人気記事一覧
新型コロナウイルス感染症の市内発生状況 旭川市内においても新型コロナウイルス感染者が発生しています。 市民の皆さまへの感染拡大防止のため、手洗いと咳エチケットの徹底、3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避ける、不要不急の帰省や旅行など、札幌市や他都府県との往来の自粛に、引き続き御協力お願いします。 新型コロナウイルス感染症に関する情報や相談窓口についてはこちらのページからご確認ください。
ひと月に2回以上も生理が… 体の中で何が起こっているの?【産科婦人科医が答える体の悩み相談】
旭川市の【豊岡産科婦人科】で院長を務める【久田孝司先生】に登場していただき、さまざまな身体の悩みにお答えしてもらいます。※この記事は2017年8月に発行されたタウン情報誌『asatan 9月号』で掲載した記事を再編集したものです
絶対に失敗しないハートシェイカーの作り方【100均商品で超簡単】細かく解説!
SNSなどで去年あたりからブームになっているハートシェイカー。ハートシェイカーはハートや星などいろいろな形をした枠の中にビーズなどが入っていて、振るとシャカシャカ動くキーホルダーのこと。SNSには製作工程を動画にしたものがかなり投稿されていて、コメント欄には「作ってみたい!」「欲しい!」「可愛すぎる!」など多数の反応がある人気ぶり!そんなハートシェイカーですが実は結構簡単に作ることが出来るんです。今回は絶対に失敗しないハートシェイカーの作り方を紹介します!100円ショップの商品を多数使用しているので初期投資を抑えて製作できますよ♪
【100軒超】旭川のテイクアウト・出前・ドライブスルーの店一覧
旭川市内でテイクアウト・出前・ドライブスルーが利用できる飲食店をずらりと【100軒】以上リストにしてまとめました! エリアごとに並べてられているのはもちろん、店舗情報の【店名】をタップすれば、お店の詳細情報も確認できます。※店舗によっては新型コロナウイルスの影響もあり掲載している営業時間などに変更がある場合がございますので、事前にご確認ください。【5月18日更新】
大人気のキッチンカー!!見かけたらお財布を片手についつい買いに行っちゃう人は多いのではないでしょうか?でもキッチンカーって、次はどこで出店するのか知りたいですよね♪そこでasatanがキッチンカーの店主さんと連携して、キッチンカーの出店情報を皆さんにお届けします!!気になるキッチンカーがあれば、ぜひ買いに行ってみてくださいね!。※新型コロナウイルス感染症の情勢によっては、出店の変更があります。
センイルケーキは韓国語で誕生日ケーキという意味。シンプルな見た目ながら色使いの綺麗さや飾りの華やかさが人気で、韓国アイドルの誕生日なんかにファンが作ってSNSにアップしたりするのが流行っているんです♪ホールケーキって素人が作るのは難しいんじゃない?と思うかもしれませんが100円ショップのグッズや完成済みのホイップクリームなどを使用することで簡単にできちゃうんです♪今回はそんなセンイルケーキを簡単に失敗しないで作れる方法を紹介します!
【全店紹介】旭川空港で買えるオススメの北海道土産22商品!!
旅行や出張の際についやってしまいがちなのが、お土産の買い忘れ。みなさん一度は経験ありませんか?帰り際にふと思い出すと"ヒヤッ"っとしますよね?帰りの空港で思い出したなら、まだセーフ!(笑)旭川空港には限定商品含めて、旭川近郊で買えるお土産の品が多数あります。この記事では、売店で働くスタッフさんと編集者がオススメするお土産をご紹介します。
5分で簡単!イカゲームで話題の型抜きカルメ焼き!失敗しないレシピ
最近Netflix(ネットフリックス)で配信され話題になっている『イカゲーム』という韓国ドラマは知っていますか?ゲームに失敗すると命を奪われてしまうちょっと怖いドラマなんですが、そこで登場する、韓国のカルメ焼き(韓国ではポッキという)を使用したゲームがTikTokなどのSNSで超バズっているんです!型抜きができるようになっていて失敗すると銃で撃たれてしまうという残酷なゲーム…。それは置いといていざ作ろうと思うと意外とコツのいるお菓子なんです。今回は作るうえで大事なポイントを抑えつつ簡単にできる韓国風カルメ焼きのレシピをご紹介します♪
【蕎麦湯も美味しい!】夏が終わるまでに食べに行きたい蕎麦屋2軒
今年の夏は「これまで生きていた中で一番暑かった…」と言える夏でしたね。運良く熱中症や酷い夏バテとかはしませんでしたが、食欲が落ちてしまい冷たい蕎麦ばかり食べていました(笑)色々と行った蕎麦屋の中で、蕎麦湯も美味しいお店をご紹介します!
