【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

【新店】次々と新店がオープン!!ついに待ち望んだ春が来た!【旭川市】

3月に入り、続々と新たなお店がオープンしています! 今回はラーメン店とランチ営業もあるバルの二軒を紹介!


麺屋 柊

撮影:も~ちゃ

2023年3月16日、永山に新たなラーメン屋さんがオープンしました♪
永山駅の近くで国道沿い。
もともと焼き鳥屋さんがあった場所ですね。

開店の日に行きましたが、まぁすごい行列でした!!

撮影:も~ちゃ

午後1時過ぎに着きましたが、1時間くらい並んで、ようやく席につけました。
ちなみにオープン記念でラーメンが一杯500円!!
それだもの並びますよね(笑)。

店内は広く、カウンター席の他、テーブル席に小上がりの席もあります。
カウンター席にカバンを置けるカゴが用意されてるのは嬉しい♪

撮影:も~ちゃ

メニューを見ると、味噌推し!!
トップには店名が付いた「柊味噌」に白味噌と辛味噌があり、あとは塩と醤油。
辛味噌は辛さを選べるタイプ。
他は、ライスとチャーシュー丼があるのみ。
ラーメンの専門店って感じですね!

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

柊味噌は4種類の味噌をブレンドしているそうで、むっちゃ旨い!レベル高!!
はじめに、スープを一口のあと、二口…三口…ヤバい、いつまでも飲んでしまいそう(笑)。
コク深いのにマイルドで甘みもあって、麺との相性もいい、バラのチャーシューは口の中でプリットロッ!作り手のこだわりを感じる。
次はチャーシュー丼を食べなくてはなるまい(笑)。

お店情報

住所:旭川市永山3条19丁目2−22
電話:0166-76-7130
営業時間:11時00分~15時00分
     17時00分~20時00分
定休日:水曜日
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/menya.hiiragi/

蔵バル Sorriso(ソリーゾ)

撮影:も~ちゃ

こちらのお店も2023年3月16日にオープンした「蔵バル Sorriso(ソリーゾ)」
東鷹栖にあって国道から、少し入った所にあります。
以前「石蔵ダイニング 米蔵 MyHouse」があった場所。

木製の巨大な扉がすごいw。

撮影:も~ちゃ

店内は、広くて、天井がとっても高い!
ものすごい解放感!しかもおしゃれです!
まるで映画でも観ているかのような雰囲気。

こちら、ランチはパスタのお店。
パスタ単品でもいいし、サラダ、パン、ソフトドリンクが付いたランチセットもあります。

撮影:も~ちゃ

パスタの種類はと言うと。
「くたくた野菜のオイルソーススパゲティ」
「生ソーセージと玉ねぎのトマトソーススパゲティ」
「北あかりのニョッキゴルゴンゾーラクリームソース」
「北あかりのニョッキ海老と春キャベツのクリームソース」
「奄美産鮪ホホ肉のトマトソーススパゲティ」
「自家製パンチェッタのカルボナーラソーススパゲティ」
まぁどれも興味をそそる魅力的なメニューで、読んでるだけで美味しい(笑)。
そして、かなり迷いました!
結果!
「生ソーセージと玉ねぎのトマトソーススパゲティ」
単品で1080円。セットになると1450円です。

撮影:も~ちゃ

はじめはソーセージがドン!と乗っかてくるのかと思いきや、食べやすいサイズにちぎられていて、玉ねぎと共にうまくパスタに絡み食べやすい!細い麺ながらも歯ごたえのいいパスタでさらに良い♪

そして、メニューにはもう一つ「本日の小さなドルチェ」+200円があります。
オープン初日のドルチェはカタラーナ。
これがセットに+200円だなんて!ってくらい美味しい♪

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市東鷹栖1条4丁目638−14
電話:0166-57-6577
営業時間:11:30~14:30
     17:30~22:00
定休日:火曜日、水曜日
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/sorriso_myhouse/

あとがき

2023年は新店のオープンラッシュが開幕です!!
ランチのお店や居酒屋、蕎麦屋、ラーメン屋などなど!
しかもまだまだ続きます!まぁアレルギー持ちなので蕎麦屋は行きませんけどね(笑)。

しかしまぁ、なんて楽しい春なんでしょ。
コロナからこっち3年間、待ち望んだ春と言ってもいい!

そして、マスクがついに解禁になりました♪
外して出掛けるには、まだちょっと抵抗がありますが、これも時間の問題でしょう。
ちなみに、外してイオンやデカい電気屋に行ってみましたが、ちょっとムズムズした(笑)。

この記事のキュレーター

食べる事が大好きなオジサン!
ビールが主食!
ご飯もラーメンも大好き!
夜な夜なサンロクや郊外店に飲みに出かけます。
ランチは、ほぼ一人でウロウロ。
年間300軒以上のお店に行ってます

関連するキーワード


ラーメン

関連する投稿


【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

【旭川・上川・層雲峡】いつも食べたい「らーめん」が美味しい!!

いつの季節も、どんなシーンでも食べたいフードに「らーめん」がありますね。 北海道にはどこへ行ってもいつの季節も美味しい「らーめん」に出会うことができますね。 今回も、美味しいお店3軒のご紹介ですよ。


これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

これまで何度も行っているのに、たぶん初めて食べる塩ラーメン

ラーメン店に行くとしょうゆラーメンかみそラーメンを食べることが多くて、塩ラーメンを注文することはあまり多くありません。今回は、今まで何度も行っているのに、食べたことがない塩ラーメンを食べてきました。


【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

【旭川発】乗り鉄&まちグルメ日帰り旅「上川編」~きっぷ半額の情報も

筆者の「日帰り乗り鉄」記。今回のミッションは、石北線で運用が始まったキハ283系への初搭乗と絶滅危惧車両キハ40型への搭乗、そして上川町のまちグルメ「ラーメン」となっている。また、今回は切符が半額になる旭川市の助成金も活用した。さてさて、ある春の日の顛末やいかに。


【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

【旭川市】1杯1,500円以上するラーメンの味は?具沢山で超豪華!

ラーメンが有名で専門店も多い北海道旭川市。地元客はもちろん観光客にも人気の一大グルメですよね。今回は旭川のラーメン屋さんで食べることができる1杯1,500円以上のラーメンをご紹介!具沢山で贅沢な1杯はどんな味!?


実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

実は裏メニューあり?!旭川市の見逃せないお店

裏メニューがあると知ると、自慢したくなりませんか? つい人に教えたくなる、実は裏メニューのあるお店をasatan読者に教えちゃいます!


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

小旅行気分で郊外の繁華街を飲み歩き♪~永山駅前編~【旭川市】

ちょっとした小旅行気分で自分の地域から離れたところで飲み歩いてみました♪ バスや電車を利用して、普段行かない地域の繁華街へ行く! 時間的には短いですが、思いのほか楽しめました!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!