すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

すんなり入れたら奇跡! 並んででも食べたいラーメン・蕎麦3選

美味しい食べ物や新しいものに敏感な旭川人が並んででも食べたいお店がある。 「混んでいても行きたい!」「遠くても行きたい!」そんなお店をご紹介。


蕎麦屋 備忠

出典:恵美

InstagramもFacebookもやっていない。

だけど多くの旭川市民にとても愛されている蕎麦屋がある。

豊岡の動物園通りにある「蕎麦屋 備忠(びっちゅう)」だ。

いつも混んでいて駐車場もいっぱい。「今日は駐車場空いてるかな?」と期待を胸に通りかかるが大抵撃沈。何度泣く泣くスルーしたことか。

そんなハードルの高いお店の狙い目はやはり平日。

この日頼んだのは二八の天せいろ(1,650円)。

追加料金を払うと十割の蕎麦に変更できる。

出典:恵美

見るからにカラリと揚がった天ぷら。
大きな海老天が二本、えのき、ししとう、きす、海苔。

まずは蕎麦をいただく。上品な見た目の容器から蕎麦を少しすくいあげ、下三分の一をつゆにつける。ほんの少しかためのちょうどいいゆで具合。咀嚼しながら蕎麦のいい香りを楽しむ。
てんぷらは海老を選択。食材の味を邪魔しないよう薄めの衣がうれしい。やはり天ぷらの海老は美味しい。
次にししとう、蕎麦、えのき、蕎麦と食べ進めていく。きすと海苔は天つゆで食してみた。
普段はラーメンばかり食べているが、蕎麦を食べたいときはここに来ている。

店内は常に満席で、立って待っている人もいる。店員さんたちは大忙しなのに客席に苛立つような雰囲気はなく、むしろゆったりとした空気さえ感じる。
店員さんの優しい声かけの効果なのか、提供までの待ち時間があるのを重々承知しているリピーターばかりなのか。蕎麦茶を飲みながらそんなことを考えていた。
そして「きっと備忠の蕎麦をたしなむ人は心にゆとりがある人なんだろうな」という結論に至った。

出典:恵美

店舗情報

店名:蕎麦屋 備忠
住所:旭川市豊岡12条3丁目1
電話:0166-34-6676
営業時間:11:30~15:00
定休日:日・月
駐車場:あり


中華そば トランポリン

出典:恵美

2023年11月に鎌倉市から東川へ移転してきたこちらのお店は、開店時から旭川のラーメン好きの間で大きな話題になっていた。
「いつも並んでいる」「旭川にはないタイプのラーメン!」などワクワクさせる評判が次々と聞こえてきた。

旭川市街から車で約22分。ちょっとしたドライブにちょうどいい距離。
開店時間めがけて到着。
駐車場には車が1台のみ。

出典:恵美

可愛い建物にレトロで可愛い書体の店名が書かれた看板。

「え?もしかして並ばずに入れる?」 恐る恐る扉を開ける。
カウンターにはお客さんがひとりだけ座っている。並ぶのを覚悟していたがまさか二番目に入店できるとは!

シンプルでお洒落な空間に広がる煮干しのいい香り。
「うわー これは当たりだわ」と心の中でつぶやきつつ、カウンターの後ろを通過してお店の一番奥へ。

このお店の注文方法は予習してある。

出典:恵美

奥のブースにある木札の中から注文したいメニューのものを取って渡すのだ。

出典:恵美

私は限定そばと本日の小丼そしてトッピングの玉子の木札を手に取り、カウンターに座ってから店員さんに手渡した。この木札の可愛いこと。特に玉子!センスありすぎでしょ。

この日の限定そばはしおそば(970円)。小丼はチャーシュー飯(430円)。

待っている間に続々とお客さんが入ってきて満席になった。入れずに車に戻るお客さんもいた。たまたまタイミング入れただけでやはり人気店である。

出典:恵美

なんて美しいビジュアル!!
まずはスープを一口。
煮干しの出汁が体に沁み渡る。
初めは少し薄いかな?と思ったけれど食べ進めていくうちにちょうどよくなっていった。

白っぽい細いストレート麺は着丼後はパキッとしている。
旭川にはこういう食感の麺を使っているお店はあまりないのでとても新鮮。
時間が経つと噛み心地が変化するのも面白い。

出典:恵美

穂先メンマに、刻んだ紫たまねぎと長ネギ。これらの具材は見た目の美しさもさることながらいい箸休めになる。

特筆すべきは何といってもチャーシューである。ここ最近で食べたチャーシューの中でダントツに美味しい!柔らかくてあっという間に飲み込んでしまった。

チャーシュー飯のチャーシューはさきほどのものより少し噛み応えがあり、ご飯が進む味付けで美味しい。

新しいお店だけど小丼の器は年季が入っていた。これは私の想像だけど鎌倉で使っていたものを持ってきたのかもしれない。お店のInstagramを拝見したが色々な思いを胸に東川での出店を決めたらしく読んでいて胸が熱くなった。


