旭川の焼きそばいろいろ!ソース・しょうゆ・あんかけ焼きそば

旭川の焼きそばいろいろ!ソース・しょうゆ・あんかけ焼きそば

北見の塩焼きそば、旭川のしょうゆ焼きそば、小樽のあんかけ焼きそばなど、北海道では各地で個性的な焼きそばが食べられますね。今回は、旭川の焼きそばアレコレをご紹介します。


駅ナカ食堂 なの花

photo:都良(TORA)

旭川を代表するソース焼きそばといえば「駅ナカ食堂 なの花」です。あくまでも筆者の個人的な感想ですが、賛同される焼きそば好きの方も多いのではないでしょうか。

「駅ナカ食堂 なの花」は、地元の製麺会社「須藤製麺」の直営店です。製麺会社のお店ですから、麺料理が美味しくないわけがありません。

photo:都良(TORA)

「駅ナカ食堂 なの花」の名物は、麺2玉を使った「学生やきそば」。

「学生焼きそば」という名前ですが学生でなくても注文可能。筆者は「なの花」が西武旭川店の地下で営業していた時から「学生焼きそば」の大ファンです。

photo:都良(TORA)

これまでに何度も「学生焼きそば」を食べていますが、つい最近になって目玉焼きをトッピング(+100円)できることを知りました。焼きそばも好きですが目玉焼きも大好きな筆者としては、食べないわけにはいきません。

安定した旨さとボリュームの「学生焼きそば」に目玉焼きの組み合わせ!これは超満足感が高いですね。目玉焼きの黄身がもっと半熟だったら、麺に絡めて食べるところだったけど、少々固くて残念でした。次は半熟の目玉焼きをリクエストしてみようと!

店名:駅ナカ食堂 なの花
住所:旭川市宮下通8丁目3-1 JR旭川駅構内 1F
電話:0166-25-3429
営業時間:10:00~18:30
定休日:無休(年末年始のみ休み)
駐車場:なし

粉もんず 豊岡本店

photo:都良(TORA)

2杯目の焼きそばは、「旭川しょうゆ焼きそば」です。「旭川しょうゆ焼きそば」は、2011年に正式にデビューした比較的新しいご当地グルメ。

・麺は旭川産米粉と道産小麦を配合したものを使用する
・味付けは、旭川産のしょうゆダレを使用する
・具材は、旭川(道北)産の食材を1品以上使用する
という3つの掟を守り、各店が具材や味付けに工夫を凝らしたオリジナルの焼きそばです。

photo:都良(TORA)

現在、「旭川しょうゆ焼きそば」は「粉もんず」や「とり丸亭」「めん丸」「大雪地ビール館」などで食べることができます。今回は、豊岡4条8丁目にある「粉もんず 豊岡本店」に伺いました。

photo:都良(TORA)

「粉もんず 豊岡本店」では、厨房で調理した「旭川しょうゆ焼きそば」を、目の前の熱した鉄板の上に乗せてくれます。

北海道産の小麦に旭川産米粉を30%配合した麺はモッチリとした食感。出汁が効いたしょうゆダレで味付けされていて、あっさりとした和風の焼きそばです。焼きそばの上には、比布町の「かっぱの健卵」を使った目玉焼きがトッピングされていました。

やっぱり、焼きそばと目玉焼きの組み合わせは合いますね。

店名:粉もんず 豊岡本店
住所:旭川市豊岡4条8丁目2-1
電話:0166-34-3832
営業時間:11:30~23:00*平日は中休憩あり(15:00〜17:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:あり

ほっとはうす

photo:都良(TORA)

3つ目の焼きそばは「あんかけ焼きそば」です。「あんかけ焼きそば」は、カリっと焼き目を入れた麺に具だくさんのあんがかかった料理です。

ソース焼きそばは日本で生まれたB級グルメ、一方で「あんかけ焼きそば」は本格的な中華料理というイメージがありますね。

photo:都良(TORA)

そんな「あんかけ焼きそば」がおいしいと評判なのが、永山のウェスタンパワーズの敷地内にある「ほっとはうす」です。

近くにある「あさひかわラーメン村」は観光客に人気ですが、こちらは地元のお客さんでいつも賑わっています。

photo:都良(TORA)

