いつの間にやら道民のソウルフード!スープカレー3選

いつの間にやら道民のソウルフード!スープカレー3選

初めて食べたとき「なんだこの薄いカレーは?!」と思ったスープカレー。 あれから約20年。今では好きな食べ物の一つになりました。


Asian Bar RAMAI(アジアンバー ラマイ) 旭川春光店

出典:恵美

MEGAドン・キホーテ内にあるラマイ。
4月に再開したとの情報を聞き行ってきました。

出典:恵美

スープカレー チキン(1,480円)

辛さ5番、ご飯S。

まずはスープを一口。
スパイスの香りが際立っていてコクがあります。甘さはあまり感じません。
素揚げされた野菜がたっぷり。
人参、レンコン、インゲン、アスパラ、ピーマン、なす、キャベツにうずらの玉子。
特に美味しかったのは大きなかぼちゃ。
ナシクーニンというインドネシアではポピュラーなお米を使用しています。
底に沈んでいるチキンも柔らかくて美味しかった。

私が初めてRAMAIを訪れたのは豊岡に店舗があったとき。
布を使った薄暗い店内に間接照明。
アジアっぽい雰囲気にワクワクした記憶があります。

最近私の好きなお店が何軒も閉店して寂しかったけれど、ラマイ春光店の再開は嬉しいニュースでした。
友達も気にしていたから教えてあげよう。

出典:恵美

店舗情報

出典:恵美

店名:Asian Bar RAMAI(アジアンバー ラマイ) 旭川春光店
住所:旭川市春光1条8丁目1-65 MEGAドン・キホーテ2階
電話:0166-76-7587
営業時間:11:30~15:45 17:30~21:30
定休日:月
駐車場:MEGAドン・キホーテの駐車場を使用
http://www.ramai.co.jp/


SAMA(サマ) 旭川店

末広東に移転してから初めて行きました。

出典:恵美

チキン野菜カリー(1,600円)

スープはトマトスープ、辛さは5番。

まずはスープを一口。
ほどよい辛さ。
前はもっとサラサラしていてトマトの爽やかな味があったような…?
たくさんの野菜をどの順番で食べようか考えるのが楽しい。
つぶのコーン入ってたんだ。前は気にしてなかったけれど辛さを調和させるのにいいな。

出典:恵美

途中からスープのトマトの酸味がわかるようになってきました。
初めは熱すぎて感じにくかったみたい。
鶏肉がスプーンで分けられるくらい柔らかい。

スープを飲んだ後にご飯を食べたり、ご飯をスプーンに乗せてスープに沈めて食べたり。
好きなように食べられるのがスープカレーの楽しいところですよね。
野菜不足を感じたらスープカレーを食べることにしています。

店舗情報

出典:恵美

店名:SAMA旭川店
住所:旭川市末広東2条2丁目3-25
電話:0166-56-9898
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:水
駐車場:あり
https://www.instagram.com/samaasahikawa/?__pwa=1


スープカリのお店 香屋

最後に紹介するのは神楽岡の香屋さん。

食券機でKOUYAチキン&ベジータ(1,600円)を購入。

辛さは6番、ライスはS。

出典:恵美

ほどよい辛さの中に香りと甘さがあって美味しいー♪
香屋さんのカレーはすごく好きな香りがする。
以前店主さんに尋ねたら、香りの正体はコブミカンの葉だと教えてくれました。
タイ料理に使われる葉っぱで、見た目はローリエに似ているけど柑橘系で香りが独特。
本当にいい香り。
素揚げされた野菜も一つ一つが美味しい。
ノーマルのチキンも美味しいけれど、一度KOUYAチキンのパリパリを味わったらこちらばかり頼むようになりました。
振られた塩が知床鶏のうまみを最大限に引き出しています。

少し食べ進めた後、五穀米にレモンをかけると爽やかな味わいに変わります。

出典:恵美

これは別日にトッピングしたごぼう。
「箸箱かな?」って太さ!
外はカリッと、中は柔らかくて食べやすい。

店内にはジャズが流れていて店内の広さや空気感がとても落ち着く。
カウンター席の窓からプラタナス通りを眺められるのもいい。
私が今旭川で一番好きなスープカレー屋さんです。

店舗情報

出典:恵美

店名:スープカリのお店 香屋
住所:旭川市神楽岡5条6丁目3-10
電話:0166-66-8120
営業時間:11:00~15:00 17:00~19:00(月曜は夜営業なし)
定休日:火・水
駐車場:あり
https://www.instagram.com/kouya_soupcurry/?__pwa=1


この記事のキュレーター

ラーメン好きの旭川人です
美味しいお店を探してカフェや居酒屋、いたるところに出没しています

関連するキーワード


スープカレー

関連する投稿


【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

【旭川市】我が家がハマったご飯屋さん3選!!

旭川でおひとり様・お友達同士・子連れでも♪ みんなで楽しめるご飯屋さんを、今回は家族と行ってきたのでご紹介いたします。


カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

カレーって奥が深いよね!個性的でおいしい旭川のカレー3品

ひと言でカレーと言っても、スパイスカレーやルーカレー、スープカレーなどいろいろ種類があり、さらに具材の違いも楽しめますね。今回は個性的でおいしいカレーを3品紹介します。


寒い日に駆け込みたい!旭川市の身体ぽかぽかグルメ

寒い日に駆け込みたい!旭川市の身体ぽかぽかグルメ

ひんやりと冷えた寒い日、身体をぽかぽかにしてくれるご飯が食べたくなりますよね。 そこで、寒い日につい駆け込みたくなる! 旭川市のあったかグルメをご紹介します。


緑町はスープカレー激戦区?おすすめメニューをご紹介!

緑町はスープカレー激戦区?おすすめメニューをご紹介!

旭川市緑町の通りにはスープカレーを提供するお店が3軒ほどあります。今回はおすすめのメニューをご紹介します。


【旭川市】ちょっぴりこってりグルメ3選!!

【旭川市】ちょっぴりこってりグルメ3選!!

お正月を終え通常生活に戻った方も多いんではないでしょうか。 お正月料理を堪能したあとはやはりちょっぴりこってりなご飯も食べたくなりますよね。 今回はリピートしているお店をご紹介いたします。


最新の投稿


【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

【6月26日】女性に対する暴力や離婚問題、差別などが無料相談可能

2025年6月26日(木)に行われる『女性の権利ホットライン』のご紹介です。


【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

【7月31日まで】旭川市文化賞受賞候補者を募集中

旭川市では、2025年7月31日(木)まで、令和7年度旭川市文化賞の受賞者を募集しています。


【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

【6月2日OPEN】春光台に自家焙煎コーヒーカフェがオープン!

2025年6月2日(月)、旭川市春光台4条8丁目に『シロネココーヒー』がオープンしました。


ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

ここでしか味わえない?【旭川近郊】深川スイーツ食べ歩き

旭川のお隣にある深川市には、スイーツの美味しいお店がたくさんあります。それほど遠い場所でもありませんので、ドライブがてらにちょっと覗きに行ってみませんか?


店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店

休日にひとり時間を満喫したい、美味しいパンを買いたい。そんなときにオススメな、店主のセンスが光る!旭川市の素敵なお店をご紹介します。 今回は店内撮影NGのお店があるので、素敵な店内は行ってのお楽しみ!


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!