LINE投稿で何回でも100ポイントがもらえる!旭川の気になる情報募集中!

200文字はこのぐらい。実際書いてみるとスラスラ書ける文章量ですよ。
asatanでは新たにLINE投稿での記事募集を開始しました!LINE投稿公式トーク画面にて情報を送っていただくと、何度でもLINE Pay100円分がもらえます♪
200文字はこのぐらい。実際書いてみるとスラスラ書ける文章量ですよ。
関連する投稿
asatanのキュレーターに興味のある方へ♪あなたのギモンに答えます
こんにちは。asatanキュレーターとして活動をしているミヤです。asatanのキュレーターに興味があるけれど、わからないことが多くて応募をためらっていませんか?これまでに150以上の記事を投稿したミヤが、キュレーターの活動についてお伝えします!
[必見]asatanキュレーターが記事を作成する時に注意するべき5つのこと
これからasatanのキュレーターを行なう際に気をつけるポイントをまとめておきます。これはキュレーターでなくとも、webでの記事やブログを作成する際に必ず役に立つ注意点なので、是非とも参考にしてみてください。
最新の投稿
【札幌近代美術館】サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
2020年に創業60周年を迎えたサンリオ。450以上のキャラクターを生み出した「カワイイ」文化の歴史やサンリオの歩みを、 札幌近代美術館で開催中の「サンリオ展」で。その様子をレポートします!
和スイーツ好き必見!濃厚みたらしにたっぷり餡のお団子【旭川市】
和スイーツの定番お団子。今回は旭川で買えるおすすめのお団子をご紹介!美味しいお茶と一緒に食べたくなるおすすめの3店を紹介しているのでぜひ買いに行ってみて♪
【旭川・東神楽】気になっていたメニュ―があるお店のご紹介です!!
皆さんいろんなお店でお食事することがありますが、その中でなかなか行けていなかったお店や、新メニュ―が気になりリピートしたかったお店などありませんか? そんなお店に行ってきたのでご紹介しますね。 是非お出かけしてみてくださいね! 春のランチにピッタリですよ。
超おすすめ!見た目も味も大満足間違いなしなテイクアウトグルメ【旭川市】
年々需要が高まっていっているテイクアウトグルメ。旭川でも様々な食べ物がテイクアウトできますが、今回紹介するのは見た目がとても綺麗で味も大満足な超おすすめテイクアウトグルメ!
【4月1日】世界自閉症啓発デーでCoCoDeがライトアップ【旭川】
2023年4月1日(土)に旭川市市民活動交流センターCoCoDeで行われる『世界自閉症啓発デー Light it up blue Asahikawa2023』のご紹介です。
asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!