PEONY~若石足療~
旭川市東鷹栖2条4丁目638
D's Office2F
090 8427 9611
https://lin.ee/y3ZX0xR
自分自身が長年悩まされていた、慢性的な頭痛と酷い首と肩の痛みを『若石健康法』で克服したことから、足を揉むことの大切さに気付く。
若石健康法の普及を通して、社会に貢献することを目指しています。
初級プロ養成講座 受講受付中。
記事総数:8
肩がこる、張っている、痛みがある、だるい、重い・・・など、一言に「肩こり」と言っても症状は様々。慢性化もしやすい肩こりを、一日も早く解消する方法は?
旭川はまだ花粉の季節ではありませんが、早くも鼻がムズムズしている人も。 まだ花の季節でもないのに花粉症?鼻炎が心配な人は足を揉んでみましょう!
立春も過ぎて、旭川の厳しい寒さはあともう少し。冬は冷えと乾燥が気になりますが、これからは季節の変わり目で肌が敏感になりやすい時期です。普段のスキンケアに足もみをプラスして、体の内側から美肌を作りませんか。
乾燥が続くこの季節。旭川は、まだまだ暖房が欠かせないので、お部屋の空気が乾燥しやすいですよね。ドライアイや眼精疲労にお悩みの方は、足もみを試してみてください!
繰り返してしまう、つらい腰痛。「腰痛持ちだから」と諦めていませんか?自宅で出来る改善方法があります!足を揉むことで腰痛の改善、腰痛になりにくい体を作りましょう。
つらい頭痛を和らげたい方にお勧めの足もみです。頭から一番遠い足を揉んで、効果があるの?と思われるかもしれませんね。頭痛にお悩みの方は、自分の足を見てみましょう!
デトックス=解毒と意味は分かっていても、何をしたら良いの? ダイエットにもなるの? 綺麗になりたいけど運動はしたくない! 体に良いものを摂り続けるのは大変・・・・・ そんな風に思っているあなたは、足を揉むことから始めてみませんか。
なにかとストレスの多い今、身体の中で戦っているのが副腎なんです。そんな副腎を元気にする方法などを、国際若石メソッドスクール認定マスターズスクール講師が教えちゃいます!