【旭川市】新型コロナウイルス感染症について[8月2日更新]

【旭川市】新型コロナウイルス感染症について[8月2日更新]

新型コロナウイルス感染症の市内発生状況 旭川市内においても新型コロナウイルス感染者が発生しています。 市民の皆さまへの感染拡大防止のため、手洗いと咳エチケットの徹底、3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避ける、不要不急の帰省や旅行など、札幌市や他都府県との往来の自粛に、引き続き御協力お願いします。 新型コロナウイルス感染症に関する情報や相談窓口についてはこちらのページからご確認ください。


旭川市内・北海道内における発生状況

旭川市内における発生状況はこちらをご覧ください。(新しいウインドウが開きます)
北海道内における発生状況はこちら(北海道ホームページ)(新しいウインドウが開きます)

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A

厚生労働省ホームページではQ&Aを公開していますのでご参照ください
一般の方向けQ&A(一般の方向け)
医療機関・検査機関向けQ&A(医療機関・検査機関の方向け)
企業の方向けQ&A(企業の方向け)
発生状況や行政の対策に関するQ&A
※随時情報が更新されますので新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省ホームページ)もご参照ください

新型コロナウイルスに係る相談窓口について

厚生労働省の電話相談窓口

電話:(フリーダイヤル)0120-565653
FAX:03-3595-2756
受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)

外国人旅行者向けコールセンター 日本政府観光局(JNTO)

電話:050-3816-2787
受付時間:365日、24時間
対応言語:英語、中国語、韓国語、日本語
対応範囲:緊急時案内(病気・事故等)、災害時案内、一般観光案内

旭川市保健所の電話相談

電話:0166-25-1201
受付時間:24時間対応(土・日祝含み)
相談の目安
 ●息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
 ●重症化しやすい方(※)で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※ 高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合等)
妊婦の方は早めにご相談ください
小児については小児科医による診察が望ましく、保健所やかかりつけ小児医療機関等に電話などでご相談ください
新型コロナウイルス対策(COVID-19)~子どものいるご家族へ~(厚生労働省リーフレット)(新しいウインドウが開きます)
https://www.mhlw.go.jp/content/000625148.pdf
※なお、相談の目安は市民の皆様が相談・受診する目安です。これまで通り、検査については医師が個別に判断します
※聴覚に障がいのある方は、FAX(0166-21-3180)をご利用ください。なお、相談内容によっては、回答に時間を要する場合がございますので、御了承ください。
また、厚生労働省相談窓口のFAX(03-3595-2756)もご利用いただけます。
https://www.jfd.or.jp/2020/02/19/pid20272

厚生労働省報道発表及び関連通知

新型コロナウイルス感染症について(新しいウインドウが開きます)(厚生労働省ホームページ)

お問い合わせ先

旭川市保健所新型コロナウイルス感染症対策担当
電話番号: 0166-26-1111
内線(5664)


この記事のキュレーター

関連する投稿


【旭川市】新型コロナウイルス 冬の感染拡大に注意

【旭川市】新型コロナウイルス 冬の感染拡大に注意

冬は換気しづらく、他の感染症との同時流行も懸念されます。対策を再確認しましょう。【詳細】新型コロナウイルス感染症対策担当 代表 26・1111(内線5664)


【旭川市】新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします

【旭川市】新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします

今年11月のオープンに向け、新庁舎の建設工事を進めています。現在は、内部の仕上げ工事を終え、建築基準法や消防法など様々な法令に基づいた完成検査や設備機器等の調整作業を行っています。 今回は、完成間近となった新庁舎内部の様子の他、9月に予定している市民見学会についてお知らせします。 【詳細】庁舎建設課☎25・7597


北の恵み 食べマルシェ2023

北の恵み 食べマルシェ2023

来月、いよいよ開催される北の恵み 食べマルシェの見どころをご紹介します。 【詳細】北の恵み 食べマルシェ実行委員会☎73・9840


【実体験レポート】自分がコロナになりまして。

【実体験レポート】自分がコロナになりまして。

今年に入り、コロナ感染してしまいました。 本音を言えば、コロナをなめてました。 まさかこれほど辛い事になるとは思いもよらず。 その経緯を実体験レポートです!


新しい働き方で、自分らしい暮らし

新しい働き方で、自分らしい暮らし

新型コロナウイルス感染症の影響で、働き方が変化しています。離れても仕事ができる「テレワーク」で地方への関心は高まり、市内でも受け皿が整備されるなど広がりを見せています。その現状や魅力を紹介します。


最新の投稿


旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

旭川以外で食べる「しょうゆラーメン」がスゴ過ぎた!【旭川周辺】入魂の自家製麺を提供するお店3つ

北海道で「しょうゆらーめん」といえば、やっぱり「旭川」が代表格になりますね。 しかし、他の地域でもモチロン美味しいしょうゆラーメンを提供してくれるお店はたくさんあります。 今回ご紹介するのは、旭川以外の街で、こだわりの自家製麺とオリジナルスープで魅了する、しょうゆラーメンが美味しいお店です。


春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

春一番に咲くお花に会いに行こう「上野ファーム」と「男山自然公園」と「春野菜の直売所」

宿根草が目を覚ますこの時期。春一番に咲くお花畑を見に行きませんか?


大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

大阪・関西万博などとのあさっぴーコラボグッズ好評販売中!

あさっぴー&大阪・関西万博・あさひかわ菓子博2025コラボレーショングッズを好評販売しています


【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

【お食事処】GW旭川で食べるならガチで美味いお店を紹介するよ!

ゴールデンウィークを満喫していますか?旭川人はもちろん、北海道民、道外の方々が旭川に来られる際はぜひ美味しいご飯を食べて満喫されてください。


【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

【新店】西イオンに大人気ハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン!

2025年4月18日(金)、イオンモール旭川西に『バーガーキング』がオープンしました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!