【旭川・当麻・愛別】秋を見つけに紅葉散歩

【旭川・当麻・愛別】秋を見つけに紅葉散歩

すっかり朝晩冷え込むようになり、旭川周辺も徐々に秋が深まってきています。 【旭川市】と【当麻町】・【愛別町】の紅葉スポットを巡ってきました。


【旭川市】

永山神社

旭川の永山地区にある「永山神社」。国道39号線の近くで道道37号線(鷹栖東神楽線)にも面していて車通りの多い所ですが、ひっそりと鎮守の森に囲まれた境内はいつ来ても静かで神秘的な雰囲気です。今回は朝と夕方に訪れてみました。

出典:あじつけたまご
朝の神社(2024.10.6撮影)

10月初めのこの時期は、まだ緑色の葉が多くみられました。少しずつ葉の色が黄色くなっていますね。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

数日たって夕方にも来てみました。16時頃になると灯篭が灯されて一層雰囲気が出てきます。永山武四郎将軍の銅像前の木の黄色い紅葉がすごくきれい。

出典:あじつけたまご
夕方の神社(2024.10.11撮影)

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

朝も夕も変わらず、境内の池にはカモ達が羽を休めています。(しかしいつ来てもみんな寝てる?)

出典:あじつけたまご

神社の前の道路も左右にイチョウ並木が続いているので10月後半にかけてどんどん黄色く染まりますね。10月、11月の週末などには可愛く着飾った七五三姿のお子さんにも出会えるでしょう。

出典:あじつけたまご

永山神社
【住所】旭川市永山4条18丁目2番13号
【TEL】 0166-48-1638

花咲スポーツ公園

花咲スポーツ公園に訪れたのは10/14頃。祝日でしたが夕方だったので歩いている人はまばら。総合体育館前の駐車場に車を停め、広い敷地内をウォーキングがてらテニスコート側まで歩いてみました。

出典:あじつけたまご
(2024.10.14撮影)

花咲スポーツ公園といえば、桜並木。桜の葉って緑~黄色~赤へと紅葉するんですね?まだ緑色の木々も残る中、桜の葉は一足先に色が変わり、枝にぶら下がって下を向いています。風や雨が吹いたら、一気に落ちそう。芝生の上には既に沢山の落ち葉が。少し集めてアートしてみました♪

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
ハート型♪

出典:あじつけたまご

旭川北高校の裏手にカエデらしき木がありました。少し色づき始めていたので見ごろはもう少し。

出典:あじつけたまご

テニスコート横の直線道路も紅葉と針葉樹の緑のコントラストが絵になりますね。

出典:あじつけたまご

花咲スポーツ公園
【住所】旭川市花咲町1丁目~花咲町5丁目
【TEL】0166-52-1934

【当麻町】

くるみなの庭

【当麻町】にある「くるみなの庭」。お花はもうあまり咲いていませんが、静かな秋の訪れを感じる秋色に染まってきていました。訪問したのは10/10頃。

出典:あじつけたまご

ハンモックの横に赤く紅葉した木があり、写真映えしそう♪

出典:あじつけたまご
(2024.10.10撮影)

ハンモックは来園者は自由に利用ができます。ボールなどの無料貸し出しもあり、子供と遊びにくるのにもおススメな場所。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
ボールやバドミントン、水鉄砲など借りられます

「グラス迷路」(草の迷路)の草もいい感じに伸びていて小さな子供の背丈を覆うほど。子供とハロウィンの仮装をして写真を撮るのもいいかも。

出典:あじつけたまご
グラス迷路

敷地の左手の方にレンガの小さなプランター?が並べられていて小さな木の橋を渡ると、シラカバの林に続く道になっていました。なんかワクワクしますよね♪

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
古びた木の橋

出典:あじつけたまご
落ち葉でいっぱいのシラカバの林

出典:あじつけたまご
あっ!なんかある?

