[上川町・旭川市]ガーデン散歩と美味しい寄り道

[上川町・旭川市]ガーデン散歩と美味しい寄り道

2か所のガーデンと、美味しい大福をご紹介します。


大雪森のガーデン

出典:はる

5月上旬、大雪森のガーデンを訪れました。
ガーデンは「森の花園」「森の迎賓館」「遊びの森」3つのエリアで構成されています。

この日はまだ、森の花園エリアのみの営業でしたが
今シーズンのガーデンを楽しみにしていたので、ゆっくりお散歩しました。

出典:はる

春の小さなお花、プスキニア リバノティカがたくさん咲いていました。
白い花びらに水色のラインが入っている清楚なお花。

出典:はる

ベンチの周りに黄色やピンクなどのクリスマスローズが綺麗に咲いていました。

森の花園には、いくつか緑色のベンチが置かれています。
ベンチに座って、のんびりお花を眺めるのもいいですね。

出典:はる

可愛いの見つけました。
咲いている花も、飾られている花も、好きです。

5月17日から3つの全エリアがオープンしました。
次は、どんなお花に会えるかな。どんな景色が見れるかな。
とても楽しみです。

施設情報

住所:上川郡上川町字菊水841番地8
電話:01658-2-4655
営業期間:2025年4月26日~10月13日
※無料期間:4月26日~5月16日(森の花園エリアのみ営業)
営業時間:9:00~17:00(最終入園16:00)
定休日:期間中は無休
入園料:大人1,000円 中学生500円 小学生以下無料
    シーズンパスポート1,500円
駐車場:あり

もちごやマム

出典:はる

大雪森のガーデンの帰りに寄りました。
綺麗な青い建物と、店内に入ってみたくなるような可愛いイラスト。
上川町内の農園が直営するカフェです。

出典:はる

冷凍の大福を購入しました。
上川町産のもち米で作った無添加の大福です。
手前から、大豆あん赤ビーツ大福、粒あん豆大福、粒あんかぼちゃ大福、大豆あん大豆コーヒ大福。
各200円です。
餡は小豆と大豆の2種類です。
甘さ控えめな小豆あんも好きだけど、きな粉味の大豆あんも美味しかったです。
どれも柔らかくて美味しい大福でした。
一番人気は豆大福みたいです。
大福は常温2時間程で食べごろになりました。

今回はテイクアウトでしたが、カフェメニューも気になりました。
今度は店内で、ゆっくり美味しいものをいただきたいです。

店舗情報

住所:上川郡上川町字菊水483
電話:080-9001-5406
営業時間:10:00~16:00(LO15:30)
定休日:火・水曜日(不定休あり)
駐車場:あり

上野ファーム

先月訪れた時とは全く違う風景が広がっていました。

出典:はる

フローティングフラワーが迎えてくれました。
お花や色の組み合わせが素敵です。
可愛いお花たち、いつも楽しみにしています。

出典:はる

白樺の小道。
ここも好きな場所です。
チューリップも咲いていて歩くのも楽しいですね。

出典:はる

ノームの庭では、水仙とチューリップがたくさん咲いていてとても可愛かったです。

色とりどり、形の違うチューリップも咲いているので
お気に入りを探しながら花散歩を楽しみました。

出典:はる

ガーデン内に隠れているノーム(妖精)を見つけて嬉しくなりました。

チュリーップは早咲きから遅咲きまで色々な種類があるようなので
違った感じのチューリップも見てみたかったです。

チューリップが終わるのは寂しいけど、次の主役は丸くて可愛いアリウムです。
去年、ノームの庭では紫色のアリウムの風景がとても素敵でした。

施設情報

住所:旭川市永山町16丁目186番地
電話:0166-47-8741
営業期間:2025年4月18日~10月19日予定
営業時間:10:00~17:00
定休日:期間中は無休
入園料:大人(高校生以上)1,000円 中学生500円 小学生以下無料
    ガーデンパスポート1,200円
駐車場:あり

この記事のキュレーター

よろしくお願いします。

関連するキーワード


上川町

関連する投稿


【上川町】日帰りドライブで上川グルメを堪能♪

【上川町】日帰りドライブで上川グルメを堪能♪

旭川より途中愛別で無料高速を利用して上川町へ行ってきました。 1時間くらいで行けるので近場でドライブするにもぴったりな場所ですよ。


ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

ゴールデンウィーク【愛別~上川方面】が美味しく楽しい!

今年のゴールデンウィークは、予定を聞いてみると何と近くで楽しむがランキング上位らしい♪ 皆さんはどんな予定していますか? 市内からは、40分くらいで行けそうですね。


ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

ほっこり日帰り温泉ランチを楽しむ♪【旭川近郊】絶景☆冬の層雲峡〜上川編〜

寒くなると恋しくなるのが温泉ですよね。旭川周辺は温泉の宝庫で、日帰りできちゃう温泉がたくさんあります。今回はそんな中から層雲峡にある温泉をピックアップしました。日帰りの温泉にランチとカフェをセットにしてご紹介致します。


【上川町~層雲峡方面】寒いけど遊んで食べて楽しんで来ました♪

【上川町~層雲峡方面】寒いけど遊んで食べて楽しんで来ました♪

今年で開催50周年を迎えた「層雲峡氷瀑祭り」を楽しんで来ました。 旭川市内から高速を使わなくても1時間20分くらいで北海道で一番長く開催の氷のお祭りを楽しむことができます。 50周年を迎えた今年は記念の特別感がたっぷりです。 日帰りで楽しんでみませんか?


カフェ巡りドライブ♪おしゃれカフェをまったり楽しむ!【旭川市~上川町】

カフェ巡りドライブ♪おしゃれカフェをまったり楽しむ!【旭川市~上川町】

ある日の休日、フラッと一人で上川町へ。 車を走らせながら、目的は田んぼの中にある、おしゃれカフェ。 のんびりとした贅沢な時間の過ごし方を紹介です。


最新の投稿


新店・老舗・チェーン店……【旭川市】ジャンル別コーヒー店3選

新店・老舗・チェーン店……【旭川市】ジャンル別コーヒー店3選

みなさまはコーヒーを飲むなら、どのお店へ行くことが多いでしょうか?今回ご紹介する3軒は、それぞれ味も店内の雰囲気も客層も違っている、ジャンル別のコーヒー店です。


スタミナもりもり♪【旭川市】夏を乗り切るガッツリ系ランチ3つ

スタミナもりもり♪【旭川市】夏を乗り切るガッツリ系ランチ3つ

夏の暑さで食欲がない、俗にいう「夏バテ」の状態になってしまう人が増えているようですね。食べる、睡眠の質を上げる、適度な運動、これが夏バテへの対処法です。まずはスタミナのある食事を摂ってエネルギーのチャージから。今回は夏の暑さに負けないガッツリランチを3つご紹介致しますね!


【8月5日まで】旭川市消防本部・消防士募集!

【8月5日まで】旭川市消防本部・消防士募集!

旭川市消防本部では消防士を募集しています。


涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

タレでなく「つゆだく」タイプを特集。店主の創意と工夫がカタチになった、夏ならではの美味しさをご紹介。 ※販売時期は各店にお問い合わせください


心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

たまには一人でゆっくりしたい!!そんな時にくつろげて、さらにお腹も満足できるようなカフェを2選と、気軽にお持ち帰りできるお店1店を紹介します。


コープさっぽろ
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!