旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


fuu ネックピロー

出典:だるまさん

JRや飛行機で長時間移動する人はこれがあるのとないので、快適さが変わると言っても過言ではないグッズ。

fuuという商品名の通り、空気の入口をつくって口をつけずにフーッと一息入れるだけでネックピローが完成!
しかも折り畳むとかなりコンパクトなので、よくあるリュックに大きなネックピローをつけて持ち歩く必要はないですし、空気を抜くのもほんの1〜2秒ほど。

飛行機の着陸で目覚めても焦る必要が全くないのがメリットです。

個人的には旅行は年に1度あるかないかでかなり大違い!
旅行以外にも普段子供とお出かけの時、車の中で子供が寝ちゃった時に子供が起きるまで隣でうとうとしてようかな−というときもサッと使えるのが便利でした。

普段使いできていることも考えると価格的には高くなかったです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:旭川ロフト
住所:旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前 2階
電話:0166-26-6531
営業時間:10:00〜21:00
駐車場:あり

トラベルS字フック

出典:だるまさん

無印良品で売っているトラベルS字フックはかなり愛用で、先日壊れてしまったのでリピート購入してきました。
価格は390円です。

普段のお出かけでも車のヘッドレストに引っ掛けてバッグをかけたり、出先で購入したものをかけておくのに使いますが旅行でも大活躍!

洗面台のハンドタオルがかかったバーにこのS字フックをかけ、スキンケアアイテムの入ったバッグをかけると省スペースで利用することが出ます。

他にも客室のポールに引っ掛けて、旅行用のハンドバッグをかけておくと客室内のデスク周りのスペースを使わずに開けておくことができます。

家族旅行の場合全員でバッグなどをテーブルにおくと何も置けなくなってしまいますし、クローゼットのフックなどに全員分かけられない時など便利でした!

最近リーズナブルなホテルの場合、クローゼットがなくバック用のラックなどもない場合が多いのであると便利です。

使わない時はS字の状態ではなくくるっと丸めてしまえるのもメリットの1つです。

S字フックの横に販売されているバッグハンガーは少し大きめですが、飲食店などにテーブルに引っ掛けてバッグをかけておくことができます。

カフェなどでバッグを置くかごなどもなく、テーブルの椅子分の人数でお店に入った時バッグを置く場所にちょっと困ることがありますが、そんな時に役立つのでおすすめです。

出典:だるまさん

店舗情報

店名:無印良品 イオンモール旭川駅前
住所:旭川市宮下通7丁目3-5イオンモール旭川駅前1F
電話:0166-21-3025
営業時間:9:00〜21:00
駐車場:あり

おくすりケースやカードケース

細かな消耗品や旅行に持っていくグッズを買うならDAISOはやっぱり便利!

お薬やサプリメントケースはDAISOが簡単に開きづらくて結構好きです。
アクティビティを楽しんだ後でも空いてないので、気にせずサッと入れておけるので安心です。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

出典:だるまさん

他にもDAISOで買ってから何年も活用していたので紹介したかったのですが、私がよくいくお店の店頭には見当たらなくて商品名はわからないのですが...名刺またはカードケース。

何がいいかというと、絆創膏やパッケージに入った漢方などをまとめて入れておくことができます。

絆創膏も子供はよく転んだりするのでサイズ別で旅行の時は持ち歩くのですが、パラパラめくってサッと取り出しやすくて好きです。

品揃えの多い店舗などではあるかなと思うので、名刺やカードケースのコーナーを見てみてください。

お薬ケースも名刺ケースも共に110円で購入可能です。

出典:だるまさん

購入店舗

店名:ダイソー イオンモール旭川駅前店
住所:旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前 3階
営業時間:10:00〜21:00
駐車場:あり

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


雑貨

関連する投稿


熱中症対策に!オススメのひんやりアイテム(旭川市)

熱中症対策に!オススメのひんやりアイテム(旭川市)

年々過酷な暑さが加速している旭川市。熱中症対策はされていますか?暑い日に役に立つ!旭川市で買える、オススメひんやりアイテムをご紹介します。


春のお疲れ撃退!ストレスケアに役立つアイテム【旭川市】

春のお疲れ撃退!ストレスケアに役立つアイテム【旭川市】

この春から新生活が始まった皆さん、そろそろお疲れではないですか?ここ最近は旭川市も寒暖差があり、体調も崩れやすいのでは?そこで、今回はお疲れ気味のあなたにオススメしたい!ストレスケアに役立つアイテムを3つご紹介します。


旭川も紫外線量増加?!今使いたい日焼け止め

旭川も紫外線量増加?!今使いたい日焼け止め

旭川市も紫外線がだいぶ強くなってきましたね。 特に今年は平年よりも気温が高く、紫外線量は年々増加しているとか。旭川市のみなさんは、日焼け対策されていますか? 屋外に長時間いる日はもちろん、普段から顔や身体に加えて、頭皮の日焼け対策も重要! そこで旭川市のお店で買える、今使いたいオススメの日焼け止めをご紹介します。


 旭川市の合羽橋?!大特価アリな面白いお店

旭川市の合羽橋?!大特価アリな面白いお店

物価の高騰が止まらぬ中、大特価品が並ぶ!旭川市の楽しいお店をご紹介します。


【旭川市】この冬、本当に買ってよかったアイテム3選!

【旭川市】この冬、本当に買ってよかったアイテム3選!

今シーズン、冬も雪もあと少しですね……。去年の12月から今年の2月にかけて、大活躍してくれた(ている)商品の紹介です!


最新の投稿


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

手軽に食べられて人気のサンドイッチ。コンビニから専門店までありますが、今回はボリューム満点で大満足のサンドイッチをご紹介します。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!