新規事業OPEN! 旭川市の就労継続支援施設のサービス管理責任者募集中♪

新規事業OPEN! 旭川市の就労継続支援施設のサービス管理責任者募集中♪

『NPO法人asatanサポート』では新規事業として、2023年6月下旬に『就労継続支援B型施設』をオープン予定!それに伴い、【サービス管理責任者】として、一緒に施設を作ってくれるオープニングスタッフ(正社員)を募集しております。就労継続支援B型施設をご利用されている障がい者の方のサポート業務など、サービス管理責任者業務全般を行うお仕事です。


新規事業のオープニングスタッフとして働きませんか?

現在、『NPO法人asatanサポート』では、就労継続支援B型事業所のサービス管理責任者を募集中!!

2023年6月下旬オープン予定の新規事業のオープニングスタッフとして働いていただきます♪
事業内容は、パンの製造販売・ラーメン屋のフランチャイズなど、今後も続々と展開予定!

出典:PIXTA

就労継続支援B型施設をご利用されている障がい者の方のサポート業務など、サービス管理責任者業務全般を担当していただきます。

この求人の特徴

新規事業のオープニングスタッフとしてイチから携わることができる!
旭川駅から車で2分♪徒歩でも6分と旭川駅に近い職場でアクセスも良好!
昇給年1回有、賞与年2回有!やる気を尊重してキャリアアップも♪

利用者様の”働きたい”の気持ちに寄り添い、利用者様と職員が同じ目標に向かって手を取り合いながら歩みを進めていくようなお仕事です♪

求める人材

出典:PIXTA

サービス管理責任者資格のある方、 普通自動車免許(AT限定可)
・利用者(障がい者)さんに対して、優しく接してくださる方
・積極的に仕事に取り組んでくださる方
・福祉業界での勤務経験がある方
・就労支援やA型/B型事業所などの福祉事業所での勤務経験がある方
・福祉の仕事に興味がある方

サービス管理責任者とは

サービス管理責任者(サビ管)とは、障害福祉サービスの事業所において提供されるサービス全体の管理および品質向上を図るために、個別支援計画の管理スタッフへの指導・助言関係各所との連携の3つの役割を担う職員のこと。

サービス管理責任者になるためには、厚生労働省が定める下記の要件を満たしている必要があります。

サービス管理責任者の要件については、
① 実務経験(障害者の保健・医療・福祉・就労・教育の分野における直接支援・相談支援などの業務にお
ける実務経験(5~10年))
② 研修修了
・ 相談支援従事者初任者研修(講義)(11.5時間)
・ サービス管理責任者研修(講義及び演習)(19時間) サービス分野ごとの研修も実施

アピールポイント

☆福利厚生・各種手当も充実☆
☆転勤なし!旭川市内で働き続けられる☆

スタッフ同士が力を合わせて利用者様の支援を行える環境が整っているから安心♪

新規事業のオープニングスタッフとして、 一緒に頑張ってくれる方のご応募をお待ちしています!!

募集要項

【会社・店舗名】
NPO法人asatanサポート 就労継続支援B型施設
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給180,000円〜
【資格】
サービス管理責任者資格
普通自動車免許(AT限定可)
【勤務地】
北海道旭川市2条通9丁目368-2
【勤務時間】
8時30分〜17時30分(昼休憩1時間)
【休日・休暇】
日曜日・祝日、他土曜日(月8休)
年末年始 お盆休暇あり
【待遇・福利厚生】
各種手当(諸手当・住宅手当・扶養手当・通勤手当 )
処遇改善、福利厚生、各種社会保険完備
昇給年1回・賞与年2回
【連絡先】
090-3898-5962(担当者:北島)

【応募方法】
電話連絡後、写真付き履歴書持参で面接