コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

コロッケも!? 【おそば屋さん】いかした揚げ物3選

そば屋の揚げ物といえば、エビ天!!と思うでしょ。まあ確かに美味しいが、よりインパクトのある揚げ物があるんです。興味津々、でも食べてみたら、コレがまた実に旨かった!!というメニューをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください 


トンカツ!! そば源本店

旭川のそばシーンをリードするそば源。
メニューを眺めていたら、なんかスゴそうだなと目についたのがコレ。
カツラーメンというのはけっこうあって、筆者もあちこちで頂いているが、果たしてそばに合うものなのか。

カツそば(1,000円)
 ※うどんも可

おおっ、トンカツだ。
トンカツは知ってても、そばの上のトンカツという光景は初めて見た気がする。

しかも、大きい!!
何度見ても大きい!!
器からはみ出しているあたり、なんともワイルドなヤツである。

厚さも程々で、こりゃ食べ応えありそう。
ってことで、記念すべきひと口目をガブっとな。
まだ揚げたてなので、衣が香ばしくサクサク。続いてムチムチと肉が口の中で弾力を発揮する。
さらに脂身(右側あたり)がジュワ~っと溶ける。
トンカツとしては及第点。

トンカツの合間にそば。
柔らかな更科の素朴な香りは、トンカツを邪険にしない。
肉からしみでた脂か、衣から溶け出た油か、ともかくは味わいを増したおつゆの中で、そばも旨味を増している。

でもさあ、トンカツってサクサクが命じゃないの?
とも思うが、おつゆによく浸して食べるとこれがオツなのだ。
衣におつゆがしみて・・・、そう、よく考えたらカツ丼だってタレがしみている訳で。そこが旨いんだ。
サクサク命は、ソースかけて食べるときの話である。

むしろ、そばつゆに浸ったトンカツは、カツ丼のそれよりあっさりとしている。
ボリュームありそうだなと、一旦は躊躇しつつも、思いのほかさらりと完食に至った。
※トンカツですから一応それなりのカロリーはあると思うけど

お店情報

店名:そば源 本店
住所:旭川市曙1条7丁目1-8
電話:0166-22-6261
営業時間:11:00〜19:00
定休日:木曜日
駐車場:あり

コロッケ!! JR旭川駅構内売店

いわゆる駅ナカの立ち食いそばコーナー。
他のグルメサイトなどで、いろんな名前で呼ばれているが、運営会社のKioskのサイトによると「旭川立売商会 JR旭川駅構内売店」となっている。これが正解(タイトルの方は端折っていますが)。

で、ここの揚げ物が面白い。
なんとコロッケである。


コロッケそば(630円)
 ※うどんも可

横にいるお客さんが二度見する(笑)。
紛れもなくコロッケ。庶民のおかずの大統領、コロッケである。

そばにコロッケ?そんなのアリ?
と、お思いの方もいらっしゃるだろうが、東京を中心に関東圏で人気のチェーン店「名代 富士そば」では、長年にわたる人気アイテム。ちなみに、同店のそれはワカメが添えられている。
筆者も東京を訪ねるたび、しばしば世話になっていて(早朝営業とか便利)、このコロッケそばを好んで食べていたものだ。
ついには、自宅でも作ってみたり(作るといってものせるだけ)。

そのお江戸の味(筆者のイメージです)が、ついに旭川でも!!

おつゆに浸して食べてみる。前章のカツも同様だが、衣(パン粉をつけて揚げたもの)とそばつゆの相性の良さは抜群。
そばにコロッケって、ジャンクなイメージもあるが、そのしっとりとした味わいは、まさに目から鱗である。

ほどなくコロッケは、揚げびたし状態。
中のおイモも、そのとろっとなったところが、なかなかオツ。
これぞコロッケの新食感!!

ポテトの優しく温かな美味しさと、滑らかで柔らかいそばも相性よし。
そばにコロッケ。言い換えるなら、コロッケにそばが合う(笑)。
そのミスマッチが美味しい、のではなく、この相性は本物だ。

お店情報

店名:旭川立売商会 JR旭川駅構内売店
住所:旭川市宮下通8丁目JR旭川駅内1F
電話:0166-31-1515
営業時間:8:00~18:00
定休日:不定休
駐車場:なし

ゴボ天!! そば源豊岡店

第一章でも紹介したそば源。今度は豊岡店の登場。
旭川のそばシーンをリードすると評したが、意外にも、各店でメニューが違う。
以降で紹介するゴボ天そばは、豊岡店だけ。ちなみにカツそばは、本店だけのメニューだ(※筆者調べ、当記事現在)。