物を大切にし応援してくれる人がたくさんいる店主さんのこのお店がうまくいきますように。

美味しかった。

次回は水曜の特別営業日に予約して牡蠣そば(1470円)を食べに来よう。

店舗情報

店名:中華そば トランポリン
住所:東川町西町2丁目7-4
営業時間:11:00~14:00
定休日:火・水・木・金
駐車場:あり


ラーメン ふるき

出典:恵美

言わずと知れた旭川の有名ラーメン店。

営業時間が短い、営業している曜日が少ない、車がないと行けない場所、いつも混んでいる…となかなかのハードルの高いお店である。
それでも行きたくなるのはやはり「美味しい」から。

到着したらまずお店に入り、カウンターにある注文用紙にラーメンの種類や連絡先を記入する。
するとだいたいの待ち時間を告げられるので車に戻って連絡を待つ。
寒い思いをして外で並ばなくていいのは助かる。
土曜や祝日は1、2時間待ちもあるらしいが平日ならさほど待たない。
行くなら平日と決めている。

出典:恵美

私が食べたのはみそバター(1,250円)。朱色の丼に長ネギの緑と白が映えていて食欲をそそる。

まずはスープを一口。濃いけどコクと甘さがあって美味しい。

細いちぢれ麺にスープがよく絡む。

脇役になりがちなもやしだが、ふるきのもやしは別格。シャキシャキ感が他と比べると段違い。チャーシューも美味しいからみそチャーシュー(1,450円)もおすすめ。大輪の花が開いてるようにチャーシューが配置され見た目がとても豪華で「おおー」って嬉しくなること間違いなし。

店員さんは全て女性。厨房の中に常に4人はいる。必要事項を的確にやりとりしながらも楽しそうな雰囲気でワイワイしている。そんな様子を眺めるのが楽しくていつもカウンターに座る。

食べ終わって店を出ると駐車場には札幌ナンバーがずらり。

長く愛される飲食店には理由がある。美味しいこと、そして接客。

お客さんへの声掛けが丁寧で、なおかつスタッフ同士のやりとりが明るいお店が好きだ。

ふるきにはいつもお腹と心を満たしてもらっている。

店舗情報

店名:ラーメンふるき
住所:旭川市緑が丘3条1丁目1-43
電話:0166-65-1207
営業時間:11:00~14:00
定休日:日・月・火
駐車場:あり


この記事のキュレーター

ラーメン好きの旭川人です
美味しいお店を探してカフェや居酒屋、いたるところに出没しています

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンの特徴と一線を画す個性的なラーメン3杯

旭川ラーメンと言えば、動物系と魚介のダブルスープと低加水ちぢれ麺が特徴です。そんな旭川ラーメンの特徴とは異なる個性的なラーメンを提供するお店を紹介します。


チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

チャーシューが旨い!1,000円以下でチャーシューメンが味わえるお店

数年前まで、ラーメンには「1,000円の壁」があると言われていましたが、最近では旭川でもラーメン1杯が1,000円を超えるお店が増えてきました。そんな中、今回は1,000円以下でチャーシューメンが食べられるお店を紹介します。


【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

【旭川市内】激推し!醬油・塩・味噌それぞれ濃厚おすすめラーメンを紹介

とにかくラーメン激戦区の旭川市内。市民各々におすすめでよく行くお店があると思いますが、今回は【個人的】に何度も通うおすすめの濃厚ラーメンを、醤油、塩、味噌それぞれに分けてご紹介します!普段あまりラーメンを食べに行かない自分が行きたくなる本当におすすめのお店なので、気になった方は是非行ってみて♪


昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

ジワジワと暖かくなってきて、お出かけの幅が広がってきた! って事で、やはり昼はラーメンが良い!(意味不明)。 今回は濃厚だったりコクがあったりと美味しいかった味噌ラーメンを三軒紹介です!


【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

【旭川市】ラーメンにブロッコリー!?期間限定のラーメン&うどん

期間限定で食べられる変わり種ラーメンと毎年大人気の限定うどんをご紹介します!


最新の投稿


 〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

〈失敗しない家づくりコラム⑥〉マイホームの間取りを考えるときのポイント~Part2~【道北振興監修】

asatan×道北振興がタッグを組んでお送りする家づくりにまつわるコラム第6弾!失敗しない家づくりコラムと題して、今回の記事では前回に引き続き『マイホームの間取りを考えるときのポイント』をより深堀してお届けしていきます。お話は北海道旭川市に本社拠点を構える道北振興の営業部に所属する工藤部長に伺ってきました。これから旭川市をはじめ、道内で家を建てる予定がある方、建てたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください!


カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

カジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストラン

ラーメンやそば・うどん、定食など庶民的な料理が好きな筆者ですが、たまにはおしゃれな洋食を食べたくなることもあります。今回はカジュアルな雰囲気で気軽に利用できる洋食レストランを3軒ご紹介します。


たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

たまには外で「モーニング」お手頃・気軽なファストフードの朝メニュー【旭川】

新生活の季節ですね。【旭川】にあるファストフード店のお手頃な「朝ごはん」食べませんか?慌ただしい朝にさっと食べても、休日の朝をゆっくり過ごすのにもおすすめです。


占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

占い師メントの今週の星座占いランキング【4月14日~】

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

【4月11日】旭川市神居町富岡にヒグマ出没(足跡発見)

2025年4月11日(金)に旭川市神居町富岡でヒグマの出没が確認されました。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!