【旭川市】秋と言えばりんご!手土産にもぴったりな人気店のアップルパイ3選

【旭川市】秋と言えばりんご!手土産にもぴったりな人気店のアップルパイ3選

秋になると必ず食べたくなるりんごスイーツ。 今が旬なりんごスイーツをご紹介いたします。


子どもも大好き!フゥのアップルパイ

りぃママ

移転前からよく足を運ぶ大好きなスイーツ屋さんの一つでもあります。

旭川東光にあるこちらのパティスリーフゥさんは、子どもから大人まで楽しめるものがたくさんあります。

ケーキや焼き菓子、ソフトクリームやドリンクはもちろん、
実はパンや、アップルパイも美味しいんです。

今回は、アップルパイのご紹介を致します。

見た目も可愛らしいアップルパイ

りぃママ

こちらは、食べマルシェで、先行発売されたときに購入したものですが、
見た瞬間、かわいい!!とすぐに購入してしまいました。

フゥさんのアップルパイは、毎年形が変わっているような気がしているのですが、
今年は網目がついていて、中身が見えるタイプで、こんなアップルパイ食べて見たかったんです。

家に持ち帰り、さっそくトースターで、少し温めてから食べてみました。
サクサクのパイ生地は、バターのいい香りで、さっくりした生地の中に入った煮りんごは、
とろっと程よい甘さで、美味しかったです。

りぃママ

子どもから大人まで楽しめる、かわいらしいお店のフゥさん。

他にもハロウィンスイーツがあったり、目が引く商品がたくさんで美味しそうでした。

只今店内は、ハロウィンモードで、見ているだけで気分もあがります!!
おばけや、かぼちゃと一緒に撮影しても、楽しいですよね。

お店情報
店名 パティスリーフゥ!!
住所 〒078-8357 北海道旭川市東光17条8丁目1−45
営業期間 10:00~19:30
電話 0166-34-5207
定休日 不定休
駐車場 あり
イートインスペースあり


ちょっと大人の味なら、ダンデリオン

りぃママ

続いてご紹介するアップルパイは、豊岡4条にある、お城のような外観の、ダンデリオンさんのアップルパイです。
ダンデリオンさんはケーキも焼き菓子も、大人な感じのスイーツが多くて、手土産にも喜ばれるものばかりです。

ショーケースを見ていても、ケーキがキラキラと輝いて見えます!

りぃママ

ちょっと大人なアップルパイ

ケーキのショーケースの上を見ると、美味しそうなパイたちが並んでおりました。
アップルパイの他にはマロンパイもありましたよ。
今回は、こちらのアップルパイを連れて帰ってきました。(笑)

りぃママ

形は、半円型で、生地は薄皮で、サクッとしっとり。

りぃママ

中を割ってみると、こんな感じ!!
少し断面が歪んでしまいましたが、大粒な煮りんごがごろっと入っており、
シナモンの香りが濃厚で、ちょっぴり大人なアップルパイで美味しくいただきました。

コーヒーや紅茶と一緒に、ティータイムにもぴったりです。

お店情報
店名  パティスリーダンデリオン
住所 〒078-8234 北海道旭川市豊岡4条11丁目1−7
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休
駐車場 あり


窯出しアップルパイ 壺屋

き花の杜の壺屋さんのアップルパイは人気で、いつも行くたびに売り切れ・・・。
なんてことがよくありましたが、今回は早めの時間に行きゲットしてきました。

コスパ最強!! 11センチのアップルパイ

ゲットしたこちらのアップルパイは、長さ11センチと、大きさもあり、りんごもたっぷり使われています。
1人でもかぶりついて食べたい気持ちですが(笑)

みんなでシェアして食べるのがおススメ!!

四等分くらいにすると、ちょうどいい量になりますよ♪

りぃママ

りぃママ

切ってみると、生地は薄めで、パリサク。
中にもスライスした煮りんごが、どこを食べても入っていて、幸せ~!
重さもかなり、ずっしりしているので食べ応えもあり美味しかったです。

個人的には、冷やして食べるのも美味しかったですよ~!