秋冬の運動不足を解消!今話題の低酸素トレーニングで効率よく引き締めよう!
札幌市琴似にあるエクスリミット琴似店では、ただいまお試し入会キャンペーン実施中!【3ヵ月会費半額】
リンゴ狩りも終わり、これからは、リンゴの美味しさが増す季節になってきましたね。 アップルパイ「解禁」などの情報を片手にアップルパイを食べ歩いてみませんか? もしかしたら別な美味しいものも発見できるかもしれませんよ。
お金をかけずにたくさん食べられるランチないかなぁ。と考えてるそこのあなた!あるんです!味・量満足のコスパ最強ランチが!今回は本当におすすめの旭川市内にある10店をご紹介します♪
月経が2、3ヵ月に1度に… なぜこんなことが?【産科婦人科医が答える体の悩み相談】
旭川市の【豊岡産科婦人科】で院長を務める【久田孝司先生】に登場していただき、さまざまな身体の悩みにお答えしてもらいます。※この記事は2018年12月に発行されたタウン情報誌『asatan 1月号』で掲載した記事を再編集したものです
【正月も営業中】2021~2022年末年始休まず営業している飲食店♪
年末年始のお休みは、「久しぶりに飲もうか」と飲みの約束をする人もいるんじゃないでしょうか?ですがそんな時に、「正月休みの店が多く、店選びに困る」なんてこともありますよね…。そこで、asatanが「正月だって外に飲みに行きたい」人のために、旭川で年末年始営業しているお店の情報をお届けしちゃいます…!コロナ対策をしっかりと行いながら、年末年始を楽しみましょう♪
少しずつ暖かくなって、旭川も春らしい陽射しを感じるようになりました。 そんな季節の変わり目は、朝なかなか起きられなかったり、日中の眠気や、頭痛などの不調を感じることも。 元気で楽しく毎日を過ごせるよう、体調を整えるセルフケアを日常生活にとり入れてみませんか。
過去に紙面で掲載していた【VOICE】のコーナー。 そこで特別拡大版として掲載した “人生最恐の心霊体験を教えてください” をWEB版としてお楽しみください!
これから収穫の秋を迎え、なんでも美味しい時期に入り、BBQなどもやることが多くなりますよね! どうせ食べるなら旨い肉がいい!そこで旭川にある精肉屋さんをご紹介します!
道民が徹底解説!北海道弁これだけ覚えりゃ良いべ!【これ方言なの/日常超使い編】
根っからの北海道民が北海道弁だと知らずに使っている言葉でも、北海道初心者は「意味わかんない」と戸惑う…。そんなすれ違いはもうやめにして、お互い歩み寄って、方言の勉強でもしましょうよ!さ~て旭川市民も「え!?」と驚く「これ方言なの編」と、これがなきゃ会話できない!「日常超使い編」いっちゃいましょう!
【身近なお悩み法律相談】口約束で貸したお金を取り戻す法的手段はある?
弁護士に相談するようなトラブルや問題なく暮らしたい。でも、何かあったときのために知っていて損はない! そんな身近で起こったお悩みに、テレビなどでも活躍している【北村晴男弁護士】が答えてくれた、身近なお悩みの解決法&アドバイスを紹介します。
【2021年8月27日(金)更新】新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受け臨時休業や店舗利用中止の商業施設、そして再開などをまとめました。※飲食店についても営業時間の変更がある場合があるので事前にご確認ください。