【旭川・近郊】優雅に!?ドリップコーヒーで休日を〜♪

【旭川・近郊】優雅に!?ドリップコーヒーで休日を〜♪

スーパーやドラッグストアで売っている〇個入って〇円というのは平日に、休日は1個〇円という少し割高なドリップコーヒーを頂きましょう!


とはいえ・・・。
種類が沢山!!
どれを買って良いか悩みますわ〜〜〜(汗)(汗)(汗)

ナチュラルハイ永山

出典:春琴

雑貨屋さんですが、
実はドリップコーヒーも扱っているんですよ。
変わったおやつもあったので、一緒に買って行くのも良いかもしれませんね、
自分用に(笑)

出典:春琴

何種類かあったのですが、
どれが良いのかわからなかったので、パッケージで決めました(笑)
ピエロ猫?
ジョーカーとも書いてあるのでトランプ?
可愛いですね♪

出典:春琴

気になる味は…
コクがあるので味がしっかりしています。
だけど、後には引かない。
飲みやすいと思います。

購入店舗

ナチュラルハイ永山
所在地: 〒079-8413 北海道旭川市永山3条6丁目63−2
営業時間:11:00〜20:00
電話:0166-74-4358
駐車場:有

当麻のパン屋さん KawasaKi

出典:春琴

な、なんとっ!!
こちらのパン屋さんにもドリップコーヒーがあった!

出典:春琴

しかも!!
紙袋入り!
勝手なイメージですが、高級感があります(笑)

出典:春琴

苦味がしっかりしているのですが、
角がないというかまろやかです。
飲みやすいです。

購入店舗

当麻のパン屋さん KawasaKi
所在地: 〒078-1303 北海道上川郡当麻町3条西3丁目1−27
営業時間:10:00〜18:00
定休日:日、月
電話: 0166-84-2902
駐車場:有

道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ

出典:春琴

まさかのこんな所にも!
ドライブ途中に寄った秩父別の道の駅でも発見!!

自分用のお土産(おやつ)も一緒に買って行くと良いかもしれませんね(笑)

出典:春琴

こちらも紙袋入り!
カラーのイラストが描かれています。

ガテマラって何?と思ったので調べてみました。
国の名前、正式にはグアテマラ共和国というそうです。
又、その国で生産されるコーヒーの事だそうです。

出典:春琴

そんなガテマラ、お味はいかがでしょう?

酸味が少し強め。
後に苦味も広がります。
酸味と苦味、両方求める方にはオススメです!

購入店舗

道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ
所在地: 〒078-2100 北海道雨竜郡秩父別町秩父別2085−1264
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜日
電話: 0164-33-3902
駐車場:有

生活雑貨イデアル

出典:春琴

こちらの雑貨屋さんにもありました〜!
こちらにも変わったおやつが沢山♪
コーヒーの種類も多めでした。

出典:春琴

悩んだ結果がこちら。
ちょっとリアルな猫のイラストが描かれています。
猫(ネコ)に珈琲(コーヒー)の頭文字を取って
「猫珈(ネコ)」と。
カフェインレスと書いてあるので気になって購入しました。

出典:春琴

気になる味は…

!!
まろやかで飲みやすい。
コーヒーが苦手な方でも飲めるのではないでしょうか?

カフェインレスとなっていますが、
コーヒーの味はしっかり味わえますよ♪

購入店舗

生活雑貨イデアル
所在地: 〒078-8373 北海道旭川市旭神3条5丁目2−36
営業時間:10:30〜19:00
電話:0166-73-5557
駐車場:有

ケーキハウス カトルカール

出典:春琴

ケーキ屋さんにもあった!
ケーキも一緒に買って行くと、
コーヒーと楽しめるのでいいですね♪

…ん?
もしやそれ、お店の策略なのでは?!
逆?ケーキのお供にコーヒーかな?(笑)

出典:春琴

可愛いパッケージが並んでいて、
決めかねたので真ん中にあった物にしました(笑)

出典:春琴

こちらは苦味も酸味もさほど強くはなく、
さっぱりとした味わいです。

購入店舗

ケーキハウス カトルカール
所在地: 〒078-8235 北海道旭川市豊岡5条4丁目3−2
営業時間:10:00〜21:00
定休日:月曜日
電話: 0166-34-4408
駐車場:有

秀岳荘 旭川店

全然関係ない物を買いに行ったら見つけてしまいました(笑)
山食などもあるので、あってもおかしくはないのですが
初めて見た気がします。

出典:春琴

いやはや…
しかも秀岳荘としっかり名前入りですか!
そして他店のドリップコーヒーより少し高い(笑)

出典:春琴

山の風が運ぶ自然の香りを思い浮かべながら〜と裏面に書いてありました。

全体的にまろやかで飲みやすかったです。
苦味・酸味もそれほど強くはなく、
後味爽やかでした。

パッケージを目の前に置き、
目を瞑って飲むと…
山で飲むとこんな感じかなという気がしました!(笑)

購入店舗

秀岳荘 旭川店
所在地: 〒070-8045 北海道旭川市忠和5条4丁目10−11
営業時間:10:00〜19:00
定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日)
電話: 0166-61-1930
駐車場:有

この記事のキュレーター

30歳になって始めたボルダリング。今まで知らなかったことに後悔したくらいハマってます。新たに見つけた趣味のおかけで、仕事もプライベートも充実中!

関連するキーワード


コーヒー

関連する投稿


お出かけの休憩にぴったりコーヒーが好きにおすすめのお店3選

お出かけの休憩にぴったりコーヒーが好きにおすすめのお店3選

コーヒーが好きな方は出かけた先でもコーヒー飲みたくなりますよね。その時に立ち寄るのがおすすめなお店を紹介!


無印良品旭川花咲にOPEN!本格コーヒーとアイスが食べられるコミュニティスペース

無印良品旭川花咲にOPEN!本格コーヒーとアイスが食べられるコミュニティスペース

2025年7月4日(金)、無印良品旭川花咲に、気軽に立ち寄れてコーヒーとアイスも楽しめるコミュニティスペースがオープンします。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


【テイクアウト】忠和・神居にあるおすすめコーヒーショップ

【テイクアウト】忠和・神居にあるおすすめコーヒーショップ

この時期は冷たいコーヒーが飲みたくなりますよね。今回は旭川市の忠和、神居にあるおすすめのコーヒーショップをご紹介します。


旭川駅前でコーヒーとスイーツをテイクアウト♪オススメ店を紹介

旭川駅前でコーヒーとスイーツをテイクアウト♪オススメ店を紹介

旭川駅前や買物公園周辺にはおすすめのカフェがたくさん。今回はその中からテイクアウトで楽しめるコーヒー、ドリンクがあるおすすめ店をご紹介します。


最新の投稿


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

暑い夏こそ南国の雰囲気を味わおう!【旭川・当麻】ちょっとエスニックな料理が楽しめるお店3選

今年も暑さが厳しい季節がやってきました。こんな時こそエスニックなお店で夏を楽しんじゃうのもアリではないでしょうか?今回は夏の暑さを吹き飛ばすエスニックな料理が楽しめるお店を紹介致します。


中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

中身たっぷりボリューム満点!大満足できるサンドイッチ

手軽に食べられて人気のサンドイッチ。コンビニから専門店までありますが、今回はボリューム満点で大満足のサンドイッチをご紹介します。


銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

銀座商店街でおいしい定食・ラーメン・おそば

どこか懐かしさを感じる「銀座商店街」。三番館を中心に古くから営業する市場などが建ち並ぶエリアですが、魅力的な飲食店もたくさんあります。今回はその中から、定食・ラーメン・おそばのおいしいお店を紹介します。


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!