おとぎ話に出てくるような鮮やかな可愛いキノコが生えていました!一見、作り物にみえますが、本物のキノコ。まだ生えているかな?是非訪れたら見つけてみてくださいね。

出典:あじつけたまご
(食べられません)

出典:あじつけたまご
こちらは昨年の2023.10.29頃撮影、シラカバの葉が落ちて全体的にセピアカラーに染まっていました もう少ししたらこんな風景が見られますね

くるみなの庭
【住所】北海道上川郡当麻町市街6区
【TEL】0166-84-3163(スポーツランドセンターハウス)
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】2024.10月27日(日)~2025.4月下旬

旧当麻神社跡丘陵地

田んぼの間にみえる小さな森が通りかかるたびに気になる、当麻町にある「旧当麻神社跡丘陵地」。永山の境界線にも近い場所にあります。広い駐車場はよく休憩所にもなっているようです。訪れたのは10/10頃。

出典:あじつけたまご

まだ全体的に緑の森でしたが、大きなカエデの木は上の方が赤く染まってきていました。

出典:あじつけたまご
(2024.10.10撮影)

ここにもキノコが。これもたべられないやつですね。
今回は会えませんでしたが、春頃来た時にはリスに会えましたよ。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご
当麻神社跡

出典:あじつけたまご
結婚記念造林 平成元年に建てられた看板のようです
植樹された記念なのでしょうか?

旧当麻神社跡丘陵地
【住所】北海道上川郡当麻町中央1区6129

【愛別町】 農村公園

愛別町の「愛別農村公園」。訪問は10/13頃です。1か月ほど前には「あいべつ「きのこの里」フェスティバル」で賑わった公園も夕方にはひっそりとしています。

出典:あじつけたまご
(2024.10.13撮影)

いつ来ても草がきれいに刈り取られていて整備されていますね。木が割と少ないので落ち葉を踏みしめる感じの場所ではないですが、遠くに見える山の紅葉と合わせて眺めるのがいいですね。

出典:あじつけたまご

出典:あじつけたまご

散策路の歩道横にイチョウの木もあります。奥の小さい木から黄色く染まってきていました。こちらの見頃ももうすぐ。

出典:あじつけたまご

愛別町 農村公園
【住所】 北海道上川郡愛別町北町
【TEL】 01658-6-4450(愛別町B&G海洋センター)

この記事のキュレーター

夫の転勤により初の道北暮らしを満喫中!
旭川や近郊の美味しいもの、気になるスポット、子連れでおでかけのおススメスポットなど
主婦目線でご紹介していきます。

関連するキーワード


当麻町 紅葉 愛別町

関連する投稿


当麻町で寄りたいスポット3選

当麻町で寄りたいスポット3選

旭川市中心部から車で約30分ほどに位置する当麻町。 近いのにプチドライブ気分で行けるので、休日のちょっとしたお出かけにオススメです。 そんな当麻町で寄りたいスポットを3つご紹介します。


こだわりのお肉が買える!地元密着のスーパー&精肉店【当麻・滝川・上富良野】

こだわりのお肉が買える!地元密着のスーパー&精肉店【当麻・滝川・上富良野】

食卓の主役「お肉」。今回は旭川から車で1時間圏内にある、地元で人気のスーパーや精肉店をご紹介。お手頃価格で新鮮・高品質なお肉が手に入るお店をピックアップしました。


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

新雪にダイブ!旭川のお隣【当麻町】で「ととのう!」アウトドアサウナとおススメスポット

【旭川】のお隣【当麻町】のアウトドアサウナで「ととのう体験」と【当麻町】の金運UP?な立ち寄りスポットをご紹介します。


【東旭川・永山・上川】初めて行ったお店3軒特集!!

【東旭川・永山・上川】初めて行ったお店3軒特集!!

秋になり紅葉を観ながらのドライブは時間を忘れそうになりますね。 ドライブがてら出かけることが多くなり素敵でしっかり食事の出来るお店や「ジビエ」の食材を調達できるお店を発見しましたよ。 ご紹介しますね。


最新の投稿


晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯にピッタリ!ちょっとしたおかずにおすすめのお惣菜【旭川市】

晩御飯のおかずに悩むことって多いですよね…。今回は安く変えて美味しいお惣菜をご紹介します!


【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

【旭川市】疲れた時には甘いスイーツでリフレッシュ♪

旭川のお気に入りのスイーツをご紹介いたします。


【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

【居酒屋】郊外にあった美味しい居酒屋!新店に町中華も紹介です!【旭川市】

郊外に行った時に見つけた美味しい居酒屋! 移転したお店に新店! そして居酒屋気分を楽しめる町中華も紹介です!


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!