【生活の木】エッセンシャルオイル

Photo:つづり。
こちらは生活の木のアロマオイル、『ラベンダー・フランス産(真正ラベンダー)精油 3mL/990円(税込)』です。
匂いは、臭覚から脳に直接働きかけてくれるので、アロマオイルは、即座にリラックスできる最強アイテム。
特にラベンダーの香りは、緊張やストレスを和らげ、気持ちを落ち着かせてくれます。
仕事中にモヤモヤやイライラを感じてしまったら、このアロマオイルをティッシュに1滴垂らして深呼吸するだけで、一気に心が落ち着きます。
良質な睡眠の手助けもしてくれるので、寝る前にストーンやディフューザーで寝室を香らせるのもオススメ。
疲れた日は、香りでリラックスすると、翌日また復活できますよ。
また、ちょっと頭痛がするなぁなんてときにも、痛みが緩和されることも。
使われているのは、フランスプロヴァンス地方で生産されたラベンダーです。
ぜひ、香りを味方にストレスケアをしてみて!
■購入店舗
店名:イオンモール旭川駅前1階
住所:旭川市宮下通7丁目2−5
電話:0166-21-4100
営業時間:8:00〜22:00
定休日:なし
駐車場:あり
【小林製薬】あずきのチカラ

Photo:つづり。
こちらは、小林製薬の『あずきのチカラ(目元用) 877円(税込)』。
毎日のスマートフォン、パソコンとの睨めっこで、目が疲れていませんか?
そんな現代人の疲れを癒してくれるのが、あずきが入った温熱目元用ピロー。
100%あずきの天然蒸気が、目元をじわ〜っと温めてほぐしてくれます。
使い方は、電子レンジで40秒加熱するだけ。
お昼休みのリフレッシュや帰宅後、または寝る前に使用すると、リラックスできて、目の疲れも和らいでいきます。
あたたかさは約10分ほど持続し、あずきのズシっと程よい重みが心地良くてやみつきに。
1日1回使用で約8ヵ月、250回繰り返し使用できます。
使うと目元だけでなく、心までゆるゆるほぐれてくるので、毎日のストレスケアにオススメです。
■購入店舗
店名:ツルハドラッグ 旭川駅前店
住所:旭川市宮下通9丁目2-17
電話:0166-21-3268
営業時間:7:00~21:00
定休日:なし
駐車場:なし
【アユーラ】ナイトリートバス

Photo:つづり。
こちらはアユーラの『ナイトリートバス 50mL/638円(税込)』。
美容液のようにお肌にうるおいを与えてくれる入浴料です。
ラベンダー、ベルガモット、スウィートオレンジなどをブレンドした、アロマティックハーブの安らかな香り。こちらの50mLのミニボトルは2回分です。
上質感があって、「今日は頑張った!」とか「ちょっと悲しい……」なんて日など、自分を労ってあげたいときに使いたい香り。
色は乳白色。この香りでゆっくり湯船に浸かると、癒されてお肌もしっとりします。
また、最近筆者が始めたオススメのリラックス法があります。
シャンプーなど全部終わらせて、浴室外の洗面所は電気をつけ、浴室内の電気を消す。すると、いつものお風呂がまるでスパ。
薄暗い中で深呼吸すると、より香りが鮮明になり、心からリラーックスできます。ぜひ、この入浴剤でお試ししてみて。
■購入店舗
店名:旭川ロフト
住所:旭川市宮下通7丁目2-5 イオンモール旭川駅前 2階
電話:0166-26-6531
営業時間:10:00~21:00
定休日:なし
駐車場:あり
まとめ
6月は祝日が1日もありませんね。お盆や夏休みまでは、もう一踏ん張り必要。あまり無理せず、日々のストレスケアでリラックスしていきましょう!
2012年より旭川在住。
旅・たべものが大好き、“限定”に弱いミーハー。
お仕事の依頼などはInstagramのメッセージにてお願いします。