超簡単センイルケーキ!100均グッズで失敗しない作り方!

超簡単センイルケーキ!100均グッズで失敗しない作り方!

センイルケーキは韓国語で誕生日ケーキという意味。シンプルな見た目ながら色使いの綺麗さや飾りの華やかさが人気で、韓国アイドルの誕生日なんかにファンが作ってSNSにアップしたりするのが流行っているんです♪ホールケーキって素人が作るのは難しいんじゃない?と思うかもしれませんが100円ショップのグッズや完成済みのホイップクリームなどを使用することで簡単にできちゃうんです♪今回はそんなセンイルケーキを簡単に失敗しないで作れる方法を紹介します!


失敗しない簡単センイルケーキ:用意する物

出典:ryo

今回はとにかく簡単に作るがコンセプトなので、スポンジケーキの土台は市販の物を使用します。

もちろんケーキ作りが得意な方やこだわりたい人は自分で作ったスポンジケーキを使用してもOK。

出典:ryo

ホイップクリームも既に完成済みの物を使用します。
写真左にある冷凍タイプのホイップは、常温でしばらく置いておくと結構緩めになるのでホールケーキに塗る際やりやすいです。

写真右の冷蔵タイプは、スポンジケーキの間に入れる用に使用します。

出典:ryo

ホイップクリームを着色するのに食紅を使用します。
3色あれば組み合わせでいろんな色ができますね♪

出典:ryo

こちらはデコレーション用の素材。
センイルケーキはシンプルな物が多いので、あまり派手な色は使わずにシンプルで綺麗に見えるようシルバー系のものを使用するのがおすすめ。

文字を書く用にアイシングペンも用意します。

この写真にあるものは全て100円ショップで用意したもの。

デコレーション素材など、お菓子関係のものはセリアが品ぞろえ豊富です♪

出典:ryo

肝心なこちらの商品!
左はセリアで購入したパレットナイフで、ホイップを土台に塗る際使用します。

右の開店テーブルはダイソーで購入したものでかなり重要なアイテム!
お皿に載せた土台を回しながらホイップを付けて行く際に使用するんですが、これがなくてはまず綺麗に塗ることは不可能です!(初心者の場合)
それぐらい重要なアイテムなので必ず用意してください!

それでは早速作っていきましょう♪

失敗しない簡単センイルケーキの作り方を紹介!

失敗しないセンイルケーキ:土台作り

出典:ryo

まずはなるべく平らなお皿にスポンジケーキの土台を乗せます。
今回購入したスポンジケーキは、最初から半分にカットされているものでしたがそうでないものは自分で半分にカットして使用してください。

出典:ryo

ホイップクリームを大雑把で良いので載せて全体に広げていきます。
この時、端ギリギリまで塗ってしまうと最後に塗る外側のクリームと混ざってしまうので少し開けておきます。

出典:ryo

カットしたフルーツを全体に乗せていきます。
カットするとそれなりに綺麗に見えるので割と適当で大丈夫!(笑)

出典:ryo

フルーツの上からサイドホイップを盛っていきます。
今回は少し高さを出したいのでこの作業をもう一度繰り返して、2段にしていきます。

出典:ryo

もう半分のスポンジケーキを乗せて土台自体は完成!
めちゃくちゃ簡単にできちゃいました(笑)

失敗しないセンイルケーキ:簡単で綺麗にナッぺをする方法

出典:ryo

それではいよいよ外側に塗るクリームを作っていきます!
今回はBTSのイメージカラー紫にしたいので、赤と青の食紅を混ぜて作っていきます。

少しづつ食紅を加えながらイメージのカラーにしていってください♪

よーく混ぜないと食紅の粉感が残ってしまうので、綺麗な色ができるまで全体をしっかり混ぜてください。

出典:ryo

完成した土台をお皿のまま回転テーブルの上に乗せます。
クリームを塗る際ずれないように、できるだけ中心になるよう置くのがポイント。

出典:ryo

完成したクリームを大雑把に乗せていきます(笑)
結構綺麗な色のクリームが完成しました♪

出典:ryo

それではお楽しみの作業に入っていきます♪
クリームをケーキに塗っていく作業は『ナッぺ』というらしいです。

パレットナイフを少し立てた状態で土台に当て、回転テーブルだけを回してクリームを塗っていきます。

出典:ryo

すると思っているより簡単に綺麗に側面を塗ることができます!
今回出来合いのホイップだったので少し固めでしたが、牛乳などを自分で混ぜて緩めにして使うともっと塗りやすくなるかも。

出典:ryo

上部は、パレットナイフを中心から外側に向けて当て、同じようにテーブルを回転させていきます。
はみ出てしまったホイップを少しずつ取り除きながら何回か塗っていくと平らになっていきます。

出典:ryo

こんな感じに土台が完成!
実は今回初めて自分でケーキを作ったんですが、なかなかの完成度じゃないですか??

