記事総数:690
公開中の記事
先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。
普段何気なく食べている料理が、実は北海道の郷土料理ということがあります。今回は、北海道の郷土料理と根室のご当地グルメを紹介します。
ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。
揚げたて天ぷらとたれ、ごはんの絶妙なハーモニー!うまい天丼3杯
手軽に食べられる日本的ファーストフード「丼もの」。そんな「丼もの」の中でもちょっと高級なイメージがあるのが「天丼」です。今回は、天丼のおいしいお店を3軒ご紹介します。
旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。
旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。
チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店
数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。
【旭川】食事のおいしい喫茶店!朝カレー・ハンバーグ・ナポリタン
昔、柏原芳恵ちゃんの歌「ハロー・グッバイ」の歌詞に”紅茶のおいしい喫茶店”ってあったの知っていますか?今回は、紅茶ではなく食事のおいしい喫茶店の紹介です。
旭川の昼呑みファンの皆様お待たせしました!3月の昼吞みはしご酒です
若い時には明るくなるまで飲み歩いていた筆者ですが、最近は明るいうちから飲み始め、夕方には飲み終える所謂「昼呑み」スタイルに変わりました。3月も昼吞みをしてきたので、はしごした3軒を紹介します。
旭川には、ラーメンを提供するお店が200軒以上もあるそうです。その中には、ラーメン専門店ではないのに、おいしいラーメンを提供するお店があります。
鮮やかな色合いの海幸が美しく盛り付けられた「バラちらし」は、おいしい上にボリュームがあるので満足感が味わえますよね。今回は、お得でおいしいバラちらしを3杯ご紹介します。
自分にご褒美?それとも家族へのプレゼント?おいしいケーキ屋さん
お酒も飲むけど甘いものも好きな筆者。時々、無性にケーキが食べたくなって買いに行きます。今回は、最近利用したケーキ屋さんを3軒ご紹介します。
今回は、永山駅や上川総合振興局周辺でおすすめのランチスポットの紹介です。ラーメン店や居酒屋のランチ、炭火焼肉店のランチもありますよ。
札幌のみそ・旭川のしょうゆ・函館の塩が北海道の三大ラーメンと言われていますが、旭川にだっておいしいみそラーメンのお店がありますよね。
旭川のご当地グルメとしては旭川ラーメンが有名ですが、実は旭川は江丹別や幌加内町などそばの産地から近いこともあって、そばがおいしいお店もたくさんあります。今回はおいしい手打ちそばのお店を紹介します。
肉本来の旨味をしっかり味わえる!ボリューム満点おいしい肉のランチ
季節は少しずつ春に向かっていますが、まだまだ寒い日が続きますね。寒さに負けないように、肉を食べてスタミナを付けませんか?今回はおいしい肉のランチを紹介します。
あっさりだけど味わい深く口の中に旨みが広がる激旨ラーメン3杯
あなたが好きなラーメンはこってり系?それともあっさり系?今回は、あっさり系のラーメンでおいしい3杯をご紹介します。
ひと言でカレーと言っても、スパイスカレーやルーカレー、スープカレーなどいろいろ種類があり、さらに具材の違いも楽しめますね。今回は個性的でおいしいカレーを3品紹介します。
古くから市民の台所として親しまれてきた「銀座商店街」。今回は、そんな銀座商店街でのランチにおすすめのお店を3軒ご紹介します。
北見の塩焼きそば、旭川のしょうゆ焼きそば、小樽のあんかけ焼きそばなど、北海道では各地で個性的な焼きそばが食べられますね。今回は、旭川の焼きそばアレコレをご紹介します。