オープン時に行かないと欲しいものが無くなるお店3軒!

オープン時に行かないと欲しいものが無くなるお店3軒!

美味しく人気のNYエッグケーキ・ベーグル、ふるんふるんな「スフレ」や住宅街にある少量製造の購買のハードルの高さオリジナリティの素晴らしさのお店のご紹介です♪


PANTO永山店

撮影 ハマちゃん

5月1日リニューアルオープンに並んでみました。

何といってもなかなか会えない「米粉スフレ」(笑)

お値段も凄いけどなかなか口に入らないのがマジで凄い!!

撮影 ハマちゃん

やっと買えました♪

「無添加 米粉100パーセントスフレ1,500円」

立派なスフレだけどさすがにお値段も立派♪

インスタで見るように「ふるん♪ふるん」です。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん(エコバック・黒と2色ありました。)

しばらく眺めてしまいましたよ♪

これは「食べ物?」というくらいのフワッ!フワッ!感がたまりません。

飲むように食べてしまうことが出来る「スフレ」でしたよ。

しっとり感と不思議な甘さ・不思議な深みのあるおいしさに虜になりましたよ。

でも、美味しいものは美味しいうちにあっという間に完食です。

撮影 ハマちゃん

コッペパンの「つぶつぶぴいなつ 300円」「PANTO食パン(1斤)540円」も買って2,000円以上お買い上げのおまけ(オープン日の特典)もゲットしてきましたよ。

ピーナッツの「ディップ」のようなつぶ粒感のしっかりと美味しさでした。

*PANTO 永山店*
住所:旭川市永山11条4丁目119-57
電話:0166-46-5850
営業:9:00~17:00
定休日なし
駐車場あり

https://www.instagram.com/panto_nagayama/

HARTSDALE BAKEHOUSEハーツデールベイクハウス

撮影 ハマちゃん

ハーツデールが開店2周年になるというのですよ。

油断していたのか見逃していましたよ。

NYエッグケーキ?

「ベーグル」という旗も気になり赤いドアを押してみる。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

美術館の案内ボードのようなカフェメニューなんてお洒落なんでしょう。

撮影 ハマちゃん

ハワイのソウルフードと言われている「スパムむすび 320円」

筆者は、たぶん初めてかな(笑)

美味しいお米とスパムがすごーくマッチボリューミーだけどもう一個食べたくなりました。

撮影 ハマちゃん

筆者の「ベーグル」の世界感が破られた日でした。(笑)

NYスタイルで「4枚おろしにカットして食べる」という紹介のPOPに目が引き込まれましたよ。

やってみるとなるほど食べやすいことに納得でしたよ。

みなさんはもう「4枚おろし」試してみましたか?

撮影 ハマちゃん

次回は店舗にお邪魔してお店の一番の「おし!」NYエッグケーキも試してみたいです。

素敵なスペースになっているのですが なかなか味わえていません。

撮影 ハマちゃん

後日「NYエッグケーキ」が欲しくて再訪しましたが、「イートインスペース」の時間はなくてテイクアウトしてきましたよ♪

全種欲しくて開店時間にあわせてでかけましたよ。

この日は、「春から初夏」に如何と「よもぎ」なども揃っていました。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

まずは、「シナモンシュガー250円」を実食!

フワッ!しっとり感が凄くて筆者初めての「NYエッグケーキ」にあえて感激!食べて2度感激ですよ。

これがニューヨーク♪

お洒落な街並みのカフェで楽しむ「エッグケーキ」にシナモンの香りたっぷりの感動の瞬間で2つ目に行きたいくらいの美味しさでした。

撮影 ハマちゃん

3種類を買いましたよ。

「よもぎ味・シナモン味は250円」で「プレーン味は230円」ですよ。

この季節限定の「よもぎ味」は、ふんわりと癒しの香りがいい感じなのでまだの方は是非どうぞ味わってみてくださいね。

*HARTSDALE BAKEHOUSE*
住所:旭川市永山2条20丁目2-16
電話:050-3628-1034
営業:金・土・日 11:00~16:00
定休日:火曜日・水曜日
駐車場あり

