旭川市広報広聴課オフィシャル

旭川市広報広聴課オフィシャルに関する記事

旭川市広報公聴課からの公式のお知らせです。 旭川市広報公聴課は、多様化する市民ニーズに柔軟に対応し、市民参加による「市民が主役」のまちづくりを進めるために、 市民の皆さんへの適切な情報発信と市政やまちづくりに対するご意見などをいただくための取組みを行っています。


【旭川市】新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします

【旭川市】新庁舎建設工事の進捗状況をお知らせします

今年11月のオープンに向け、新庁舎の建設工事を進めています。現在は、内部の仕上げ工事を終え、建築基準法や消防法など様々な法令に基づいた完成検査や設備機器等の調整作業を行っています。 今回は、完成間近となった新庁舎内部の様子の他、9月に予定している市民見学会についてお知らせします。 【詳細】庁舎建設課☎25・7597


北の恵み 食べマルシェ2023

北の恵み 食べマルシェ2023

来月、いよいよ開催される北の恵み 食べマルシェの見どころをご紹介します。 【詳細】北の恵み 食べマルシェ実行委員会☎73・9840


【旭川市】新型コロナウイルス感染症について[8月2日更新]

【旭川市】新型コロナウイルス感染症について[8月2日更新]

新型コロナウイルス感染症の市内発生状況 旭川市内においても新型コロナウイルス感染者が発生しています。 市民の皆さまへの感染拡大防止のため、手洗いと咳エチケットの徹底、3密(密閉空間、密集場所、密接場面)を避ける、不要不急の帰省や旅行など、札幌市や他都府県との往来の自粛に、引き続き御協力お願いします。 新型コロナウイルス感染症に関する情報や相談窓口についてはこちらのページからご確認ください。


【旭川市】正しく知って、みんなで防ぐ

【旭川市】正しく知って、みんなで防ぐ

新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るい、感染が拡大しています。 手洗いや咳エチケットの徹底、不要不急の外出や3つの密を避け、規則正しい生活を送るなど、一人一人が正しい知識と情報を持ち、感染症を予防し、広げないことが重要です。


【旭川市】令和2年度のまちづくり

【旭川市】令和2年度のまちづくり

2月27日に市議会第1回定例会で行った、令和2年度の 市政方針演説と教育行政方針演説の内容を要約して紹介します


【旭川市】若者と考える旭川の未来

【旭川市】若者と考える旭川の未来

市長が、市民の皆さんとまちづくりについて話し合う「まちづくり対話集会」。 今年度は、次代のまちづくりを担う若い世代の声を聴くため、高校生や大学生、専門学校生、若手社会人の皆さんと、旭川の未来について意見を交換しました。 まちづくり対話集会で出された意見やアイデア、参加した皆さんの感想を紹介します。


【旭川市】特別インタビュー!森崎博之さん北口榛花選手他【あさひばし1月号】

【旭川市】特別インタビュー!森崎博之さん北口榛花選手他【あさひばし1月号】

全国・世界で活躍する、旭川にゆかりの5人の方に、メッセージをいただきました! (森崎博之さん、北口榛花選手、本田蒼風さん、原藤由衣さん、持丸泰輝選手)


【旭川市】年末年始の業務案内

【旭川市】年末年始の業務案内

旭川市役所の年末年始の業務案内をお知らせします。 御来庁や施設利用の参考にしてください。


【旭川市】その血圧 放っておいて大丈夫?

【旭川市】その血圧 放っておいて大丈夫?

皆さんは、自分の血圧をチェックしていますか。 高血圧などの生活習慣病は、自覚症状がないまま進行するため、「サイレントキラー」ともいわれています。さらに、生活習慣病が重症化し、狭心症等の虚血性心疾患や脳梗塞等の脳血管疾患にかかる方も多くいます。 今回は、高血圧の治療に携わる医師の長谷部直幸さんに、高血圧の原因や危険性について聞くとともに、予防方法などを紹介します。


【旭川市】保育所や幼稚園の利用手続きってどうやるの?【忘れずに申し込みを】

【旭川市】保育所や幼稚園の利用手続きってどうやるの?【忘れずに申し込みを】

来年4月以降の利用を希望する方は、申し込み内容を確認して手続きをしてください。詳しくは、各施設やこども育成課(第二庁舎5階)で配布している「教育・保育施設等の利用のしおり」、または旭川市ホームページをご覧ください。【詳細】こども育成課 電話:0166・25・9845


【旭川市】一人一人がルールを守って、安心できる冬の暮らしを【除雪のルール】

【旭川市】一人一人がルールを守って、安心できる冬の暮らしを【除雪のルール】

市では、皆さんが安全で快適に冬を過ごせるよう、市内を9地区に分けて除雪センターを設置し、24時間体制で除排雪作業を行っています。限られた時間の中で効率的に除排雪を行なうには、【路上駐車】や【道路への雪出し】をしないなど、市民の皆さんの協力が大切です。 今回は、除雪に関するルールや各除雪センター、支援事業等を紹介します。【詳細】土木事業所 電話:0166・36・2244


本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヨシキリ
旭川ホテルガイド