【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!
2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。
カロリーを抑えて美味しい!旭川市内で食べられるヘルシーメニュー一挙紹介
ダイエット中や、「ちょっと最近食べ過ぎた…」そんな時は極力カロリーを抑えたメニューを食べたいですよね。でも美味しいものが食べたい!今回はそんな時におすすめなメニューをご紹介!気になったお店はぜひ行ってみて。
昼飲み地方遠征!旭川から滝川へJRで日帰りの飲み歩き!【旭川市・滝川市】
暖かくなってきたので、さっそく地方遠征♪ 2025年の初めは滝川! 以前から気になっていた三楽街。 昼から飲める場所もあり、大満喫な日帰り飲み歩き!
それが行儀良いかどうかはさて置き、タレの旨いおかずは白ゴハンに一度置いて(ワンバウンド)食べたくなるのが人情。おかずかなくなってもタレが着いていればそれだけでゴハンが進むという庶民の知恵であります(笑)。そんなふうにゴハンを頬張った筆者のお気に入り定食をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
【旭川市】絶品ジューシー♪今こそ食べたい個性派ハンバーグのお店3選
ハンバーグと一言でいっても、提供されるモノはお店によって結構違いがあるものです。今回はそんな個性派ハンバーグを提供してくれるお店を3つご紹介致します。
ゴールデンウィークお奨め 第2弾! 予約しておいて出かけたほうがいいスポットやいつでも入ることが出来るスポットはいかがですか?
【士別・剣淵・比布】旭川市近郊のドライブグルメ&ポケふたを探せ!
旭川市も雪がとけてそろそろドライブシーズンに突入!今回は旭川市から車で片道1時間半以内に行ける日帰りドライブ旅にピッタリな【士別市】・【剣淵町】・【比布町】でいただけるグルメをご紹介します。さらに!各地域のポケモンマンホール、通称『ポケふた』も探してきました♪ゴールデンウィークに旭川市近郊で日帰り旅を楽しみたい方はぜひ参考にしてみてください。
もうすぐ旭川でも桜が咲きそうですね。 一足早く桜スイーツを堪能してきたのでご紹介いたします。
【旭川】のお隣【東神楽町】気になるスポット「東神楽大学」と「直売所」と「スイーツ」
ちょっと足を延ばせば面白いことがありそう。今日は旭川に隣接している町【東神楽町】へ。懐かしい校舎を再利用した複合施設「東神楽大学」と東神楽産の「椎茸の直売所」と人気ドーナツ店の「レアメニュー」をご紹介します。
【旭川市】肉厚ジューシーで大満足すぎるテイクアウトハンバーガー
ファーストフードとはまた違う、旭川にしかない専門店のハンバーガーを味わってみませんか?肉厚ジューシーなパティ(お肉)はやみつき確実!
今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。
一人でゆったりしたい時、友達とおしゃべりしたい時、飲み物をテイクアウトして車で飲みたい時など、様々なシーンに合わせるためにお店はたくさん知っていたいですよね。 旭川にもお洒落なコーヒーショップが増えてきました。 ほっとひと息つきに行ってみませんか?
【新店】駅前ビルが今熱い!魅力的な新店が続々と3店舗もオープン!【旭川市】
駅前ビルに「ワイン」「綿あめ」「ラーメン」のお店が続々とオープン! あのディープな空間がおしゃれに変化をしています! 普段、足を踏み入れにくいですが、これを機会に覗きに行ってはいかがでしょうか?
人は醤油に還る。近頃、みそに心が揺れる元来「大の醤油派」な筆者でありますが、やはり自然と食指が動くのは醤油ラーメン。ちょっと反省を込め、改めて「旭川らしい醤油」を再確認すべく味わった、正統派醤油3杯をご紹介。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください
かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!
ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】
美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!
【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット
まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。
メディアで紹介も!可愛くてつい手にしちゃう500円以下の文房具
文房具って本当に様々な種類がありますが、可愛らしい物を見つけるとついつい手に取ってしまいますよね♪今回は500円以下で購入できる可愛い文房具をご紹介します。
オシャレな喫茶店やカフェはちょっと緊張する筆者。昔ながらの喫茶店はとても落ち着きます。春になって少しあたたかくなってきたので、パフェをいただきに行ってみました。旭川市内の3つのお店をご紹介します。
先日、車を運転しながらラジオを聴いていると、パーソナリティの方がおでんはごはんのおかずになるかならないかで盛り上がっていました。筆者も普段はおでんでごはんは食べません。今回はそんなごはんに合うか合わないか微妙なメニューを紹介します。