回転テーブルを使用することでかなり簡単に作業ができます♪

失敗しないセンイルケーキ:シンプルなデコレーションで飾り付け

出典:ryo

あとは好きなようにデコレーションをしていきます。
派手になり過ぎないようシンプルを心がけるのがセンイルケーキのポイント。

色もあまり多くの種類を使わないようにします。

おすすめはハングルで文字を書くこと!
一気におしゃれになりますよ♪
文字入れはチョコペンよりアイシングペンの方が少し固めで書きやすいのでおすすめです。

超簡単!失敗しないセンイルケーキ完成!

出典:ryo

じゃーん!!
完成!!

初心者の自分的にはめちゃくちゃ満足度の高い出来栄え!
SNSに投稿したくなっちゃう映え写真が撮れちゃいました♪

ホールケーキってだけでちょっとハードルが高く思えちゃいますが、100均アイテムなどを使用することがかなり簡単に出来栄えの良いセンイルケーキが作れるんです!

推しの名前を韓国語で書くとよりお洒落にエモくなりますね♪

センイルケーキ作りにチャレンジしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

出典:ryo

100円ショップではホールケーキ用の箱も販売しているので、一人暮らしでセンイルケーキを作った人などはこれを利用して友人などと一緒に楽しむのもアリ!

韓国好きの私が過去に書いた韓国関連記事もぜひチェックしてくださいね♪

5分で簡単!イカゲームで話題の型抜きカルメ焼き!失敗しないレシピ | asatan

https://asatan.com/articles/3336

最近Netflix(ネットフリックス)で配信され話題になっている『イカゲーム』という韓国ドラマは知っていますか?ゲームに失敗すると命を奪われてしまうちょっと怖いドラマなんですが、そこで登場する、韓国のカルメ焼き(韓国ではポッキという)を使用したゲームがTikTokなどのSNSで超バズっているんです!型抜きができるようになっていて失敗すると銃で撃たれてしまうという残酷なゲーム…。それは置いといていざ作ろうと思うと意外とコツのいるお菓子なんです。今回は作るうえで大事なポイントを抑えつつ簡単にできる韓国風カルメ焼きのレシピをご紹介します♪

ガーリック香る激ウマグルメ!韓国発マヌルパンが旭川で買える! | asatan

https://asatan.com/articles/3508

最近話題のグルメ『マヌルパン』は知っていますか?マヌルは韓国語でニンニク。そう韓国発のいわゆるガーリックパンなんです!マヌルパンは中にガーリックバターとクリームチーズがたっぷり入った食欲を刺激する韓国屋台で生まれたパン。最近流行りの食べ物などは韓国から日本にやってくることが多いですよね。若者に人気の韓国グルメですが大人が食べても美味しい♪一度食べるとやみつきになるその魅惑のマヌルパンが実は旭川でも買えるんです♪今回は話題のマヌルパンが購入できる旭川のお店を3か所ご紹介します!

BTS効果で売切れも!旭川で買えるおすすめの韓国お菓子♪ | asatan

https://asatan.com/articles/3476

韓国ブームの今、スーパーなどにも韓国のお菓子やインスタント麺などが豊富に並んでいますよね♪種類が多いしハングル表記の物もあってどれがおすすめなのかわからないという人も多いはず。そこで今回は旭川で売っている韓国お菓子の中からおすすめの2つをご紹介!BTSがテレビで食べていたことから人気になって売切れ状態だったこともあるお菓子など、全部おいしくて本当におすすめですよ♪

2021年最新!100均クリスマスグッズ紹介!韓国風ツリーも作れる | asatan

https://asatan.com/articles/3472

もう今年も11月!あっという間にクリスマスが近くなってきました。毎年この時期になると100円ショップではクリスマス用のグッズが販売されますよね。100円とは思えないクオリティのものばかりで毎年びっくりしちゃいますよね。早速今年2021年も100円ショップで新しい商品を見てきたのでご紹介します♪韓国風なシンプルでおしゃれなツリーも作ってみました♪