ゴボ天そば(950円)
 ※うどんも可

一応念のために説明するが、ゴボ天のゴボは牛蒡(ごぼう)のこと。すなわち、ごぼうの天ぷら。
そばの上にあるのは、惣菜屋でもよく売られているような、細切りのかき揚げだ。

揚げたてほやほや。ああ、なんとも良い香りが漂ってきて、心が満たされる思い。
もちろん、食欲アップのスイッチON。

たまらずに、揚げたてをガブリとやれば、うーん、サクサクの衣としゃっきりと香り良いゴボウの食感が堪らない。
こりゃ旨い。この天ぷら、揚げのテクも絶妙とお見受けする。

上画像、続いておつゆに浸ったところを賞味。
おつゆの香味が交われば、ゴボウの素朴な旨味がじわ~っと口の中に広がった。
うむ、どうやって食べても旨いな、コレ。

もちろん、そばとの相性も疑いの余地なし。
衣の油分が潤滑油になったかのように、互いが香りを引き立て合って美味。

上画像は、後半戦。
あえて取り置いたゴボ天は、衣がとろっとなって、これまた美味。
天ぷらはさくさくも旨いが、とろとろも実は醍醐味と思う、筆者の狙い通りだ。
そばと一緒にすすり込めば、溢れんばかりの旨みに口内は幸福に満たされる。

短時間で出汁がでるものかは分からないが、残りのおつゆはいつもより、穏やかな旨味が増して感じられ、ひと口ごとにじわじわ身体にしみてくる。
ゴボ天を推す、店主の術中にはまったか(笑)。
もちろん、全つゆ。

ちなみに、ゴボ天は冷やしゴボ天そば(950円)、ゴボ天あんかけそば(1,050円・うどん可)も。

推しといえば、店内の壁にはこんなPOPが。
メニューには載っていないところをみると、近頃始まった新企画か。
でも、きっとウケるはず。だって、ここのゴボ天、美味しいもの。

お店情報

店名:そば源 豊岡店
住所:旭川市豊岡8条7丁目
電話:0166-32-3338
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜
駐車場:あり

ここは狸が多いな。
 しかも冬の装い(笑)

あげもの後記

いかがでしたか。
筆者的印象ではありますが、そばと揚げ物のインパクトある相性の妙をお伝え出来たかと思います。
揚げ物で楽しむ、そばの新しい世界観。あなたも探求してみませんか。

この記事のキュレーター

美味しいもの、旨い酒を味わう時間が何より大事。
不惑の呑兵衛を目指すべく、きき酒師の資格を取得。

・SSI認定FBO公認 きき酒師
・日本酒WEBメディア SAKE TIMES ライター

関連するキーワード


蕎麦

関連する投稿


そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

そば通でいつも賑わう旭川で人気の手打ちそばのお店

旭川は江丹別や幌加内、上川など近くにそばの産地があるため、おいしいおそば屋さんがたくさんあります。今回は、いつもたくさんのお客さんで賑わっている人気の手打ちそばのお店を紹介します。


【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

【しみじみ旨し】おろしが効いた粋なそば 3選

よくある「おろしそば」の話じゃありません。おろしは脇役、でもそれが何とも良い仕事してるなとハマった、しみじみ旨いそばをご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

グラフで比較も!!【カレー南】食べ比べ 第7弾

久々の更新!! 大好評?カレー南特集は7作目に。6作目までに訪ねた店は21軒。「他にカレー南を出しているお店はないかいな」と探し続け、めでたく出そろった3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


そばの風味が豊かに感じられるこだわりの手打ちそば

そばの風味が豊かに感じられるこだわりの手打ちそば

旭川のご当地グルメとしては旭川ラーメンが有名ですが、実は旭川は江丹別や幌加内町などそばの産地から近いこともあって、そばがおいしいお店もたくさんあります。今回はおいしい手打ちそばのお店を紹介します。


最新の投稿


【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

【4月1日OPEN】末広1条2丁目に無人古着店がオープン

2025年4月1日(火)、旭川市末広1条2丁目に『SELFURUGI旭川末広店(セルフルギ)』がオープンしました。


【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」

ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。


【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

【旭川市】桜&いちごの春スイーツ&ドリンク3選♪

もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。


【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!

旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。


【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

【4月26日】江丹別で中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会開催

2025年4月26日(土)に江丹別で開催される『中園廃棄物最終処分場の現況等に係る説明会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!