旭川にある伝説の底なし沼に行ってみたらとんでもない場所だった…

旭川にある伝説の底なし沼に行ってみたらとんでもない場所だった…

旭川に伝説の底なし沼があるのは知っていましたか?実際に行ってみるとそこには…


【底なし沼】の伝説

旭川に底なし沼にまつわる伝説があるのをご存じですか?
知らない方のために、まずは旭川における底なし沼伝説を紹介します。

昔、ある集落に代々先祖から受け継がれてきた妖刀があり、「どんなことがあっても開いてはいけない」と言われていました。

しかしある日、その妖刀が光りだし、集落に災いが続くようになったんです。

人々は神の助言を受け、底なし沼の近くにある大きな岩の上に祭壇を作り、祈ったそうです。

そこに山の神が現れ、人々は「この魔力をあげるから災いをなくしてほしい」と、妖刀を沼に投げ込みました。

すると災いは起こらなくなったんだとか。

あくまで伝説のお話なのです。
でも、調べてみると…

なんと!
妖刀を投げ込んだ沼は底なし沼で、その底なし沼は旭川のはずれに…
そう、底なし沼と妖刀は実在!

この話を聞いて、興味をそそられ、その場所に行ってみました。

底なし沼と妖刀は存在した!?

旭川の新道と忠和が交わる交差点を、山の方へ行くとすぐ左側に、『水神龍王神社』という看板が見えてきます。
どうやらこの敷地の中に、底なし沼と妖刀があるようです。

すぐ傍は住宅街なのですが、神社の付近は人気がなく、ちょっとドキドキしながら車を降りて散策してみることに。

出典:ryo

真っ白い鳥居と赤い屋根の建物があります。
敷地に足を踏み入れた瞬間、なんだか入ってはいけない場所に来たような感覚になりましたが、せっかくきたのに後には引けずそのまま進むことに。

出典:ryo

正面から見ると道がしっかりあり、綺麗に舗装されている印象です。

出典:ryo

建物も結構綺麗に手入れされています。
階段を上り中を覗いてみると…。

格子状の扉のガラスごしに撮影したものです。
出典:ryo

覗き込むとバチが当たりそうで嫌だったのですが、「ここまで来たんだからみなさんのために見なくては!」という強い思いで、ちょっとだけ外から覗いてみました(笑)

もちろん扉は開けていません。
だってバチが当たる… いや何かしら災いが降りかかるかもしれないじゃないですか!

外からでもちゃんと中は見えました。

そこには祭壇がありました。
そして、ここに妖刀があるそうです…………。

ん?
妖刀は底なし沼に投げ込まれて沈んだハズですが…。
時期はわかりませんでしたが、沼の底から発見されて、ご神体として祀っているそうです。

仏壇の奥には謎のモニュメントのようなものもあります。

階段を下りて、神社の奥へ進むとそこには!!!

出典:ryo

底無沼之跡』と刻まれた石碑が!
あったんですね、底なし沼がここに。

当たり前ですが、そんな危険な沼なので現在は埋め立てられています。
でも実際にあったことに驚きですよね!

石碑の後ろにあるコンクリートの筒の中には、沼の表面の一部がそのまま残されているそうです。
覗いてみたいけど、覗けませんでした。

さらに奥へ進むと驚くような光景が!

