令和4年度市民と議会の意見交換会を開催します!

令和4年度市民と議会の意見交換会を開催します!

旭川市議会では、市民の皆さんの意見を市政に反映させるため、意見交換会を開催します。 今年度は3年ぶりの開催となります。各常任委員会が担当している分野における様々な課題の中から次のとおりテーマを決定し、4回に分けて開催します。


市民と議会の意見交換会 ~あなたの声を聴かせてください~

開催概要
No. 開催日 開催時間 開催場所(所在地) テーマ 申込みフォーム先
(※各テーマごとに異なります)
1

10月28日(金曜日)

午後6時30分から午後8時30分まで 市議会議場(6条通9丁目 旭川市総合庁舎議会棟内)

雪対策に関わる支援制度

~住宅前道路除雪事業及び住宅雪対策補助制度について~

申込み1(この意見交換会への参加を希望する方はこちらから)
2

10月30日(日曜日)

午前10時00分から正午まで

市議会議場(6条通9丁目 旭川市総合庁舎議会棟内)

子育て

~保育について~

申込み2(この意見交換会への参加を希望する方はこちらから)
3

11月1日(火曜日)

午後2時00分から午後4時00分まで

市議会議場(6条通9丁目 旭川市総合庁舎議会棟内) 市民の食を支える農政の課題 申込み3(この意見交換会への参加を希望する方はこちらから)
4

11月2日(水曜日)

午後1時00分から午後3時00分まで 市議会議場(6条通9丁目 旭川市総合庁舎議会棟内) 地域公共交通について 申込み4(この意見交換会への参加を希望する方はこちらから)
  • 参加を希望する方は事前に申込みが必要になります。上記の申込みフォームか電話でお申し込みください。

(注意1)各テーマごとに申込みフォームは異なりますのでご注意ください。

(注意2)二つ以上の意見交換会へ参加を希望する場合は、それぞれ申込みが必要です。

(注意3)新型コロナウイルス感染症対策のため、各回とも定員は50人としており、定員に達した場合は申込みを締め切ります。

  • 入場は無料です。ただし、駐車料金が必要な場合は、各自でご負担願います。
  • 託児または手話通訳を希望される方は、開催の1週間前までに、議会事務局議会総務課(℡0166-25-6380)までご連絡ください。
  • 会場での検温やマスク着用など、感染症防止対策にご理解・ご協力をお願いいたします。

各意見交換会のテーマ説明

No.1 「雪対策に関わる支援制度~住宅前道路除雪事業及び住宅雪対策補助制度について~」

この間、雪対策に関わる支援制度が整備されてきました。住宅前道路除雪事業にみられるような市民協働の取り組みや、住宅の総合的な雪対策を推進することを目的とした住宅雪対策補助制度です。現状や、今後どのような政策が有効なのか市民の皆様と一緒に考えたいと思います。

No.2 「子育て~保育について~」

本市における子育て環境の整備にはまだまだ課題があるものと考えており、実際に子育てに携わる市民の皆様や保育関係者の方からご意見・ご提案を頂き、今後の政策形成に係り、参考にさせていただきたいと思います。

No.3 「市民の食を支える農政の課題」

店頭に並ぶ沢山の野菜や果物、お米等々。それって当たり前のこと?
自然災害の増加や戦争の影響、そして農業者の高齢化や担い手不足等、農業が抱える課題は多くあります。
食の安心安全のために、農業を取り巻く環境や課題について、一緒に考えませんか?

No.4 「地域公共交通について」

高齢化による運転免許証返納が増えている中、バスの便数やバス停までの距離といった利便性の向上を求める声が高まっています。地域公共交通の維持・拡充はまったなしの課題です。市民の皆さんに参加いただき、ご意見やご提案をいただきたいと思います。

この記事のキュレーター

関連するキーワード


旭川市

関連する投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


ITステップ旭川2025

ITステップ旭川2025

旭川市女性デジタル人材育成事業「ITステップ旭川2025」受講者を募集中です!


姉妹友好都市 周年記念事業

姉妹友好都市 周年記念事業

 旭川市は現在、国内外6都市と姉妹友好都市提携を結んでいます。今年、中華人民共和国の哈爾 濱市と友好都市を提携してから30周年、鹿児島県南さつま市と姉妹都市を提携してから10周年の節 目を迎えることから、両都市との交流の歩みや周年記念事業を紹介します。 【詳細】都市交流課 25・7491


【2025年】上川神社例大祭開催日程

【2025年】上川神社例大祭開催日程

旭川市で開催される2025年度上川神社例大祭、露店の日程紹介です。


【旭川市】MINT 「仕事」ってなんだろう?から始める一歩

【旭川市】MINT 「仕事」ってなんだろう?から始める一歩

学生さんなど、社会人手前の女性に向けた全4回のセミナーです。 全て参加がオススメですが、1部のみ、2部のみの参加もOKです。 お申込みお待ちしています!


最新の投稿


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

手軽に食べられて人気のサンドイッチ。コンビニから専門店までありますが、今回はボリューム満点で大満足のサンドイッチをご紹介します。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!