メニューには、「あんかけ焼きそば」と「えびあんかけ焼きそば」がありますが、今回は普通の「あんかけ焼きそば」を注文。

「ほっとはうす」は、どのメニューもボリュームがあることで有名です。「あんかけ焼きそば」もかなりのボリューム。

カリカリに焼かれた麺の上には、具だくさんでとろ~りアツアツのあん。麺に濃厚なあんがからんで絶品です。あんだけでもお腹がいっぱいになるほどの量でしたが、おいしかったので完食できました。



店名:ほっとはうす
住所:旭川市永山12条4丁目
電話:0166-46-2646
営業時間:11:00〜20:00
定休日:火曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

フリーのWEBライター。

関連するキーワード


焼きそば

関連する投稿


【旭川市】間違いないおいしさ!テイクアウト出来る焼きそば

【旭川市】間違いないおいしさ!テイクアウト出来る焼きそば

焼きそばって自宅で作るのももちろんおいしいですが、お祭りや売店、飲食店の焼きそばだとより美味しく感じませんか?今回は無性に焼きそばが食べたくなった時におすすめの、テイクアウト出来る焼きそばをご紹介します。


食欲の秋に焼きそばもぐもぐ!旭川市内で焼きそばのあるお店3つ

食欲の秋に焼きそばもぐもぐ!旭川市内で焼きそばのあるお店3つ

やっと涼しくなり秋に差し掛かりました。暑くて夏バテ気味だった方も、少しずつ食欲が戻ってきているかもしれません。今回は麺類の中からお店に置いているのが意外と珍しい「焼きそば」を探して旭川市内のお店へ訪問しました。


【出来立てが美味しい】フードコート内のテイクアウトが侮れない!【旭川】

【出来立てが美味しい】フードコート内のテイクアウトが侮れない!【旭川】

旭川のショッピングモール内のフードコートでテイクアウトできるグルメを3つご紹介!出来立てホクホクでどれも本当に美味しい♪フードコートグルメも侮れませんよ!


北見・秩父別・旭川のご当地グルメ食べ比べ!北見の塩焼きそばに感動

北見・秩父別・旭川のご当地グルメ食べ比べ!北見の塩焼きそばに感動

北海道各地には、そこでしか味わえないご当地グルメがたくさんありますね。ご当地グルメを食べ歩くのも旅の楽しみ。今回は北見、秩父別、旭川のご当地グルメを紹介します。


お昼でも晩御飯にもOK!旭川のテイクアウトできる焼きそばがおすすめ

お昼でも晩御飯にもOK!旭川のテイクアウトできる焼きそばがおすすめ

よくスーパーのお惣菜コーナーで焼きそばが売られているのを見ますよね。もちろんスーパーやコンビニの焼きそばも美味しいんですが、今回紹介するのは粉もの屋さんと人気食堂のテイクアウトできる焼きそば。本格的な味を自宅で楽しめるのでとってもおすすめです♪


最新の投稿


【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

【3月17日~】占い師メントの今週の星座占い

今週の星座占いとラッキーグルメを紹介するよン♪


【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

【旭川のご当地グルメ】ボリューム満点ゲソ丼が美味しいお店

旭川のご当地グルメとして有名なゲソ丼。今回はランチでボリューム満点のゲソ丼が味わえるお店をご紹介します。


【旭川】パン屋さん巡り♪

【旭川】パン屋さん巡り♪

数多い旭川のパン屋さんですが、新製品を買おうと思うとしてもなかなか会えないなんてことありませんか? さてさていつ頃になると食べてみることが出来るかな 春のパン屋さん巡りはいかがですか?


旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

旅行やお出かけに便利!実際に使ってよかった便利グッズ3選

卒業旅行シーズンや雪解けでドライブシーズンとなってきた今、実際に使ってよかった便利グッズを3つまとめて紹介します。


【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

【4月13日】三浦綾子記念文学館でジョイントリサイタル開催

2025年4月13日(日)に旭川市の三浦綾子記念文学館で開催される『Masato&栗原光太郎ジョイントリサイタル2025』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!