グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

久々の更新!! 大好評?カレー南特集は7作目に。6作目までに訪ねた店は21軒。「他にカレー南を出しているお店はないかいな」と探し続け、めでたく出そろった3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


北海道そば 天ぷら 豊ろ香

ちょい呑みも出来るそば屋と知って、近年ちょこまかと訪ねるようになったイオン旭川駅前にある店。
メニューをよく見てみると、カレー南があるじゃないか。いつもは2、3杯呑んでは軽いそばで締めるものだから気づかなんだ(ちゃんとメニュー見なさい)。

カレー南蛮(1,080円)

白髪ねぎが鮮烈さを演出。色艶の良いおつゆに浮きつ沈みつしているネギも手伝って、「豊ろ香」流カレー南蛮、まずは見映えはなかなかのもの。
食べるものまずは見た目から、とも言う。

おつゆは思いのほかあっさり
思いのほか、と言ってしまうのは、カレー南蛮は「こってりとスパイシー」という固定観念が自身にあるからだ。
何に対しても、その固定観念とやらを取っ払おうと思う筆者ではあるが。
で、あっさりしていると口に合わないかというと、決してそうではないところがプロの味。
出汁とかえしの効いたそばつゆにカレーの香味が溶け合って、きりっとした口当たり。あっさり加減はむしろ、カレーの風味を引き立て、あとを引く旨さだ。

具は定番の鶏もも肉。
皮の旨みもあって、美味しさのインパクトも上々。

そんなすっきりとしたおつゆは、さらりと素朴な風味のそばともよく合う。
互いに相手を引き立てるような相性の良さがあって、気持ちよく食が進み、するすると完食してしまった。

お店情報

店名:北海道そば 天ぷら 豊ろ香
住所:旭川市宮下通7丁目イオン旭川駅前4F
電話:0166-74-4777
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり

※館内撮影禁止につき店舗外観はありません

そば処 一作

いつものように、蕎麦湯を頂きながら、そばが来るのを待つ。

素材感たっぷりの手打ちそばは、多くの蕎麦好きの知るところ。
果たして、カレーの風味が合うのだろうか。
まあ、メニューにある位だから、何ら不安を抱く必要はないと思うが・・・

カレーそば(850円)

やって来たそばは、湯気がもうもうと上がり、それを避け撮影するのが大変(笑)
だが、この熱々な様子に食欲が増すばかり。

具は鶏むねと、南蛮(ネギを意味する)は玉ねぎだ。
これらから想像するに、穏やかな味わいに仕上げてあるのだろうか。

ところがどっこい、あつあつなおつゆは、けっこうスパイシー(だが決して激辛ものではない)。
とろみの中から香り立つ、ピュアなカレー粉が鮮烈だ。
そのインパクトに、YES!! と言うカレー南愛好家は多いと思う。

そんなおつゆの中でも、手打ちそばは独立独歩。いつもの圧倒的な素材味を主張するものだから、うーん、やっぱりカレーとは合わないのか・・・・
と思ったのも束の間、そばが喉元を過ぎる頃、口に居残るそばの風味とカレーの香りがふわりと溶け合った。うーん、何とも良い塩梅。さっきのうーんとは真逆の、確信のうーんだ。
気づけば、カレーの香味にそばはぐんと引き立っているじゃないか。
そば屋だもの、そば(蕎麦)が旨くてなんぼ。こんなカレー南もあるんだなと、感心しきりのうち完食してしまった筆者である。

お店情報

店名:そば処 一作
住所:旭川市北門町15丁目
電話:0166-52-6347
営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜、木曜
駐車場:あり

そば処 三稜

店の名は「みかど」。

穏やかな空気が流れる店内で味わう、細くしなやかな更科に定評あり。
かつ、盛りは皆が認めるけっこう多め(?)。

カレー南もそうだとしたら、こりゃちょっとスゴいかも。
などと、お茶をいただきながら、待つ筆者。

カレー南蛮そば(780円)

