雑貨好き必見!ソロ活女子におすすめ。旭川市→砂川市散策

雑貨好き必見!ソロ活女子におすすめ。旭川市→砂川市散策

旭川市から砂川市までは、JR特急で約40分。 車で一般道なら、約1時間15分ほどです。 旭川市から気軽に日帰り散策でき、ソロ活女子にもオススメ! 小さな街ですが、砂川市には可愛い雑貨が実はたくさん。そこで今回は砂川市の可愛い雑貨店をご紹介します。


SHIRO

Photo:つづり。

砂川市に本店を構えるコスメブランドのSHIRO。
国道沿いにあった店舗から昨年移転し「みんなの工場」として、砂川市の新たな拠点に。
コスメのSHOPだけでなく、製造作業の様子が見れたり、カフェや小さな図書館、キッズスペースもあり、老若男女楽しめるスポットです。

SHIROといえばシンプルな白いパッケージですが、砂川のSHOPにはズラッと目を惹く、黄色のパッケージが。
黄色のはすべて、砂川本店限定の商品です。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

こちらは、【フルーツブーケ ヘアバーム 3,410円(税込)】
北海道空知で出会った、さまざまなフルーツからインスパイアされた香り。
ハスカップやりんご、ぶどうを中心に、カシスやオレンジ、アプリコットなどのフルーツがたっぷり詰め込まれていて、キャンディみたいで華やか。可愛らしい香りです。
それだけではありません。やはり、香りに定評があるSHIROだけあって、
上質感、高級感もまとえるような香りなのが魅力的です。

Photo:つづり。

柔らかいテクスチャーで、手に取ると体温ですぐにオイル状に。
さらっとしているけれど、髪になじませるとパサつきがおさえられてしっとり。乾燥しがちなこれからの季節に大活躍しそうです。

なお10/31(木)まで、一部SHIRO製品の使用済みガラス容器や衣類など回収しているようです。持っていくとクーポンがもらえるみたいですよ。お持ちの方は、詳細チェックしてみてください。

店舗情報

店名:SHIRO 砂川本店(みんなの工場内)
住所:砂川市豊沼町54-1
電話:0125-52-9646
営業時間:SHOP 10:00〜19:00、CAFE 11:00〜19:00(L.O. 18:30)
定休日:日、祝日(工場) 不定休(カフェ)
駐車場:あり

Hammy’s

Photo:つづり。

Hammy'sは、洋服やお茶、文具やオリジナルアクセサリーなどを取り扱う雑貨屋さん。
とにかく店主のセレクトが、ちょうどいい。
オシャレで素敵なものばかりですが、日常使いしやすくてお値段も比較的高くないものを厳選されています。

和紅茶やはちみつ紅茶など、お茶の種類も多く、食べ物やお菓子は、無添加だったりグルテンフリーだったり。ちょっと身体に気遣ったものが多いです。

Photo:つづり。

写真右は、【玄米もち 504円(税込)】
石川県産有機もち米「白山もち」で作られた、玄米餅です。
小腹がすいたときに、お菓子より罪悪感がないと思い、購入してみました。味はまさに玄米そのもの。
玄米特有のほのかな甘みもあり、プチプチとした食感があります。

Photo:つづり。

写真左は、【ホワイトセージ 550円(税込)】
カルフォルニア産の無農薬栽培のセージで、希少なもの。
ホワイトセージは、1000年以上昔の古来からネイティブアメリカンの間で
「聖なるハーブ」として扱われてきたと言われ、けがれを払うための儀式に用いられてきたものだとか。
風水的にも掃除をしたあとに焚くと、空間だけでなく、心も浄化されるみたいですよ〜。また、可愛いカードやハンカチなども置いてあり、ギフト選びにもオススメ!雑貨好きには、たまらないお店です。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:Hammy’s
住所:砂川市西2条北3丁目1-1 エヌタワービル1F
電話:050-1128-1641
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜・月曜
駐車場:ビル専用駐車場あり

Selectshop&cafe Life

Photo:つづり。

こちらも雑貨好きにはたまらないお店。
国道12号線沿いにあるSelectshop&cafe Lifeは、住宅事業を行うOKUYAMAが手がけている雑貨屋さんです。
コーヒーやソフトクリーム、ビスコッティも販売されていて、
ちょっとしたイートインスペースと、駐車場側から窓口販売もしています。

