【眼精疲労】足つぼで目の疲れ・ドライアイを改善!

【眼精疲労】足つぼで目の疲れ・ドライアイを改善!

乾燥が続くこの季節。旭川は、まだまだ暖房が欠かせないので、お部屋の空気が乾燥しやすいですよね。ドライアイや眼精疲労にお悩みの方は、足もみを試してみてください!


『2021年の不調予想ランキング』 1位 【目の疲れ】

株式会社ツムラは、20代~40代の男女1,800人を対象に不調に関する実態調査を行いました。
多くの人が不調を感じた2020年
現在の心身の健康に対する不安を聞くと、43.0%が「時々不安」、14.7%が「ほぼ毎日 不安」を感じると答え、約6割(57.7%)が健康に不安を感じています。
男女共に「肩こり」「疲れ」「目の疲れ」がランキングの上位を占め、IT化に伴う症状と思われます。

共同通信PRWire

2021年も、全体の6割が引き続き「不調」を感じそうだと予想し、不調を感じそうな症状は、全体では「目の疲れ」(59.8%)、「肩こり」(56.3%)、「疲れ・だるさ」(55.4%)、「頭痛」(49.6%)、「イライラ感」(46.9%)の順となり、2020年と同様のラインアップとなっています。
男性は「目の疲れ」 (51.0%)、「疲れ・だるさ」(44.9%)、「肩こり」(44.0%)の順で、「肌荒れ・しみ」に代わり「憂うつ」(29.0%)が10 位にランクインしています。
女性は「目の疲れ」「肩こり」(同率68.7%)、「疲れ・だるさ」(65.9%)となり、男性よりも不調スコアは総じて高めです。

共同通信PRWire

目の疲れを癒す反射区

『目』

コロナ禍で、テレワークという言葉も今やすっかり浸透したのではないでしょうか。
疲れ目は、目の周りの筋肉がこわばって血流が悪くなり、老廃物が溜まっている状態です。
デスクワークで目を酷使している方も多いと思いますが、パソコンを使う方はまばたきの回数が少なくなること、冷暖房が充実していること、ストレスも関係していることから、現代社会はドライアイになりやすい環境と言えます。

PEONY若石足療

目の反射区は、第二趾と第三趾にあります。
足裏側だけではなく、内側、外側、甲側の四面が反射区になるので、足の指全体を揉みます。
刺激が強すぎるので、足もみ棒などは使わず、手の指で揉みましょう。

『肝臓』

目の酷使は肝臓にも負担をかけています。
肝臓の働きが弱くなると血流が悪くなり、目に十分な栄養が行き届かなくなり、目の疲れ目の病気の原因にもなります。
肝臓は「沈黙の臓器」と言われ、痛みには強いですが、酷使すると回復に時間がかかります。
精神的なストレスに弱い臓器でもあります。

PEONY若石足療

肝臓の反射区があるのは右足のみで、第四趾と第五趾の部分に長く広がっています。
つま先に向けて突き上げるように揉みます。
お酒の飲みすぎ二日酔いの改善にも効果的です!

『頚椎』

目の疲労が続くと、首や肩の血流が悪くなり頚椎の歪みにもつながります。
頚椎の歪みから目の血行が悪くなり、さらなる症状の悪化を招きます。
頚椎の歪みは自律神経のバランスを崩し、胃痛や便秘などの不調が出てくることがあります。

PEONY若石足療

頚椎については、前回の「頭痛改善」https://asatan.com/articles/2365) でも書いていますが、親指の第一関節と第二関節の間で、やや側面の骨のキワになります。 
指先の方からつけ根に向かって擦るように揉みます。

足は該当する反射区だけを揉むのではなく、足全体を揉んで全身の血行を促進することを推奨しています。
出来るだけ、足全体を揉むように心がけてください。

足もみをする時の注意点

・食後一時間は避けてください。
・妊娠中・生理中・手術後・怪我をしているときは避けてください。
・肌を保護するため、クリームやオイルなどを使いましょう。
・足をもんだ後は、白湯または常温のお水を飲みましょう。

