郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

郊外の居酒屋に寿司屋♪地元で人気のお店を紹介です♪【旭川市】

中心部ではない、ちょい郊外にある居酒屋に寿司屋が熱い! 春が近くなり、お出かけしやすい時期になってきました。 そこで、ちょい郊外まで足をのばしてみませんか? 地元で人気のお店を3軒紹介です!


正直や

撮影:も~ちゃ

豊岡の6条にある中華がメインの居酒屋「正直や」

オレンジ色の暖簾が印象的でかわいい。
のぞいているイラストは、おそらくは店主。
LINEのスタンプもあるらしく「居酒屋正直や」で検索したら出て来た!

撮影:も~ちゃ

生ビールはサッポロのパーフェクトクラシック。600円。
このお店なんと旭川で第一号店の「パーフェクト樽生店」
かなりこだわりを持ってビールを注いでくれます。
本気で旨い!泡が素晴らしい♪

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

真だちポン酢。
自家製〆サバ。
本日のオススメにあったメニュー。
メニューを撮り忘れてしまい表記はしてたけど、お値段分かりません。

冬の味覚と言えば真たち!
その中でも、やはり選んでしまうのは、たちポン。
クリーミーな味わいにさっぱりのポン酢。
ビールにも日本酒にも合うよね。

そしてこの〆サバ!
なにこの分厚さ!俺の知ってる〆サバじゃない。
優しく〆られたサバ。
この厚さのおかげで旨味がハンパない。
いつまでもかじっていたい(笑)。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

「餃子」「黒豚の酢豚」「とろ~りチーズの肉そぼろオムレツ」

中華も頼んでみました。
餃子の旨さには、なにも言う事は無い!
ぜひ食べてもらいたい。
俺的にイチオシは酢豚!
まぁおしゃれな盛り!しかも肉オンリー!
これは肉好きにはたまらん(笑)。
とても柔らかく黒酢の香りがグッとくる!
こりゃ旨い。
友人はオムレツに大喜び!一口食べるたびに、うほぉ~って言ってる(笑)。

お店情報

住所:旭川市豊岡6条2丁目1番20号
電話:0166-73-7778
営業時間:居酒屋
     火曜~日曜18:00〜24:00(LO23:00)
     ランチ
     水曜~日曜11:30〜14:00(祝日はお休み)
定休日:月曜日
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/syoujikiya/

ヤキトリツヨシ

撮影:も~ちゃ

神楽岡のプラタナス通りにある「ヤキトリツヨシ」神楽岡店。
でっかい赤ちょうちんが良いねぇ♪
これぞ日本の焼鳥屋!って感じ。

撮影:も~ちゃ

店内はかなり広め!
カウンター席にテーブル、そして小上がり席もたくさん。
これなら大人数の宴会でも余裕でイケるね。

そして店員さんがみんな明るくて活気がある!

メニューはやはり焼き鳥がメイン!(当たり前)。
しかし、他の一品料理も多く麺やごはんもある。

撮影:も~ちゃ

とりあえず生!
サッポロ黒ラベル。大ジョッキ!840円。
結構な大きさがあって、これはお得!
しかもこの泡が最高!!

そしてメニューのトップにヤキツヨ名物「伝説のとりかわ」400円とあった。

撮影:も~ちゃ

「伝説のとりかわ」400円。

ん…?
とりかわ…?
あ!串じゃなく揚げ物だった(笑)。
串物のメニューの上に書いてあったから、勝手にとりかわの串だと思ってた!

しかしながらパリパリしてて美味しい!
いくらでも食べれるやつやん。

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

撮影:も~ちゃ

そして串物♪
直球ではなく、ちょい変わったヤツを選んでみた。
梅串、340円。
新生姜豚バラ巻き串、380円。
豚エノキ串、330円。
ネギ串、330円。
全て2本のお値段。
さすがは焼鳥屋さん、どれもいい焼き加減で美味しいね♪
特に鳥串の梅肉のせは最高に好き♪

お店情報

住所:旭川市神楽岡6条6丁目3−1
電話:0166-65-6522
営業時間:18:00~24:00(LO23:30)
定休日:月曜

えびす寿司

撮影:も~ちゃ

4条通16丁目にある「えびす寿司」
なんと創業から50年を超える!

俺が若い頃に行った記憶があるが、その時のまま。
懐かしいな…と思いつつ入店。

撮影:も~ちゃ

店内は昭和の雰囲気をそのままって感じで、オジサンは妙に落ち着く(笑)。

カウンター席に座りつつ、とりあえず生ビール。500円。
愛想のいいママさんがお通しのきんぴらを持ってきてくれました。
大将もママさんも明るくて良い感じです♪

撮影:も~ちゃ

生寿司の並。1000円。
えび抜きです。(甲殻アレルギーなので)。
下駄に乗った握りが、一気に出てきた!
一貫づつ出てくるのも良いけど、こういうのも見ごたえあって良いね♪

撮り忘れてしまいましたが、これにお味噌汁が付きます!これは嬉しい。

ネタがデカい!これは見るだけで嬉しいヤツ!
シャリがフワッとして口の中でホロホロとほどける。
いまでも食べれそうだ(笑)。

撮影:も~ちゃ

最後は、燗酒をぬるめでいただいて、まったり。
大将とママさんが良い感じで話を盛り上げてくれる♪

こう言うのが、良い時間って感じで好きだわ。

それとね、ここはお値段がかなり控えめ。
上生でも2000円。中で1500円。
ちなみに俺は2時間近く、まったり飲みましたが、お会計は2500円でした。

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市4条通16丁目右1
電話:0166-24-0457
営業時間:16:30~21:00
定休日:月曜

この記事のキュレーター

主に旭川市で食べ歩きをしている一般人。

年に400軒以上のお店に出かけた情報でオススメな飲食店を紹介!
ランチや飲み屋探しの参考になった嬉しいです♪

フリーランスでライターの仕事もしております。
ご要望や記事の感想はインスタグラムのDMでいただけると嬉しいです。
インスタのマークにリンクされていますので是非!

関連するキーワード


居酒屋

関連する投稿


【新店】街中の人気酒場が神楽岡にもオープン!今プラタナス通りが面白い!【旭川市】

【新店】街中の人気酒場が神楽岡にもオープン!今プラタナス通りが面白い!【旭川市】

買物公園にある人気の酒場の支店が神楽岡にオープン! プラタナス通りがより楽しくなりそう! その通りの良かったお店と大好きなパン屋さんも紹介!


味も価格も大満足!居酒屋のランチ限定定食が一度行ったらリピ確定すぎた

味も価格も大満足!居酒屋のランチ限定定食が一度行ったらリピ確定すぎた

旭川市内の居酒屋さんで食べられる、ランチ限定の定食メニューをご紹介。一度行ったらやみつきになる美味しさとコスパの良さでリピ確実の内容ですよ♪


旭川一の焼き鳥?!予約必須な旭川市のお店

旭川一の焼き鳥?!予約必須な旭川市のお店

予約しないと人気すぎて入れない、また、特別な日に食べたい予約必須のコース料理が食べられる旭川市のお店をご紹介します。


【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

【旭川市】営業再開した人気居酒屋2軒のランチがおすすめすぎ!

普段よく行っていたお店や人気店が休業するのって悲しいですよね。。今回はそんな休業から営業を再開した旭川市内のお店2軒をご紹介します!


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!