ますます美味しさアップのアップルパイ集合!

ますます美味しさアップのアップルパイ集合!

リンゴ狩りも終わり、これからは、リンゴの美味しさが増す季節になってきましたね。 アップルパイ「解禁」などの情報を片手にアップルパイを食べ歩いてみませんか? もしかしたら別な美味しいものも発見できるかもしれませんよ。


PATISSRIE EST! (エスト)

撮影 ハマちゃん

旭川駅前に「西武デパート」があった時代からのファンが多いこのお店、「六本木エスト」という名前で地階にありましたよ。

初めての訪問が午後になってしまい、あるかしらと心配しながら入店!

撮影 ハマちゃん

ぎりでしたね、あと4つしか残っていませんでしたがセーフでした。

丁寧な、さっくりとしたパイ生地ほんの少しアクセントにあしらってあるシナモンの香りと、優しい口当たりに焼かれたアップルパイは最高の好みでした。♪

撮影 ハマちゃん

こんなに美味しくかわいくショーケースに並んでいると他もチョイスしたくなり買い込んでしまいました。♪

皆さんもきっと、見てしまうと間違いなく買い込んでしまうことでしょう。

画像、左から「苺タルト540円・カスタードプリン464円・ティラミス432円」(すべて税込みですよ。)

*PATISSRIE EST! (エスト)*
住所:旭川市西神楽町4条3丁目1番20
電話:0166-74-7638
営業:10:00~19:30
定休日:水曜日
駐車場あり

かぐらじゅ 西神楽店

撮影 ハマちゃん

農村エリアで新しいスタイルの「グランドワーク西神楽」で魅力的な一角がありますよ。

駐車場に車を停めるとすぐにカフェスタンドがあり、先客があると車の中まで持ってきてくれるスタイルですよ。

撮影 ハマちゃん

すぐに目につくのが旭川産北あかりフライドポテト350円のメニューボードです,「地元 旭川産」がいいフレーズですね。
(ここカフェは、11月いっぱいでお休みにはいりますよ。)

撮影 ハマちゃん

「かぐらじゅ」は、札幌に本店を構えるアップルパイ専門店です、西神楽店ができ本物の美味しいアップルパイを食べることができますよ。

もう少しすると、地元のリンゴを使ったアップルパイが入ってくるそうです。

撮影 ハマちゃん

アップルパイの感想がないのは、私の前で売り切れてしまったのです。久しぶりのショック!!!

皆さん、1個からの取り置きもできるので電話で予約をしてみてはいかがですか?

絶対食べたい方は、予約をお勧めしますよ、再チャレンジしますがその時はまた別なお店も紹介できるかもしれませんよ。

*かぐらじゅ 西神楽店*
住所:旭川市西神楽2線16号
電話:0166-75-5305
営業:11:00~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:月曜日
駐車場あり

カフェ さくら

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

ここはほかのお店を周る前に予約したのでホクホクをテイクアウトしましたよ。

せっかく出かけたので、人気の「ふわふわパンケーキ」も、「あんこ・黒蜜トッピングで予約でお店を離れましたよ。(笑)

撮影 ハマちゃん

お住いの一角をカフェにしているゆっくりできる空間は魅力的ですね。

ランチもできるので次回は、お値段もメニューも嬉しいランチをしてみたいとおもいますよ。

撮影 ハマちゃん

テイクアウトのパンケーキはほんの少しレンジの中を見ながら、パンケーキの中心が浮いてくるくらいでスイッチを切ると、とても美味しくいただけますよ。♪

是非、旬のアップルパイをパンケーキと一緒にテイクアウトしてみてはいかがですか?

撮影 ハマちゃん

一個400円のアップルパイは、ずっしりとリンゴが入り食べていてテンションが上がる美味しさでしたよ。

*カフェ さくら*
住所:旭川市緑が丘南4条1丁目1-1
電話:0166-56-6889
営業:11:00~20:00
定休日:木曜日・日曜日
駐車場あり

まとめ

食べ歩きのはずが、「テイクアウト」になり、おまけに一カ所は売り切れとは、なんということに!!!