こう来ましたか。
深めのどんぶりの中に、たっぷりと盛られたカレー南。
これは、頂き甲斐がありそう。

スライスした鶏がたっぷり。
これはこれで三凌流とでも言おうか、ともかくはコレ、美味しそう。
カレー南において、鶏は重要ポイントだからね、とか、まずそこに食いついた筆者。

まず、おつゆ。
口当たりはどちらかといえば、あっさり系。
と思ったとたん、じわじわっと来ましたよ、カレー香が。こっちはけっこうスパイシー。
さらりと爽やかなカレー風味が、口にスムーズだ。
つい、何度もレンゲが行き来する。

細麺におつゆが絡み・・・
ああ、そうか。やや緩めのとろみは柔らかな細麺に丁度良い訳だ。おつゆのとろみが強かったら、麺を引き上げにくく(ヘタすると千切れたり)きっと食べにくいかも。

では改めて
細麺におつゆが絡み、蕎麦の香味が引き立つ。
また、更科がいっそうみずみずしくも感じられ、食べ応えにいっそうの豊かさを思う。

中盤。
やっとそばが減ってきた(笑)
が、まだ丼の中にはみっしりと。予想通り、盛りは気前が良かった。

それでも、するすると喉を通る更科の食べやすさのおかげで、食べ進むテンポは落ちない。

おかげで、難無く完食。
おつゆも美味しいので、どんぶりを持って直接ゴクリとやっちゃった(笑)

お店情報

店名:そば処 三稜
住所:旭川市春光1条8丁目
電話:0166-32-0808
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~19:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

なぜか暖簾を出さない店。
これでも営業中(笑)

味わいを比べてみたら

今回の3杯を比べてみた。
※どれがどれより美味しいという比較ではありません

記憶によれば、食べ応えという点では一作、ということにもなろうが、豊ろ香の軽やかさも印象的(あくまで個人の感想です)。
とまあ、どれも美味しい訳で、「よし、カレー南を食べに行こう」なんて思ったときの、ちょっとした参考になれば幸いです。

前作はこちら

【カレー南】食べ比べ!まだまだあるぞ 第6弾

https://asatan.com/articles/2637

もはや修行の域とも言える(笑)この食べ比べ。でも、本当に面白いです。一杯のカレー南には、店それぞれに工夫やこだわりが感じられ、まさに興味津々。という訳で、今回も気になったものをピックアップ!

【掲載店】
・駅前やぶそば ・味の店 そば菊(閉店しています) ・そば源 神居店

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


そばの風味が豊かに感じられるこだわりの手打ちそば

そばの風味が豊かに感じられるこだわりの手打ちそば

旭川のご当地グルメとしては旭川ラーメンが有名ですが、実は旭川は江丹別や幌加内町などそばの産地から近いこともあって、そばがおいしいお店もたくさんあります。今回はおいしい手打ちそばのお店を紹介します。


旭川のそば御三家で味わう!カレーそば、野菜天丼、山かけそば

旭川のそば御三家で味わう!カレーそば、野菜天丼、山かけそば

江戸前そばの御三家といえば「藪」「更科」「砂場」。では、旭川のそば御三家と聞かれたら、「そば源」「美登利」「は満長」と言ってもいいのではないでしょうか。今回はそば御三家で、そばや丼物を味わってきました。


最新の投稿


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

②おいしい!楽しい!就労支援施設のお店3つ

「就労支援」とは、障害や疾患がある方の就労を支援し、就職し働き続けていく過程を支援する施設のこと。働く機会を通じて生活や仕事の訓練を受けます。前回の記事では、ドーナツショップ・パン屋さん・レストランをご紹介しました。今回もパン屋さん、ケーキ屋さん、カフェをご紹介します。


お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

お得ランチが大人気!旭川にある洋食100種以上のレストラン

氷点橋のたもとに位置し、中心部からのアクセス抜群! お腹も心も大満足の料理を提供する洋食レストラン【洋食屋 くぅふく倉庫】を紹介します。


【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

【4月12日~】旭川美術館でアニメーション美術の創造者新・山本二三展開催

2025年4月12日(土)から6月15日(日)まで北海道立旭川美術館で開催される『アニメーション美術の創造者 新・山本二三展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!