〈委託販売〉
・小柳ストア
・東川道草館(2025年4月~変更あり)

〈出張販売〉
イオンモール駅前(不定期)

https://www.instagram.com/hartsdalebakehouse/

https://hartsdalebakehouse.com/

パン工房 寄り道

撮影 ハマちゃん

営業日が火、金の週二回という、結構ハードルの高い店。

天然酵母・道産小麦粉が気になっていましたがやっと開店日(曜日)にいくことができましたよ。

開店時間に合わせてお出かけをお奨めしますよ。

撮影 ハマちゃん

開店時間に合わせては行けずに少し品切れがありましたが、美味しさを選んで買えましたよ。

事前情報で人気のある「全粒粉食パン」は予約の分しかなかったです。

残念!リピします。

撮影 ハマちゃん

「くるみミルクパン180円」は、くるみがたくさん入っていてほんの少し甘めですがまた行くとこれは欲しいので狙っていきますよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん(左から、リュスティック・くるみぱん・あんぱんを買うことができました。)

好きなパンが決まると予約もできるのでお奨めします。

「リュスティック300円」はずっしりとしたパンで一度食べるとクセになる美味しさがあります。

アールグレイとイチジクがマッチというお洒落な組み合わせですよ。

*ぱん工房 寄り道*
住所:旭川市東光4条2-3-11
電話:0166-31-1675
営業:火曜日・金曜日
   11:00~売り切れ次第終了

駐車場なし

この記事のキュレーター

関連するキーワード


スイーツ

関連する投稿


【旭川市】あんこたっぷり甘いパンがクオリティ高!

【旭川市】あんこたっぷり甘いパンがクオリティ高!

ボリューム満点の惣菜パンも良いけど甘いスイーツパンも美味しいですよね♪今回はあんこたっぷりの甘いパンをご紹介します。


スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

様々な種類があるチーズケーキですが、今回は特に濃厚さが際立つ、個性派のチーズケーキ2種をご紹介!どちらも旭川市内のお店なので、気になる方は行ってみて♪


旭川の1店舗でしか買うことができない貴重なスイーツ

旭川の1店舗でしか買うことができない貴重なスイーツ

そのお店限定と聞くとつい購入してしまいますよね?今回は旭川市内の1店舗でしか購入できないおすすめのスイーツをご紹介します。


【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

最近食べた旭川の美味しいスイーツ&グルメのご紹介。 ちょっと小腹がすいたり、ドリンクを片手にドライブしたい時にもピッタリなお店をご紹介いたします。


ドーナツ買うならどこに行く?!旭川市のオススメ店

ドーナツ買うならどこに行く?!旭川市のオススメ店

ドーナツが食べたいと思ったとき、どこに買いに行きますか?丸くて甘いドーナツは、疲れたときに食べると癒されますよね。 今回は旭川市でドーナツが買えるお店を、4店ご紹介します。


最新の投稿


涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

タレでなく「つゆだく」タイプを特集。店主の創意と工夫がカタチになった、夏ならではの美味しさをご紹介。 ※販売時期は各店にお問い合わせください


心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

たまには一人でゆっくりしたい!!そんな時にくつろげて、さらにお腹も満足できるようなカフェを2選と、気軽にお持ち帰りできるお店1店を紹介します。


【8月16日まで】旭川駅前で夏のフードフェスティバル開催!

【8月16日まで】旭川駅前で夏のフードフェスティバル開催!

2025年7月18日(金)から8月16日(土)まで旭川駅前で開催される『旭川駅前ビアガ―デン2025 夏のフードフェスティバル』のご紹介です。


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


【8月3日】ぴっぷ夏まつり開催!子ども縁日・ステージイベント・体験盛り沢山!

【8月3日】ぴっぷ夏まつり開催!子ども縁日・ステージイベント・体験盛り沢山!

2025年8月3日(日)に比布町で『第3回 ぴっぷ夏まつり』が開催されます!


コープさっぽろ
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!