※効果・効能については個人差があります。
※毎日のセルフケアプラス、週に一度のプロによるチェックが最適です。
※ご質問、ご相談はお近くの若石プロのお店、または「国際若石メソッドスクール」へお問合せ下さい。
 (https://www.jakuseki.com/salon-pro.html

この記事のキュレーター

足は第二の心臓です!
誰でも簡単に生活に取り入れられる『若石健康法』について書いています。
旭川在住。趣味は旅行、読書、映画鑑賞。

・国際若石メソッドスクール認定マスターズスクール講師
・NPO地球足もみ健康法普及協会賛助会員

関連するキーワード


健康

関連する投稿


【10月21日・22日】旭川市で無料健康測定会開催

【10月21日・22日】旭川市で無料健康測定会開催

2024年10月21日(月)・22日(火)に旭川市で開催される『健康測定会』のご紹介です。


【10月31日まで】あさひかわ健幸アプリでウォーキングチャレンジ開催中

【10月31日まで】あさひかわ健幸アプリでウォーキングチャレンジ開催中

2024年10月31日(木)まであさひかわ健幸アプリで『1か月ウォーキングチャレンジ!』開催中!


【9月21日】大雪アリーナであさひかわ健康まつり開催

【9月21日】大雪アリーナであさひかわ健康まつり開催

2024年9月21日(土)に旭川市の道北アークス大雪アリーナで開催される『あさひかわ健康まつり』のご紹介です。


紫外線が気になる人必見!目も日焼けするって知ってた?

紫外線が気になる人必見!目も日焼けするって知ってた?

パソコンやスマホ利用での眼精疲労や年齢からくる見えづらさなど、年齢問わず目の不具合を抱えている人は多い。その要因は、さまざまですが意外と知られていないのが太陽光の刺激です。これからのシーズン、ますます陽射しが強くなってきます。そこで、光が及ぼす目の不具合やケアを紹介します。


【7月27日】働く女性に向けた健康づくりイベント開催!

【7月27日】働く女性に向けた健康づくりイベント開催!

2024年7月27日(土)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで開催される『Women's active Day』のご紹介です。


最新の投稿


絶対に失敗しない!美味しい麻辣湯の作り方を徹底解説!コツもあり

絶対に失敗しない!美味しい麻辣湯の作り方を徹底解説!コツもあり

2024年に入ってからブームになり始めた麻辣湯(マーラータン)。ピリッとした辛さとたっぷりの具材が大人気の中国の料理です。SNSなどでは人気店で麻辣湯を食べる動画などがたくさん公開されていますが、中には自宅で作っている人も。今回は材料費約1,000円で美味しくできる、絶対に失敗しない麻辣湯の作り方をご紹介します。


【12月14日~】井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展開催

【12月14日~】井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展開催

2024年12月14日(土)から2025年1月26日(日)に旭川市の井上靖記念館で開催される『第13回 井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展』のご紹介です。


【12月16日】旭川駅前イオンでごみ処理を正しく知るための講演会開催

【12月16日】旭川駅前イオンでごみ処理を正しく知るための講演会開催

2024年12月16日(月)にイオンモール旭川駅前で開催される『環境フォーラム ごみ処理を正しく知るための講演会(埋立地を中心に)』のご紹介です。


【旭川市】ご飯ものもおいしい麺のお店を3軒ご紹介します!

【旭川市】ご飯ものもおいしい麺のお店を3軒ご紹介します!

例えばラーメン屋さんのラーメン。ウマいのは当然ですよね?(決して圧をかけているわけではなく!)なので今回はあえて、「麺」のお店の「ご飯もの」を注文してみましたよ。


更別村と猿払村のご当地レトルトカレーと旭川のラーメン屋さんのカレー

更別村と猿払村のご当地レトルトカレーと旭川のラーメン屋さんのカレー

道内各地の道の駅に立ち寄ると、売店コーナーにはその土地の食材を使ったご当地レトルトカレーが並んでいます。今回は更別村と猿払村のご当地レトルトカレー、そして旭川のラーメン屋さんのカレーライスを紹介します。


コープ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!