クリスマス前のスィーツ巡り、まだまだ楽しめますね。

旬の果実がのったスィーツもたくさんありますよ。♪

予約しないと会えないスィーツがたくさんありますよ、出かける日・食べたいものが決まると予約して巡ってみるのも楽しみ方の一つですね。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


アップルパイ

関連する投稿


【旭川市】秋と言えばりんご!手土産にもぴったりな人気店のアップルパイ3選

【旭川市】秋と言えばりんご!手土産にもぴったりな人気店のアップルパイ3選

秋になると必ず食べたくなるりんごスイーツ。 今が旬なりんごスイーツをご紹介いたします。


ほっこり甘々~!!あったかスイーツのお店3選

ほっこり甘々~!!あったかスイーツのお店3選

少しずつ暖かくなってきましたが、まだまだ寒い日が続きますね。 今回はそんな日もパクパク食べられる・飲める、甘くてあったかいホットスイーツのお店を3つご紹介します!


西神楽のグルメスポットがかなり魅力的!テイクアウトでドライブにも最適

西神楽のグルメスポットがかなり魅力的!テイクアウトでドライブにも最適

旭川から美瑛に向かう途中にある西神楽エリア。実は最近オープンしたお店や人気のお店がある注目のエリアなんです♪今回はオープンしたばかりのカレー屋さん、絶品アップルパイ、オシャレカフェを紹介します。天気の良い日にドライブがてら立ち寄るのにおすすめのお店なので、ぜひ参考にして行ってみてほしいです!


アップルパイ激戦区?リンゴ感たっぷりな旭川のお店3つ

アップルパイ激戦区?リンゴ感たっぷりな旭川のお店3つ

旭川とその近郊ってケーキ屋さんが多いだけでなく、美味しいアップルパイがたくさんあるんです。サクッとジュワッとどれも捨てがたい個性派ぞろい!その中でも個人的におすすめなアップルパイ3つをご紹介します♪


りんごたっぷり!アップルパイのあるお店3つ

りんごたっぷり!アップルパイのあるお店3つ

甘酸っぱいりんごとバターの風味のパイ生地の幸せコラボ「アップルパイ」。市内&近郊に数あるケーキ屋さんの中にはアップルパイを売っていないお店もあります。アップルパイが大好きなわたしは、ケーキ屋さんに入ると真っ先に探すアップルパイ。今回はアップルパイが人気で予約しないと買えないお店もありました。おいしかったお店を3店、ご紹介します。


最新の投稿


旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

旭川市から東北旅行③ ~仙台を食べ尽くそう~ 【飲食店3つ】

北海道旭川市を飛び出して、東北旅行の第3弾です!第3弾は、宮城県の県庁所在地である仙台市の飲食店をご紹介していきます。ラインナップは、牛タン専門店「牛たん料理 閣 ブランドーム本店」、蕎麦とかき氷が人気の「鹿落堂」、モーニングも充実したカフェの「ハミングミールマーケット」となっています。どのお店も魅力的ですよ!では、さっそくご紹介していきましょう。


【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

【旭川市】ノスタルジックな雰囲気漂うおすすめの喫茶店

ここ数年ブームとなっている『昭和レトロ』。昔懐かしい雰囲気がどこか落ち着くんですよね。今回は旭川市内にある、ノスタルジックな雰囲気漂うお店をご紹介します。


【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

【2023年12月】羽田空港第1ターミナルで買った美味しい空弁とお菓子を紹介!

JAL便を利用する方が使う羽田空港第1ターミナルで買って美味しかった空弁とお菓子を紹介します。


あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

あまりの迫力で思わず声が出る!テンションが上がるランチを紹介!【旭川市】

このお店のこのメニューは迫力がある!と聞いて行っても、実物を見ると、やっぱりすごい!って声が出てしまいそうになる! そんなお店を二軒紹介です!


【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

【新十津川町】旭川から1時間 新十津川スイーツ巡り

新十津川スイーツ三選をご紹介いたします。


WEB広告

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!