人気記事一覧
旭川の末広地区にある電話ボックスが撤去されない信じられない理由
アメリカが本格的に宇宙防衛軍を作りUFOの存在を認めUAP(未確認航空現象)と呼ぶようになった2020年。日本国政府も自衛隊初の宇宙部隊を創設する最終段階に入った。旭川に位置する自衛隊は国内でも屈指の部隊があると言われるが、そんな自衛隊が宇宙とのコンタクトを取る手段として末広地区に未だ残る電話ボックスを利用しているという内部情報を入手した。その真相に迫る。
スースー!チョコミントとミントグルメ2024 第7弾『400円以下』で買えるチョコミントドリンクとおやつ
『チョコミン党』さんミン活してますか?チョコミントメニューは7・8月販売がピーク!今回は【旭川】のコンビニやスーパーで見つけた「400円以下」で手軽に買えるチョコミントとミントの製品を集めてみました!
小平町には、美味しいが沢山!!臼谷漁港の海鮮の直売所と、私がおススメする小平町の道の駅の絶品珍味を紹介します。
久しぶりに文具店へ行くと、見たこともないような最新文房具がズラリ!最近は本当に進化してきていると実感・・・。そこで今回は最新の文房具やSNSでバズっている物を一挙ご紹介!現役高校生にも実際に使ってもらい、レビューしているのでぜひチェックしてくださいね♪※市内の文具取扱店で購入できる商品を紹介しています。掲載している価格は参考価格又は希望小売価格です。
【道北エリアの美味しいものが揃う】CABIN旭川の朝食ブッフェがアツい!
朝食付き・天然温泉付き・サウナを楽しめるプレミアホテル-CABIN-旭川は、JR旭川駅から徒歩5分・サンロク街まで徒歩4分と観光やビジネスに最適なロケーションです。 専用駐車場付きで旅の拠点にぴったり♪
【旭川市】から日帰りで行ける!北海道にいたら行っておきたい場所
夏の行楽シーズンも終盤ですが、まだまだ北海道の魅力は沢山♪旭川市内から日帰りで楽しめるスポットをご紹介します♪道外の観光客にも人気のスポット♪北海道にいるなら是非行っておきたい!
スースー!チョコミントグルメ2024 第5弾ドトール・マクドナルドのチョコミントドリンク
『チョコミン党』さんミン活してますか?「スースー!チョコミントグルメ2024」もあっという間に第5弾です。人気チェーン店でも夏を意識して「チョコミント」メニューを出すお店が増えてきましたよ~!夏に飲みたい「チョコミントドリンク」の新作を飲んできましたよ♪
旭川には結構な数のカフェがあるのでどこに行こうか迷う…。そんな人多いですよね?自分も毎回どこに行こうか悩むんですよね(T_T) そこで!旭川と近郊で有名なおしゃれカフェへ実際に一人で行ってみての感想やおすすめ料理を一挙ご紹介していきます!休日カフェ巡りの参考にしてくださいね!
誰しもが美味しすぎるが故に教えたくないお店ってありますよね?私にもそういうお店があるんですが今回は特別に教えちゃいます!!
【緊急告知】旭川市で多頭飼育崩壊猫(約30匹)の引き取りが事案が発生しました
『旭川市動物愛護センターあにまあるから』の緊急告知です。
【消毒効果4時間】ウイルス対策+保湿もできる、話題のハンドクリーム。
最近、手荒れをしていませんか?手洗い・消毒で手荒れがひどくなったと感じる方に、マジックハンドクリームなら消毒+しっとり保湿もしてくれる、SNSでも話題の商品を紹介します。
500円で満腹になれるグルメがあったら最高じゃないですか? 今回は旭川市内で満腹になれる激安グルメを探してみました!
ラーメン激戦の街、旭川で人気を誇る唯一無二の実力店をご紹介。旭川に住んでいるなら、旭川に来たならまずはこれらの一杯をご賞味あれ。※この記事はasatan誌面の2018年2月号で掲載したものです。
スースー!チョコミントグルメ2024 第4弾 『200円以下』で買えるチョコミントドリンクとおやつ
『チョコミン党』さんミン活してますか?「ミント好き」がおススメするチョコミントのスイーツを集めてみました!今回は【旭川】のコンビニやスーパーで「200円以下」で手軽に買えるチョコミントのドリンクとおやつを集めてみました!甘いチョコミントでスースーしよう!
旭川にある伝説の底なし沼に行ってみたらとんでもない場所だった…
旭川に伝説の底なし沼があるのは知っていましたか?実際に行ってみるとそこには…
寒い日、疲れた日、帰りが遅くなった日…。ついつい「今日はコンビニのお弁当でいいか」「スーパーでお惣菜買って帰ろうか」となりがちですが、妥協しているだけで、本当はできたてのもの食べたいですよね…。そんなときはぜひ!から揚げ専門店の【ベストザンギ】を買って帰りませんか。これだけあれば、その日の食卓は安泰ですよ!
年に一度の誕生日。旭川には誕生日、誕生月に行くとお得になるお店があるので紹介します。
旭川に来たらここだけは食べておけ!旭川ラーメンを代表するお店
旭川市民ならだれでも1店や2店、お気に入りのラーメン店があるのではないでしょうか。しかし、味の好みは人それぞれなので、旭川を観光で訪れた人に「どこがおすすめってですか?」って聞かれても困りますよね。今回は、そんな時「まずはここで食べてみて」って紹介するお店です。
2024年8月1日(木)から開催される『旭川夏まつり・さんろくまつり』の開催日程です。
二郎系ラーメンがついに旭川にオープン!変わったラーメンを紹介!
旭川にはなぜ二郎系ラーメンがないんだ!そう思っていた方も多いはず。そんな方に朗報!ついに旭川に二郎系ラーメンのお店がオープンしました♪今回は二郎系ラーメンとちょっとかわったおすすめラーメンをご紹介します♪