【魅力だらけの北森カレッジ】オープンキャンパス開催!

【魅力だらけの北森カレッジ】オープンキャンパス開催!

旭川に道内初林業の専門学校として今年開校したばかりの『北海道立北の森づくり専門学院』。 そのオープンキャンパスが8月29日(土)に開催されます!


北海道立北の森づくり専門学院ってどんな学校??

この春旭川に開校したばかりの『北海道立北の森づくり専門学院』。
なんと道内初の林業の専門学校なんです!

略して北森カレッジでは、実際に林業の仕事に就くことを想定して実習をメインにした授業を受けることができるんです。

まずは北森カレッジの魅了を少しご紹介します。

ポイント①本格的なシミュレーターでの操作体験が可能!

画像提供:北海道立北の森づくり専門学院

いきなり実際の機械を使うのは心配…。という人も多いはず。

安心してください!
北森カレッジではフィンランド製の高性能林業機械シミュレーターを導入しているので、しっかり操作方法を学んだ上で実践することができるんです!

ポイント②実習内容が充実しすぎてる!

画像提供:北海道立北の森づくり専門学院

北森カレッジでは、授業の2/3が実習授業となっています。

林業で大事な実践技術を、実際の現場である道内の広大なフィールドで学べるのが何よりの強み!
山のスペシャリストになるべく、基礎から応用まで経験豊富な講師のもと、スキルアップができます。

ポイント③14の資格を取得することが可能!

現場での作業に必要な14の資格等を取得することが可能!

どれも即戦力として就業するために必要な資格ばかりで、丁寧な指導のもと、しっかり学んだ上で取得することができます。
実習と合わせてこんなに資格を取得できるなんてかなり魅力的ですよね。

ポイント④授業料の安さが魅力!

授業料が年間で163,200円と魅力的!

就学支援制度も充実しており、学びに専念できるような体制が整っています。
さらに年齢も、入学する年の4月1日時点で40歳以下と幅広い生徒さんが在籍しています。

オープンキャンパス開催

画像提供:北海道立北の森づくり専門学院

そんな北森カレッジのオープンキャンパスが8月29日(土)に開催されます。

林業に関しての基礎講座はもちろんのこと、実際の作業現場へ移動して機械を使った本格的な伐倒を見学することができちゃいます!

自分が入学し、卒業したあとのビジョンを実際に見ることができる絶好のチャンスです!!

希望者は個別相談も可能なので、気になる方は是非参加してみてくださいね。

オープンキャンパス概要

日時:8月29日(土)10:00~15:30
会場:北海道立北の森づくり専門学院 講義室他
住所:北海道旭川市西神楽1線10号
詳しい内容と申し込みはこちらから

寺田宏学院長へのインタビュー動画も公開中!

各種HPリンク

北海道立北の森づくり専門学院HP

Facebook

北海道立北の森づくり専門学院

https://www.facebook.com/kitamoricollege/

北海道立北の森づくり専門学院. 1.3K likes. 2020年4月に旭川市に開校する「北海道立北の森づくり専門学院(略称:北森カレッジ)」のページです。北森カレッジの開校に向けた取組、イベント情報など随時発信していきます。

Twitter

YouTube