【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

【前編】歩いてまわる!砂川トリップ

旭川市からJR特急で約40分で行ける砂川市。 歩いてまわったことはありますか? 散策してみると、より砂川の街のよさが知れて、旅行気分に!約5時間、10,000歩ぐるりとまわったオススメスポットをご紹介します。


【午前の部】散策コース

車でしか砂川市をまわったことがない人に、ぜひ試してほしい、
歩きでの散策。雪が降ってしまいましたが、運動不足解消にもなるし、
歩きが断然楽しい!
気分転換に、ひとりでふらっと行くのもオススメです。

まるっと同じコースを辿るもよし、自分の体力と好みに合わせてセレクトしてもよし。散策の参考にしてもらえたら嬉しいです。
砂川駅の出口にガイドマップも置いてありますよ。
ちなみに、筆者つづり。は歩くの早めです。
それでは10:00〜15:00までの約5時間、約10,000歩。行ってみよう!

《午前の散策コース》
旭川駅9:00のJRで出発
砂川駅9:38到着

①いよだ

②Life

③Hammy's


①いよだ

Photo:つづり。

【駅から徒歩6分】
砂川駅を出て12号線(スイーツロード)を左へ。
いよだは明治30年創業、砂川市で古くから愛される老舗のお菓子屋。
ここでは砂川土産の定番「きぬたもち」を購入。
くるみのお餅に、砂糖がまぶしてあって懐かしさを感じるお菓子。
過去には、全国菓子観光大博覧会で名誉総裁賞を受賞した逸品。
他、かぼちゃの種を使ったクッキーに、ホワイチョコを挟んだ「かぼちゃダネ」も人気だそう。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:いよだ
住所:砂川市東1条南2丁目1-8
電話:0125-52-2015
営業時間:8:30〜19:30 ※ 1・11・20日は17:00まで。
定休日:水曜日、元旦
駐車場:あり

②Life

Photo:つづり。

【いよだから徒歩10分】
いよだを出て、そのまま12号線を左へ進む。
Lifeは、住宅事業を行うOKUYAMAが手がけている雑貨屋。
食器やフラワーベースなど、インテリア雑貨が数多く取り揃ってるお店。
DULTON商品の品揃えが豊富。ここでは、重曹クリーナーを購入。
界面活性剤やアルコールを使用していないナチュラルなもの。
意外とリーズナブルで550円だったはず。
ブラウンのシンプルなスプレーボトルなので、詰め替えしても使えるなぁと思い序盤から荷物が増え…ここから砂川ショッピングに拍車がかかります。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:Selectshop&cafe Life
住所:砂川市東1条南7丁目1-1
電話:0125-54-2326
営業時間:9:30~18:00
定休日:水曜日、第1第3火曜日 ※2023年12月28日(木)〜2024年1月8日(月祝)
駐車場:あり

③Hammy's

Photo:つづり。

【Lifeから徒歩20分】
ここから12号線を折り返す。信号を渡って戻りは反対側の道を歩くとこれまた楽しい。砂川駅を過ぎ、北海道銀行を左。道路2本目セイコーマートが見えたら左へ。次はずっと行ってみたかった雑貨屋へ。
Hammy'sは、店主が厳選した雑貨や洋服、お茶やオリジナルアクセサリーのお店。
ここで物欲爆発。写真はハンカチとヘアアクセサリーしか買ってないようですが、実はピアスとカットソー、スコーンも購入。
好みのものばかりで、意外とリーズナブルなものを扱っているとこも魅力。
家に帰ってからも、あれも買えばよかったなぁなんて思い出す始末…。

Photo:つづり。

Photo:つづり。

店舗情報

店名:雑貨屋Hammy`s
住所:砂川市西2条北3丁目1-1 エヌタワービル1F
電話:050-1128-1641
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜・月曜
駐車場:ビル専用駐車場あり

【午前の部】終了

ここまでで、大体12:30くらいだったと思います。
女3人ぺちゃくちゃ喋りながらなので、タイトスケジュールではないと思います。
長くなるので、続きは後編!
ここからさらに、たくさん歩きたどり着いたお店が穴場。
後編は絶品ランチからお届けします。

この記事のキュレーター

2012年より旭川在住。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。

関連するキーワード


砂川市 スイーツ 雑貨

関連する投稿


美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

美味しいコーヒーとケーキがある旭川市内のおすすめカフェ

カフェに行くならコーヒーにプラスして美味しいケーキも食べたくないですか??今回はそんな時におすすめのカフェをご紹介します。


最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

最近食べためちゃおいしかったスイーツ3選

お出かけで見つけためっちゃ美味しいスイーツを紹介!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

【旭川市】小さくても美味しいミニスイーツ

通常よりもミニサイズだけどしっかり美味しいスイーツをご紹介します。


【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

【旭川市】イースター限定スイーツ&お菓子が可愛くて美味しい♪

2025年のイースターは4月20日(日)ですね。旭川市内で購入できる、可愛くて美味しいイースター限定スイーツとお菓子をご紹介します。


最新の投稿


【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

【ライター募集中】日頃の写真で最大5,000円の報酬が貰える!

旭川の情報を毎日発信するasatanでは、記事を投稿するライターを募集中!日頃ランチやカフェに行った際の写真と文章の投稿で、1記事最大5,000円の報酬がもらえます!


チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

チョコマシュマロって旭川市内でも買えるの?大調査だ!!!

かなり乗り遅れましたが、HARIBOのチョコマシュマロがSNSでバズっていますよね!(もう終わった?) いつ買えるようになるのかな〜と私も楽しみにしていたのですが、一向に旭川市内の店舗では買えないということで笑 マシュマロをチョコレートでコーティングした【チョコマシュマロ】がどこで買えるのか大調査しました!!!


【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

【旭川】のお隣【鷹栖町】お花見ついでに寄りたい立ち寄りスポット

まだ桜は咲いていませんが、4月下旬には旭川や近郊の町にも桜前線が訪れそうな予感♪ 今回は桜の名所として知られる【鷹栖町】の「パレットヒルズ」周辺の立ち寄りスポットを見つけてきましたよ。


ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

ホッと一息つきながらのランチが良い。ゆっくり出来るカフェ♪【旭川市】

美味しいコーヒーを飲みながら、まったりとランチを楽しむ♪ 先にコーヒーをいただきながら食事をするのもまた良い。 営業再開の喫茶店に9年目のカフェ!噂のチェーン店も紹介です!


【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

【4月22日~】旭川市民ギャラリーで小泉恒男写真展開催

2025年4月22日(火)から28日(月)まで旭川市民ギャラリーで開催される『想い出巡り part1 小泉恒男写真展』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!