【SNSで話題】旭川で買えるお菓子がおもしろい! | asatan

https://asatan.com/articles/3194

最近TikTokやYouTube、インスタなどから人気に火が付き売り切れ必須となってしまう商品があるのは知っていますか?しかも人気の周期が早いっ!流行ったと思ったらすぐにもう次の商品が流行りだしてる…。若者の発想と発掘力はほんとすごいと関心ちゃいます(笑)そんなSNSで話題の商品が返る旭川のお店を少しご紹介します♪

材料を購入したお店

店名:ダイソー ウエスタン川端店
住所:旭川市川端町7条10丁目1-2213-31
電話:0166-74-5727
営業時間:9:30~20:00
定休日:無休
駐車場:あり

店名:セリア イオンモール旭川西店
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3 イオンモール旭川西 2F
電話:0166-54-7532
営業時間:9:00~21:00
定休日:無休
駐車場:あり

店名:コープさっぽろ 春光店
住所:北海道旭川市末広4条1丁目1-452
電話:0166-51-8900
営業時間:9:00~22:00
定休日:なし
駐車場:あり
※外側に塗る用の冷凍ホイップクリームを購入

店名:イオンモール旭川西店
住所:北海道旭川市緑町23丁目2161-3
電話:0166-59-7800
営業時間:7:00~23:00
定休日:なし
駐車場:あり
※スポンジケーキ・食紅・冷蔵ホイップクリームを購入

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


炒飯にスンドゥブ!旭川市の1条通周辺であったかランチを楽しむ

炒飯にスンドゥブ!旭川市の1条通周辺であったかランチを楽しむ

なにかと日常で通ることが多い旭川市の1条通り。周辺には飲食店も多くありますよね。今回はそんな1条通で食べられる今の時期に嬉しい温かいランチをご紹介します!


【2023年最新】100円ショップ3社クリスマス商品紹介!

【2023年最新】100円ショップ3社クリスマス商品紹介!

今年も100円ショップにクリスマスの商品が並び始めました!おすすめの可愛い商品をご紹介していきます♪


売り切れ必至!ダイソー&3COINSのオススメ品

売り切れ必至!ダイソー&3COINSのオススメ品

お手頃価格で手に取りやすい、ダイソーや3COINS。 そんなお店で、買って大正解なものが見つかると嬉しいですよね。 持ってると褒められる高見え品&今話題の人気商品をご紹介します。


【旭川市】映える韓国スイーツ食べるならここ!

【旭川市】映える韓国スイーツ食べるならここ!

甘党な筆者がおススメ。 旭川でかわいいスイーツが買えるお店をご紹介いたします。


【2023年最新】100円ショップハロウィン商品紹介

【2023年最新】100円ショップハロウィン商品紹介

今年も100円ショップではハロウィン商品が並び始めました!やっぱり100円ショップは早いですよね。2023年8月末時点で販売しているハロウィン商品を少しご紹介します!


最新の投稿


2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

2023年 OPEN!! ~SHIRO みんなの工場 ~【砂川市】

今回は、北海道砂川市にある「みんなの工場 SHIRO」、「ナカヤ菓子店」をご紹介します。2023年4月にあの人気ブランド「SHIRO」の店舗である「みんなの工場 SHIRO」が砂川市にオープンしました。SHIROの旧店舗も素敵でしたが、話題の新店舗はさらにグレードアップした素晴らしい施設になっていたので、ぜひご覧ください!


冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

冬になると食べたくなるみそラーメン!美味しいお店を永山で3軒紹介

なぜ冬になるとみそラーメンが食べたくなるのでしょうかね。まぁ、暑い夏でも食べてますけど。今回は永山エリアで食べたみそラーメンを3杯紹介します。


【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

【新店】たい焼きにたこ焼き!お土産に自分用にテイクアウト♪【旭川市】

お土産の定番!たい焼きにたこ焼き♪ 自分用に買っても良しなテイクアウト専門店を3軒紹介です。


【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

【パン好き必見】旭川市で食べられるパン+麺のランチ

お店で席に座って美味しいパンをたくさん食べた〜い!というあなたに、麺と一緒にお好みのパンを選んで食べられるお店を紹介します。ショッピングモールにあってお買い物帰りに行きやすいお店。今年オープンしたばかりなのに既に大人気のラーメン店、どちらもとってもおすすめです!


【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

【12月9日】旭川市でクリスマスリボンリースづくりを体験できる!

2023年12月9日(土)に旭川市シニア大学で開催される『素敵なクリスマスリボンリースづくりで楽しい暮らし』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!