店内は主に、キッチンやインテリアアイテムが多く取り扱われています。
そんなに広いお店ではないですが、かなり大きい植物の鉢や、
サイドテーブル、椅子なども置いてあり、今はお得なセール品もありましたよ!
かごなどの収納アイテムも豊富です。食器も可愛いんですよ〜。

Photo:つづり。

こちらは【S字フック 写真左:小 330円(税込) 写真右:大 396円(税込)】
THE AROROG(ジ・アラログ)の製品で、皮付きラタン(藤)の表皮を使用し、アンティークな風合いを生かした天然素材のフック。
ヨーロッパの蚤の市で見つけたような、味わいにこだわって作られた製品です。

Photo:つづり。

一つ一つ手作りされた風合いが感じられて、部屋がナチュラルな雰囲気になります。模様替えしたい方や、引越ししたばかりの方、インテリアアイテムを探している方にはピッタリのお店です。
旭川市内では見かけない雑貨も多くありますよ!

Photo:つづり。

店舗情報

店名:Selectshop&cafe Life
住所:砂川市東1条南7丁目1-1
電話:0125-54-2326
営業時間:9:30~17:00
定休日:水曜日、第1第3火曜日 
駐車場:あり

まとめ

2年前に初めて砂川散策をしてみてから、楽しくて毎年行くようになりました。
過去にも自転車、歩きで回った散策コースなどご紹介しているので、
こちらも参考にしていただけたら幸いです。
次の休みに、ひとりふらっとソロ活してみてはいかが?

【砂川】無料レンタサイクルで1日遊ぶ!砂川ぐるり観光。 | asatan

https://asatan.com/articles/4782

旭川から砂川まで、JRで約40分。 天気がいい日にアクティブに!サイクリングはいかがですか? 無料レンタサイクルで、1日ぐるっと砂川観光。 行ってよかったおすすめのコースをご紹介します。

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ | asatan

https://asatan.com/articles/6761

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよ

【後編】歩いてまわる!砂川トリップ | asatan

https://asatan.com/articles/6762

砂川市を約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポット。前編につづき、後編は穴場の絶品ランチからスタート!

この記事のキュレーター

旭川在住歴12年。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


雑貨 砂川

関連する投稿


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【旭川市】この冬、本当に買ってよかったアイテム3選!

【旭川市】この冬、本当に買ってよかったアイテム3選!

今シーズン、冬も雪もあと少しですね……。去年の12月から今年の2月にかけて、大活躍してくれた(ている)商品の紹介です!


ペン先が2本?最新文房具の発想と使い勝手が良すぎて驚愕!

ペン先が2本?最新文房具の発想と使い勝手が良すぎて驚愕!

学生にも社会人にも欠かせない文房具。それぞれお気に入りの物を使用しているかと思いますが、最新の文房具がなかなかすごい!見たことがないような面白い発想の文房具などをご紹介します。


【11月23日】ダンス・スイーツ・雑貨!旭川でイベント開催!

【11月23日】ダンス・スイーツ・雑貨!旭川でイベント開催!

2024年11月23日(土祝)に旭川市のまちなかぶんか小屋で開催される『まちなかサンビレッジ フリースクールひなたぼっこ』のご紹介です。


おうち風呂が極上SPAに!旭川駅前で買えるオススメ入浴剤

おうち風呂が極上SPAに!旭川駅前で買えるオススメ入浴剤

毎日ぐっすり眠れていますか? 夏はシャワーで済ませていた方も多いのでは?! 夏の疲れを癒し、これからの季節に向けて身体を整えていきたいですよね。 今回は旭川駅前で購入できて良質な睡眠へと導いてくれる、オススメ入浴剤をご紹介します。


最新の投稿


旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

旭川まちなか【ランチスポット】おすすめ3店

気軽に外出しやすい季節となりました。仕事のお昼休みやショッピングの合間に好適なまちなか飲食店から、ランチメニューをピックアップしました。 ※情報は取材時のものであり、現在、料理の内容や価格が変更されている場合がありますので、予めご了承ください


北海道の郷土料理と根室のご当地グルメ!ジンギスカンやザンギ

北海道の郷土料理と根室のご当地グルメ!ジンギスカンやザンギ

普段何気なく食べている料理が、実は北海道の郷土料理ということがあります。今回は、北海道の郷土料理と根室のご当地グルメを紹介します。


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!