ペン先が2本?最新文房具の発想と使い勝手が良すぎて驚愕!

ペン先が2本?最新文房具の発想と使い勝手が良すぎて驚愕!

学生にも社会人にも欠かせない文房具。それぞれお気に入りの物を使用しているかと思いますが、最新の文房具がなかなかすごい!見たことがないような面白い発想の文房具などをご紹介します。


【2024最新文具】ペン先が2つ!?『Ninipie(ニニピー)』

出典:asatan

ご紹介するのは『Ninipie(ニニピー)』。

通常のペンとマーカーの両方を使いたい時、いちいち持ち替えるのが大変な経験をしたことはありませんか?

この商品はそんな面倒臭さを解消した画期的な商品なんです。

出典:asatan

見たことがない独特な形状のペン先。
なんとペンとマーカーの2つ両方が先端についているんです。

1本で2つの役割を果たしてくれる、ありそうでなかった商品。

出典:asatan

ペン先に少し角度がついているので、書いている時にマーカーが紙に触れるという事は一切なく、ストレスフリーでスラスラ文字を書くことができます。

0.5mmと、書きやすい太さになっているのも嬉しいポイントです。

出典:asatan

そのままペン先をクルっと回転させれば一瞬でマーカーペンに。

修了した予定などを塗りつぶしたい時や線を引きたい時、持ち替える必要がないのは、実際に使用してみると想像以上にラク。

一度使うと離れられなくなってしまうかも…。

出典:asatan

カラー展開もかなり豊富。
1本の価格もさほど高くないので、気に入った物を何本か購入するのもあり。

購入店

店名:イオンモール旭川西 1階文具コーナー
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3
電話:0166-59-7900
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
駐車場:あり

【2024最新文具】芯が尖り続ける!『KURU TOGA(クルトガ)』

出典:asatan

次にご紹介するのが『KURU TOGA(クルトガ)』。

シャープペンを使っていると、先が丸くなって書きにくくなってきますよね?

この商品はそんな書きにくさを解消したあるシステムが特徴なんです。

出典:asatan

こちらの商品、書いていると自動でペン先がクルっと回転し、先が尖り続けるという仕組み。
小窓の中がオレンジになっていますよね?

書いていると、中のパーツ自体が回転し、小窓の中の色に変化がでてきます。

出典:asatan

書いている間に軸が回転したので中が白く変化しています。
回転しているのが目で見て分かる仕様なのが面白いですよね。

出典:asatan

もちろんどんなに書いてもペン先が尖っています。
ずっと書きやすさが続くので、持ち直すストレスがなく快適に書くことができます。

地味なストレスを解消してくれる、あると嬉しい商品です。

購入店

店名:コーチャンフォー 旭川店
住所:北海道旭川市宮前1条2丁目4-1
電話:0166-76-4000
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

【2024最新文具】カチカチ音がしない!『Calme(カルム)』

出典:asatan

最後にご紹介するのが『Calme(カルム)』。

一見普通のボールペンなのですが、あることにこだわった特別なボールペンなんです。

出典:asatan

ボールペンを使用する際、『カチッ』という音にストレスを感じたことはありませんか?
自分以外の人が使用している音が気になる事も多いですよね。

この商品は『ひとに調和する静音設計』ということで、静音にこだわっているんです。

ノックした時の音がほとんど聞こえず、周りを気にしなくていいのがかなりストレスフリー。
ソフトなタッチ感になっています。

書き心地も滑らかで使いやすく、普段使いするボールペンとしておすすめの商品です。

購入店

店名:イオンモール旭川西 1階文具コーナー
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3
電話:0166-59-7900
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
駐車場:あり

この記事のキュレーター

asatan公式アカウントです。
旭川とその周辺地域に関連するイベント、グルメ、観光、くらしに役立つ情報などなど、ドシドシご紹介しますのでお楽しみに!

関連するキーワード


文房具 雑貨

関連する投稿


新学期に使いたいッ!気分が上がる文房具

新学期に使いたいッ!気分が上がる文房具

もうすぐ新学期&新年度。この春、学校や職場で使う文房具を新調しませんか? ペン1本でもお気に入りにすると、勉強や仕事のモチベーションがUP! そこで、今使いたい、気分が上がる文房具をご紹介します。


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【2025年】思わず使いたくなる文房具!最新から変わり種まで一挙紹介

【2025年】思わず使いたくなる文房具!最新から変わり種まで一挙紹介

学生さんから社会人まで誰もが使用する文房具。最近は多機能なものが増え種類も様々ですよね。今回は最新のものから変わり種まで様々な文房具をご紹介します。


【旭川市】この冬、本当に買ってよかったアイテム3選!

【旭川市】この冬、本当に買ってよかったアイテム3選!

今シーズン、冬も雪もあと少しですね……。去年の12月から今年の2月にかけて、大活躍してくれた(ている)商品の紹介です!


【11月23日】ダンス・スイーツ・雑貨!旭川でイベント開催!

【11月23日】ダンス・スイーツ・雑貨!旭川でイベント開催!

2024年11月23日(土祝)に旭川市のまちなかぶんか小屋で開催される『まちなかサンビレッジ フリースクールひなたぼっこ』のご紹介です。


最新の投稿


 【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

【有限会社asatan不動産/旭川市豊岡エリア】新築用地に最適な62坪

ご紹介する土地は旭川市豊岡5条3丁目7番26にある62.04坪の土地になります。新築用地におすすめです!


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!