記事総数:278
公開中の記事
廃駅の憂き目に遭いつつも町の尽力で存続となった和寒町「塩狩駅」を訪ねました。今年、開駅100周年を迎える同駅の、今をレポートします。
続 / 味噌に目覚めた!? 醤油派の【みそラーメン】巡礼3店
「みそ」ってこんなに旨かったっけ? 根っから「醤油」好き、別腹で「辛味噌」、時々「しお」な筆者の感動秘話を一挙公開。醤油派を自称しつつ、今年はちょっと「みそ」推しです(笑)
「みそ」ってこんなに旨かったっけ? 根っから「醤油」好き、別腹で「辛味噌」、時々「しお」な筆者の感動秘話を一挙公開。醤油派を自称しつつ、今年はちょっと「みそ」推しです(笑)
みそ味?醤油味?いや、次元の違うユッケジャンの旨さ。これでラーメンを食べられるなんて、ラーメン好きには堪らない。そんな至福の時間をレポートします。
色々とあるものです、ラーメンの冷たい味わい方。と筆者も目から鱗のざるラーメンをご紹介。※掲載メニューはいずれも夏季限定品につき、掲載以降、提供が終了している場合がありますので予めご了承ください
‘24第2弾!! 夏こそ旨い 【ぶっかけそば】 おすすめ3杯
北の夏も終盤ムード、とはいえ日中はまだまだ暑い。そんな時はやはり冷たい麺をさっぱりと味わいたいもの。筆者の推しは、麺とつゆが丼ひとつで完結する手軽さと、何より清涼感たっぷりな味わいが魅力のぶっかけそば。そんな夏の食欲を満足させる粋なそばをご紹介。
どうせ呑みに出るなら旨いもの食べたいよねえ。とは、食いしん坊系呑兵衛の切なる願い。ここで言う旨いものとは、例えば旬が香ること、確かな腕前による味わいのこと。そんな料理を堪能出来る、多くの愛飲家が太鼓判を押す実力派のお店をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
ジャン辛と銘打つラーメンがある。ジャンって何? どんな辛さなんだろう!? と興味津々に、筆者が味わった醤油・みそ・塩味のジャン辛3杯を紹介します。
‘24 第2弾!! 夏の風物詩【冷やしラーメン】おすすめ3選
もうお食べになりましたか、夏の味覚を。季節には季節のものを食べたいと思うのが人情。冷たい麺で涼を取るのが慎ましき庶民の暮らし。さあ、極ウマ冷やしで北の短い夏を美味しく過ごしましょう。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合があり増すので、予めご了承ください
どこで食べたって似たようなもんでしょって?いえいえ、これが実にユニーク、お店によっていろいろなんです。そんな冷やしラーメンを厳選しご紹介しましょう。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
丼に盛ったそばにつゆをかける食べ方を「ぶっかけ」という。筆者がそれを夏の推奨品としたい理由は、丼ひとつで完結する手軽さと、何より清涼感たっぷりな味わいにある。さあさあ、夏の食欲を満足させる粋なそばをお目に掛けましょう。
醤油ラーメンの聖地、旭川。醤油ラーメンのないラーメン屋はないだろう(あったらビックリ)。その中で、定番の醤油ラーメンを提供しつつ、それとは別に独自のこだわりをカタチにした醤油ラーメンを用意する店がある。ひと味、いや、ふた味以上違うだろう品をご紹介。
決して大食漢ではないのだが、なぜか惹かれてラーメンに加えて注文してしまうのが、ラーメン屋のごはん。と言い訳しながら食べたその記録も第6弾に突入。さて、今回も特徴的なメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
待望のランチ再開、ランチメニュー改定など、まちなか3店ランチタイムの諸事情をお知らせします。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
そばメニューの中で、独特な滋味と清涼感が香るものといえば『山菜そば』。暑くなるこれからの時期、清涼感たっぷりに味わえる冷たい山菜そばは堪りませんね。そんなのどこで食べても同じでしょって?いえいえ、さすがの名店はどこもひと味違う。という、多彩な山菜そばの表情をご紹介しましょう。
夜の人気店がランチを開始!! ほか今年2月にオープンしたお店のその後など、まちなか「ごはんスポット」の近況をお届けします。 ※まちなかとは旭川市中心市街地エリアを指します。また、情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
やきとり横丁の異名を持つ『ふらりーと』だが、やきとり屋だけがお店じゃない!! という価値アリなお店をご紹介。※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
マニアック連載『フォト散歩』。「歩道橋」編の後編となります。 市民の安全な暮らしに必要な社会資本のひとつだが、移動にはもっぱらクルマや自転車を利用する筆者は、日常ほどんど触れるこもなく、いつもはその下をくぐり抜けるだけ。ということで、筆者が歩行者目線でじっくり観察、さらに実際に渡ってみた、道路の上から見える非日常な視界もお届けする。加えて歩道橋のウンチクも。
いよいよ夏の気配。特に暑い日は、そう、おろしその清涼感がうれしいものです。と、食欲に任せて食べ歩ているうちに、特集記事も第5弾に。今回も多彩なおろしそばが出揃いましたよ。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
ちょっとマニアックな連載『フォト散歩』。今回のターゲットは「歩道橋」だ。 市民の安全な暮らしに必要な社会資本のひとつだが、移動にはもっぱらクルマや自転車を利用する筆者は、日常ほどんど触れるこもなく、いつもはその下をくぐり抜けるだけ。ということで、筆者が歩行者目線でじっくり観察、さらに実際に渡ってみた、道路の上から見える非日常な視界もお届けする。加えて歩道橋のウンチクも。