があっという間に終わってしまいそうな予感。今のうちにきれいな紅葉を見ておかなくちゃ‼今回は旭川市内で「近場」の紅葉スポットを3つを巡ってきましたよ♪


チャリでも行けるの?【旭川発】秋の東川サイクリング、そしてチョボチナイゲートへ

チャリでも行けるの?【旭川発】秋の東川サイクリング、そしてチョボチナイゲートへ

東川町には1年のうち1ヶ月間程しか通れない幻の道があります。今やライダーの聖地のような場所になっていますが、よくよく見てみると旭川から案外近い場所にあったりするんですよね。ひょっとして自転車でもいけちゃうんじゃないかな?という素朴なギモンから、なんとなくチャリで向かってみることにしました。


【苫前町/小平町】日本海オロロンラインを颯爽と走って道の駅2軒をはしご。

【苫前町/小平町】日本海オロロンラインを颯爽と走って道の駅2軒をはしご。

オホーツク海沿岸贔屓気味な私が珍しく日本海側に往訪。 ほぼ道の駅のみと情報量激薄ながらも誰かの何かの参考になればこれ幸い。


【層雲峡・比布方面】日中も夜も紅葉で酔いしれてみませんか?

【層雲峡・比布方面】日中も夜も紅葉で酔いしれてみませんか?

皆さんは、層雲峡温泉へ行くときは道順はどうしていますか? 今年は、旭岳黒岳縦走道路開削100年、黒岳石室建設100年、層雲峡温泉開湯100年、記念の年です。 色ずいてきた道中に感激しながら出かけてみませんか? 今回は、夜の「奇跡のイルミネーション」をご紹介しますね。 行程の中でお立ち寄りもいかがですか? 比布駅横に「千島笹工芸館」がオープンしていますよ。


朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

朝から自分でつくる海鮮丼が食べられる!冬の旭川観光ならココ

JR旭川駅から徒歩2分の立地にあるウィングインターナショナル旭川駅前では、産地にこだわった北海道ならではのメニューを提供している朝食バイキングが自慢です。 洗練された館内でゆっくりとおくつろぎいただき、市内観光やビジネスの拠点にご利用くださいませ。


紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

紅葉の季節におすすめのスポット旭川から【豊平峡ダム】へ

旭川から紅葉を見に行くなら、大雪山連峰方面へ行く人の方が多いのではないでしょうか。今年は残暑が続き紅葉が見られるのはもう少し先になりそうですが、札幌方面へ出かけてみませんか。せっかく行くならちょっと足を延ばして行けるおすすめスポットも併せて紹介。


絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

絶景の夕日だけじゃない!日本海側オロロンラインの穴場スポットをドライブで巡ろう

夏の海水浴シーズンを過ぎて季節は秋に入ってきましたが、海のある景色の中をドライブするのはとても気持ちが良いですよね。今回は日本海側のオロロンラインに点在する魅力的なスポットをドライブルートと共に紹介します。


【旭川市近郊】当別町にあるロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきました!

【旭川市近郊】当別町にあるロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきました!

みなさんこんにちは!今回は、旭川から約2時間かけて、話題のロイズカカオ&チョコレートタウンに行って参りました♪


【遠軽町】ピンク色に染まる日本最大級のコスモス園「太陽の丘えんがる公園」

【遠軽町】ピンク色に染まる日本最大級のコスモス園「太陽の丘えんがる公園」

いまが見ごろを迎える【遠軽町】の「太陽の丘えんがる公園」へ行ってきました。コスモスのお花畑に行ってみませんか?遠軽グルメもご紹介します。


本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド