【珈琲】寒い時期はお家に引きこもってお店の味を楽しんじゃいません?

【珈琲】寒い時期はお家に引きこもってお店の味を楽しんじゃいません?

雪が降るとなかなかお出かけしたくなくなりませんか?天気の良い日にお出かけした時お家で楽しめる珈琲を買ってためておけば、天気が悪い日もちょっと楽しくなるかも!


カフェやコーヒーのお店で購入できるドリップパックを紹介!

天気が良い日は旭川市内でドライブしたりお出かけしたりランチやカフェタイムを楽しみたくなりますが、この時期は吹雪など天候が悪かったり寒かったりする日も増えてきます。

そんな時はお店で手軽に買えるドリップパックのコーヒーをお家にストックしておいて、天気が悪い日に少しでも気分が上がる日になるように実際に飲んで美味しかったおすすめのドリップパックのコーヒーが買えるお店を紹介!

CALA cafe

出典:だるまさん

永山にあるCALA cafe。
お店の専用駐車場のほか、屯田街の共用駐車場も使うことができるカフェです。

こちらでは吉田珈琲館で作ってもらったCALA cafeオリジナルブレンドのコーヒー豆やドリップパックを販売。

私は手軽に飲みたい時にサッと飲みたいので、ドリップパックを購入しました。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

ドリップパックの形状はよくあるタイプで、かなり深煎りなコーヒーで苦味や深みがしっかり。
ミルクを入れても負けることがない美味しさなので、お店でもカフェラテをよく飲みますし自宅で飲む時もミルクを入れて飲むことが多いです。

出典:だるまさん

オーソドックスな形状なので、普段ドリップパックのコーヒーを飲まない方でも淹れやすく飲みやすいです!

価格は1パック220円で販売。
コーヒー豆は100gで600円でした。

店内でカフェラテを飲んでいた時も、外に珈琲豆の販売旗があるからか珈琲豆やドリップパックだけを購入するためにお店に来られる方も多く近くを立ち寄った時に買われるような人気のある味なのかなと感じました。

店舗情報

店名:CALA cafe (カラカフェ)
住所:旭川市永山2条19丁目2-15
営業時間:冬期間10:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日:火曜、不定休
駐車場:あり

coffeebus Santa Fe

出典:だるまさん

北見市からきているキッチンカーのcoffeebus Santa Fe。
花咲の無印良品でよく出店しているのを見るキッチンカーで、旭川市内に出店する機会がとても多いキッチンカーです。

こちらのキッチンカーでは旭川の人気店THE old CAFEがcoffeebus Santa Fe用に作ったオリジナルブレンドのドリップパックを販売。

価格は280円でした。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

形状はすごく広めに開く感じで、お湯を注ぎやすくマグカップでも取り付けやすかったです。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

coffeebus Santa Feで販売していたドリップパックも結構な深煎り。

結構苦味が強く、ガツンとくるコーヒーの味でした。
仕事をするときや気合を入れて集中したい時にすごく合う美味しさ。

結構甘めのチョコレートとともに飲みたくなる1杯で、自宅にあったホワイトチョコとともに飲んだら最高なコーヒータイムになりました!

出店スケジュールなどはキッチンカーのInstagramアカウントをチェックしてみてください。

Instagram

珈琲亭ちろる

出典:だるまさん

旭川駅前近く、3条通8丁目にあるモダンな雰囲気のお店。

店内でもゆっくり珈琲を飲んで過ごすことができますが、レジ横には自宅で飲める用のドリップパックも販売していました。
価格は250円で販売。

深煎りで、他のお店と違い使う時の形状がかなり異なるのが印象的でした。

出典:だるまさん

出典:だるまさん

出典:だるまさん

出典:だるまさん

円錐型のコーヒードリッパーでドリップするような形状になっていて、ゆっくりじっくりお湯を注ぎながら香りも楽しみやすい形状に感じました。

ゆっくり待っている間の香りも良いですが、購入して開封時に珈琲豆がこぼれやすいので初回は注意が必要です。

苦味がしっかりしていて、そのままでも美味しいですしミルクを入れても美味しかったです。

店舗情報

店名:珈琲亭ちろる
住所:旭川市3条通8丁目左7
電話:0166-26-7788
営業時間:10:00〜16:30
定休日:日曜
駐車場:なし

この記事のキュレーター

2歳の子供を育てるママです!
食べることが大好きなので食べ物や子育て中のママさんパパさんにとって役立つ情報を発信できればと思っています!

2020年8月から懸賞生活を初めて初年度の成果は約10万円でした!
ポイ活や懸賞を楽しんでいます。

関連するキーワード


コーヒー

関連する投稿


【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

【3月21日OPEN】忠和5条4丁目に最高鮮度のコーヒーが味わえるお店オープン

2025年3月21日(金)、旭川市忠和5条4丁目に『IMAGINE COFFEE(イマジンコーヒー)』がオープンしました。


ホットもアイスも美味しい!旭川でおすすめのカフェドリンク

ホットもアイスも美味しい!旭川でおすすめのカフェドリンク

本格的な冬に突入した旭川市内。温かいドリンクが飲みたくなる時期ですよね。今回はおすすめのホットドリンクに加え、冬もアイス派の方のためにアイスドリンクもご紹介します!


おいしいコーヒーと一緒に頂くサンドイッチや自家製のパン

おいしいコーヒーと一緒に頂くサンドイッチや自家製のパン

実はあまりコーヒーを飲みません。飲むのは眠気覚ましにカフェインをとるため。しかし、最近になってコーヒーがおいしいと思うようになりました。そこで今回はコーヒーがおいしいお店を3軒ご紹介します。


【旭川市】カフェでゆっくり♪コーヒーも美味しいお店をご紹介!

【旭川市】カフェでゆっくり♪コーヒーも美味しいお店をご紹介!

疲れたときの癒しになる場所。カフェは味も雰囲気も大切ですよね。今回紹介させていただく3店は、まったりできて、味わい深いコーヒーのあるお店ですよ♪


豊岡エリアにある居心地抜群お洒落カフェ&喫茶【旭川市】

豊岡エリアにある居心地抜群お洒落カフェ&喫茶【旭川市】

旭川市豊岡は素敵なカフェや喫茶店が多いエリアなんです。今回はおすすめのお店3軒をご紹介します。


最新の投稿


【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

【旭川市】カレー好き必見のスパイス香るおすすめ店

ルウカレー、スープカレー両方のお店が多い旭川市内。今回はスパイス感じるおすすめのお店を3 店ご紹介します。


東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

東川町でakiyooshiの個展開催中!東川グルメのランチやデザートも紹介!

旭川出身で旭川観光大使のakiyooshiこと小橋亜樹さんが東川町で個展を開催! 日曜には在廊しているので、要チェックです。 他にも東川の美味しいグルメと酒粕のジェラードも紹介です!


【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

【旭川市】話題のアサイーボウルが食べられる・買えるお店3選!!

筆者がハマっているアサイーボウルが食べることができて、テイクアウトできるお店をご紹介します。


417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

417で4月17日は年に一度の特別なシーナの日です!キッチンカーが6台大集合!

年に一度の特別な417の日を4月17日(木)に開催します!特別感謝企画だけでなく今回はキッチンカーが6台大集合しますよ!!お買得企画は、いずれも数量限定なくなり次第終了となります。このお買得企画をお見逃しなく。


【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

【5月6日】旭川市で小学生ドッジボール大会開催

2025年5月6日(火)に旭川市の大成市民センターで開催される『第5回 小学生ドッジボール大会』のご紹介です。


コープさっぽろ
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!