こってりスープが麺によくからむ!【旭川】美味しいみそラーメン3杯

こってりスープが麺によくからむ!【旭川】美味しいみそラーメン3杯

疲れているとこってりしたみそらーめんが食べたくなるのは、筆者だけでしょうか?今年の夏の暑さで少々バテぎみなので、みそらーめんを食べてパワーアップしてきました。


らーめん専科くさび

photo:都良(TORA)

1杯目のみそらーめんは末広東3条6丁目にある「らーめん専科くさび」。

「らーめん専科くさび」は、東鷹栖3条3丁目から移転してきたお店。東鷹栖の前には東旭川の現在「らーめん山頭火 旭川動物園通り店」が営業している場所にありました。

ここ末広東に移ってきてからは初訪問。東鷹栖の時には2021年に食べに行っています。

ボリュームがあってお得!【旭川】ラーメンとどんぶりのセット3店 | asatan

https://asatan.com/articles/2489

男子としては小食なため、普段ラーメンを食べる時にライスを一緒に頼むことはないのですが、それでもラーメンも他のメニューも食べたくなることがあります。でも、いつも完食するのに苦労してますが。今回は旭川のラーメンでお得で美味しいセットがあるお店を紹介します。

photo:都良(TORA)

「らーめん専科くさび」は、味噌ラーメンが人気のお店。

メニューには、黒味噌・赤味噌・合わせ味噌・麦みそ(しばらくは白みそ)の4種類があり、好みの味噌が選べます。

photo:都良(TORA)

注文したのは、お品書きの一番最初にあった「黒味噌らーめん」のもやしあり。体に優しい生薬味噌と書きそえられていて、なんだか体に良さそう。

味は見た目よりあっさりとしています。トッピングの味付け煮卵、トロトロのチャーシュー、しっかり煮込まれたメンマのどれもおいしくて完成度の高いラーメンですね。

店名:ラーメン専科くさび
住所:旭川市末広東3条6丁目3-9
電話:0166-55-3121
営業時間:平日10:00~15:00、金・土・日10:00~15:00 17:00~20:00
定休日:月曜日・火曜日
駐車場:あり

ラーメン天竺

photo:都良(TORA)

2杯目のみそらーめんは、東鷹栖3条3丁目にある「ラーメン天竺」。ここは先ほどご紹介した「ラーメン専科くさび」が以前営業していた場所です。

「ラーメン天竺」がオープンしたのは2022年10月、今回が初めての訪問です。

photo:都良(TORA)

お品書きを見ると、「羅亜〜麺 加藤屋」に似ています。ホルモンラーメンやホルめしもあるので、「羅亜〜麺 加藤屋」で修業された方が店主なのでしょうか。

photo:都良(TORA)

注文したのは「みそらーめん」。チャーシューにもやし、メンマ、ネギ、海苔のトッピング。

旨味とコク、そして甘みを感じるスープは個人的にかなり好みの味です。辛みが加わればさらにおいしそうなので、「辛うまらーめん」にしたら良かったと後悔。次回は「辛うまらーめん」を食べてみます。

店名:ラーメン天竺
住所:旭川市東鷹栖3条3丁目636-12
電話:080-9619-2959
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

にゃん福

photo:都良(TORA)

3杯目のみそらーめんは、東光3条4丁目にある「にゃん福」。

以前は、さんろく街で「にゃん福茶屋」として営業していて、その時には時々お酒を飲みに行っていたものです。

photo:都良(TORA)

東光3条4丁目の「にゃん福」には、これまで2回来て「塩マー油ラーメン」と「醤油マー油ラーメン」を頂きました。塩、醤油と食べたので今回は味噌にしてみます。

photo:都良(TORA)

注文したのは「濃厚な辛味噌ラーメン」。真っ赤な切立丼と真っ白な白髪ねぎがインパクトありますね。

スープは、メニュー名の通りかなり濃度があって、どろりとしています。麺は、「春ゆたか」と「ゆめちから」をブレンドした全粒粉入りの麺とのこと。濃厚なスープに負けない香りの良い麺ですね。程よい辛さで、辛い物が苦手な筆者も、思わずスープを飲みほしたくなります。

店名:にゃん福
住所:旭川市東光3条4丁目4-25
電話:0166-31-2829
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


もやし・ホルモン・トンカツ!ラーメンのトッピングは何が好き?

もやし・ホルモン・トンカツ!ラーメンのトッピングは何が好き?

ラーメンのトッピングと言えば、チャーシューやメンマ、ネギ、煮たまごなどが定番ですが、なかにはちょっと変わったものがのっているラーメンもありますね。あなたはラーメンのトッピングは何が好きですか?


【旭川・上川】らーめんとチャーハンセット特集!!

【旭川・上川】らーめんとチャーハンセット特集!!

暑くても、ラーメンはチャーハンセットにしてしまいませんか? らーめんとチャーハンをどんなタイミングで食べようかなとワクワクするランチタイムです。


【7月21日まで】あさひかわラーメン村に札幌の有名ラーメン店登場!

【7月21日まで】あさひかわラーメン村に札幌の有名ラーメン店登場!

2025年6月28日(土)から7月21日(月)まで、あさひかわラーメン村に『札幌みその』が出店します。


朝限定のラーメンも!旭川に「朝ラー」できるお店が増えた

朝限定のラーメンも!旭川に「朝ラー」できるお店が増えた

「朝ラー」とは、静岡県旧志太郡や福島県喜多方市で見られる朝からラーメンを食べる習慣を指すそうです。これまで旭川にも「朝ラー」できるお店が何軒かありましたが、最近になってさらに増えました。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!