出典:ryo

わかりますか?
山一面にお地蔵さんが置かれているんです。

出典:ryo

ほら、数十体ものお地蔵さんが斜面に置かれています。
なんだか、神聖な空間というか、ちょっと異世界のような。

一人で行ったので、さらに踏み入れちゃいけないような場所に来た気がして怖かったです…。

出典:ryo

『立岩四国八十八箇所霊場』と書かれた石碑もあります。
どうやらお遍路さんが周る、巡礼場所のひとつだそうです。

横にある稲荷神社は、手入れされていないようで朽ち果てています。

良い意味か悪い意味かは見る人次第ですが、良い雰囲気が出ています。
私は怖いですけどね。

出典:ryo

稲荷神社のそばには、謎の穴が開いた石が。
自然にできたものなのか、人工的に作られたものなのか、真相はわかりません。

一番奥へと進むとそこにはもっと意外なものが。

出典:ryo

少し赤みがかった大きな岩があります。
調べてみると、ロッククライミングの練習に使われている岩らしく、ロープがぶら下がっていました。

下の部分には空洞があったりするんですが、そこにも…。

出典:ryo

お地蔵さんが置かれています。
安全祈願のような意味もあるのかもしれません。

岩の前には円状に置かれた石も。
昔は霊場として使われていたのでしょうか。

入口へ戻ると、すぐ右に伝説で祭壇が作られたとされる立岩があります。

出典:ryo

二つの柱のような大きな岩。
危険なのか、周りには柵が建てられています。

自然にできたものなのかわかりませんが、特徴的な形でとても迫力ある岩です。

底なし沼の場所

住所:北海道旭川市神居町忠和223-1

まとめ

旭川に、底なし沼があったなんて知っている人自体、なかなかいないですよね。
しかも伝説まであったり。

外出自粛のなかですが、奥の岩まで車でいくことができるので、車から降りずに全部みることができます。

ちなみに私は怖がりで、実際行ってみて少し怖かったんですが、なんだかパワーをもらった気も…。
興味がある人は是非!

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連するキーワード


アイヌ

関連する投稿


【11月3日】旭川市博物館でアイヌ文化に親しむ日開催

【11月3日】旭川市博物館でアイヌ文化に親しむ日開催

2023年11月3日(金・祝)に旭川市博物館で開催される『アイヌ文化に親しむ日』のご紹介です。


【9月23日】アイヌ文化に親しむカムイコタンフェスティバル開催

【9月23日】アイヌ文化に親しむカムイコタンフェスティバル開催

2023年9月23日(土・祝)に旭川市で開催される『カムイコタンフェスティバル』のご紹介です。


 【なんて読むの??】旭川近郊にあったJR難読駅5選 =廃線駅編=

【なんて読むの??】旭川近郊にあったJR難読駅5選 =廃線駅編=

北海道にはアイヌ語由来の駅名がたくさんあります。そして、それは廃線となった旧国鉄駅にも多く存在します。今回はそんな廃線になってしまった過去の難読駅を5つご紹介します。


【2月23日】旭川でアイヌ文化を学べる人形劇が開催!参加無料!

【2月23日】旭川でアイヌ文化を学べる人形劇が開催!参加無料!

2023年2月23日(木・祝)に旭川市中央図書館で行われる『ほっかいどうアイヌ文化キャラバン』のご紹介です。


旭川市でアイヌ文化と旭川の歴史を探訪する「アプカシロゲイニング」に自転車で参加してみた

旭川市でアイヌ文化と旭川の歴史を探訪する「アプカシロゲイニング」に自転車で参加してみた

2021年10月23日に旭川市(観光スポーツ交流部観光課)主催のロゲイニングイベント、「アプカシロゲイニング」が開催されました。そのイベントに自転車で参加してきたのでご紹介します。


最新の投稿


【旭川&近郊】道の駅限定グルメ3つ|旭川・深川・滝川

【旭川&近郊】道の駅限定グルメ3つ|旭川・深川・滝川

北海道内にの増える人気のドライブスポット道の駅。その土地の特産品、見たことのないお土産、おいしいテイクアウトスイーツ、お食事処など、様々な魅力ある場所ですね。地元であり市民も愛すべき道の駅「あさひかわ」、お隣町の「ライスランドふかがわ」、またそのお隣の「たきかわ」で、道の駅でしか買えないお土産やグルメを見つけたのでご紹介します。


【ラーメン】大好きなラーメン屋さんが閉店!今行くしかない!【旭川市】

【ラーメン】大好きなラーメン屋さんが閉店!今行くしかない!【旭川市】

ご近所にある、お気に入りなラーメン屋さんが閉店と聞き、あわてて行ってきました。 残念ですが仕方がない。 食べるなら今のうちです! そして、これまた大好きな老舗ラーメン店も紹介!


旭川のファミリーレストランのカレーライスや愛別町のレトルトカレー

旭川のファミリーレストランのカレーライスや愛別町のレトルトカレー

今回は、愛別町と遠軽町のレトルトカレーと旭川市のファミリーレストランのカレーライスの紹介です。


【3月23日】北海道でヒグマと人との共生は可能か?旭川で大雪山フォーラム開催

【3月23日】北海道でヒグマと人との共生は可能か?旭川で大雪山フォーラム開催

2024年3月23日(土)に旭川市の大雪クリスタルホールで開催される『第24回 大雪山フォーラム〈大雪山を世界遺産に〉北海道でヒグマと人との共生は可能か?-サケ類を捕食する知床のヒグマの生態からのヒント-』のご紹介です。


旭川のお店でしか味わえないシュークリーム3選

旭川のお店でしか味わえないシュークリーム3選

昔からある定番のスイーツ『シュークリーム』。生地や中身などお店によって個性が様々ありますよね。今回はおすすめのシュークリーム3つをご紹介します。


コープ

ぴっぷ
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
不動産
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
ヨシキリ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!