大きいのにコスパもよくて、手土産にも喜ばれること間違いなし。
見つけたら、ぜひとも即買いで!



お店情報
店名 壺屋 き花の杜
住所  〒078-8336 北海道旭川市南6条通19丁目218−2−103
営業時間 9:30~19:00
電話 0166-39-1600
定休日 不定休
駐車場 あり


最後に

いかがでしたか。今回は人気、三店舗のアップルパイをご紹介いたしました。
店舗によりお味が全然違います!ぜひとも食べくらべして見てくださいね。

この記事のキュレーター

家族で食べ歩き、旅行が大好きな、2児の母です♪
カフェ、スイーツ、パン、カレー、ラーメン、お蕎麦屋さん巡りが特に大好きで、はまると、とことん通います!
おススメをたくさん紹介していきますので、よろしくお願い致します(^^)
夏場はファミリーキャンプも楽しんでいます。

関連するキーワード


アップルパイ スイーツ

関連する投稿


【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

【旭川市】シマエナガスイーツが買えるお店三選

今や大人気のシマエナガスイーツ。見ているだけで癒しですよね。 そんなシマエナガスイーツをまとめてお届けします。


冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

冬ウマ♪ゼリー・わらび餅・パウンドケーキonソフトクリーム3つ

外は寒くなってきましたが、あたたかな室内で食べるアイスクリームやソフトクリームってなぜあんなにおいしいのでしょうね。北海道民は寒い冬でもアイスを食べると話すと、道外の方に驚かれることがありますが、最近は夏だけではなく通年ソフトクリームを販売するお店が増えてきました。せっかくなので、ソフトクリームだけではなく、トッピングやソフトクリームの下にお楽しみがあるパフェのような商品を3つ、ご紹介します。


まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

まだ間に合う!秋の味覚を味わうグルメ【旭川市】

初雪が降り突然冬になったり、秋に戻ったり。季節を行ったり来たりしている旭川市ですが、秋の味覚は十分堪能できましたか? 駆け込みでまだ間に合う!秋の美味しいグルメをご紹介します。


【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

【深川市】旭川から車で30分!深川市でカフェ巡り

深川市で、スイーツが食べられるおすすめなカフェをご紹介いたします♪


買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

買い物帰りに!旭川市内のショッピングモールで買えるプチスイーツ

ショッピングモールでお買物やランチをした後、ちょっとしたデザートが食べたくなりませんか??今回はそんな時におすすめのプチスイーツをご紹介します。


最新の投稿


【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催

【12月9日~】旭川市井上靖記念館でエッセーコンクール優秀作品展開催

2023年12月9日(土)から2024年1月21日(日)まで旭川市の井上靖記念館で開催される『井上靖記念館エッセーコンクール優秀作品展開催』のご紹介です。


疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

疲れている時にはモリモリとお肉を食べてスタミナを付けましょう

豚肉にはたんぱく質やビタミンB1が豊富に含まれていて、疲労回復に良いと言われています。季節の変わり目でなんとなく疲れを感じている方も多いのでは?そこで今回は豚肉を使った料理を3つご紹介します。


【旭川市】美味しいコーヒー豆が買えるお店!【北門町・緑町】

【旭川市】美味しいコーヒー豆が買えるお店!【北門町・緑町】

みなさんこんにちは!今回は、北門町・緑町付近で買うことのできる‘‘コーヒー豆ショップ‘‘を紹介させていただきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね~♪


【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

【旭川&東神楽】ソフトクリームの『和パフェ』でほっこりのお店3つ

ソフトクリームを冬でもいただく筆者ですが、皆さんはいかがでしょうか。前回はソフトクリームの下においしいものが隠れているパフェをご紹介しました。今回はソフトクリームの上にも中にも下にもいろいろな味わいが隠れている「和菓子ソフトクリームパフェ」を3つご紹介します。


わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

わかめなど海草がたっぷりトッピングされたラーメンとうどん3杯

ミネラルや食物繊維が豊富な海草は健康のためにも摂りたいもの。そこで今回はわかめや昆布、のりなどの海草がトッピングされたラーメンとうどんを紹介します。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!