とっておきパフェ発見♡絶対食べたい!お店3つ

とっておきパフェ発見♡絶対食べたい!お店3つ

無性にパフェが食べたい!ってことありませんか。昔ながらの喫茶店、オシャレなカフェ、ランチのデザートなど、旭川市内でメニューにパフェのあるお店って意外と多いんだとわかりました。今回はその中でもちょっとオシャレなお店のパフェをご紹介します。


Risotteria.GAKU tre

4条本通りにあるリゾットのお店。
種類豊富なリゾットと、手作りのジェラートやパフェ、アラカルトもあるお店です。

駐車場はお店の前に4台ほど、裏手にも15台ほど駐車ができるスペースがあります。

札幌や東京に夜パフェの専門店を持つのだとか。
この日メニューにあったパフェも期待感の高まるデザインで、わくわくしました。

「大雪山」と「苺とチョコレートのパフェ 聖火仕立て」の2種類があって、とても迷いました。
パフェのほかにも食後のデザートとして頂ける、プリンやティラミス、ジェラートなども充実しています。

大雪山

選んだのは「大雪山」。大雪山が好きなのでどんなパフェなのか気になったからです。

イラストとほぼ同じ!
一番上には焼いたメレンゲにタイムが。タイムってスイーツにどうなんだろうとイメージがわきませんでした。
頂いてみるとさっぱりとしていて、メレンゲの甘さが引き立ちます。

その下はふわふわのチーズクリーム、りんごのジェラート。
キャラメリゼしたナッツが口に入ったらちょっと一休み。

木苺のジェラートは濃厚!
一番下の紅茶のジュレまでは、ちょっと混ぜながら食べました。

色々なスイーツがどんどん出てきて、食感や温度の違いが楽しいパフェ。
とても贅沢な味わいでした。

*Shop info*
Risotteria.GAKU tre
・住所:旭川市4条通20丁目1720-4
・電話:0166-85-6391
・営業時間:11:30~22:00
・定休日:木曜日
・公式サイト:https://risotteria-gaku.net/

旭川珈琲 カフェ・ドゥ・コリンズ

買物公園 ashビルの地下にあるカフェ。
1982年に創業の老舗で、昔は丸井さんの中にありました。
宮下通りから2018年の夏、ashの地下へ移転しました。

自家焙煎珈琲と、おいしい食事が豊富でいつもにぎわっていますね。

店内は広く明るい雰囲気。
ランチタイムのあとだったので、混雑していた雰囲気が伝わりました。

メニューにはリゾット、ドリア、カレー、パスタ、オムライス、ピザと、フードメニューが充実しています。
デザートは6種類のパフェのほか、ケーキやワッフル、ゼリーやヨーグルトなどがありました。

チョコレートパフェ

一緒に行った子どものリクエストでチョコパフェに。
高く乗せられた生クリームの上に苺。
生クリームの下は全てチョコとバニラのアイスクリームです。

一人で食べるにはかなり量が多いので、シェアするといいかもしれませんね。
たっぷりチョコレートアイスクリームを食べたい方におすすめのパフェです。

*Shop info*
旭川珈琲 カフェ・ドゥ・コリンズ
・住所:旭川市1条通7丁目43-40 買い物公園 ashビル地下1階
・電話:0166-26-8656
・営業時間:10:00~20:30
・定休日:無休、不定休
・公式サイト:https://asahikawacoffee.mystrikingly.com/

農珈屋本店

東旭川にあるカレーが人気のお店。
旭川空港にも店舗があります。

2020年の5月にオープンしてから、人気でいつもにぎわっています。

店内の大きな窓からは大雪山系の山々と、うけがわファームの田んぼがどこまでも広がる広大な景色が見られます。
木のぬくもりがたっぷりで、天井の高い店内は、ゆったりのんびり過ごせる雰囲気です。

スパイスと野菜をふんだんに使ったカレーのほかにもデザートやドリンクも豊富。
カフェとしても利用したくなるお店です。

パフェはどれも豪華でおいしそう!
期間限定のパフェもありました。

りんごとチーズクリームのパフェ

せっかくなので、期間限定のパフェに決定。
りんごとチーズのパフェって食べたことがなかったので、楽しみ!

煮りんご・チーズクリーム・ソフトクリーム・メープルアイス・グラノーラ・生クリーム・自家製りんごゼリーがぎっしり。見た目のカラーもシックでおしゃれ。希望の方にはシナモンをかけてくださるのだとか。うれしいです。

カレーはもちろんパフェもおいしい!

次はカレーを頂きたいです。

*Shop info*
農珈屋本店
・住所:旭川市東旭川町上兵村384
・電話:080-9619-6942
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:木曜日
・公式サイト:https://den-en.biz/nocaya/

時にはパフェで癒されてみませんか

ちょっと一人でお出かけして、パフェを食べながらぼんやりするのもいいですね。
今年度ももうすぐおしまい。
疲れを癒しに、ゆっくりパフェを食べにいきませんか。

この記事のキュレーター

♡旭川市内で暮らすライター。
♡保育士経験を活かしたコラム、障害児育児、北海道観光、道内温泉、旭川のグルメ、アウトドアの記事を執筆中。
♡寄稿媒体:北海道Likers、おやこのくふう、温泉風呂録、など
♡高校生と中学生のママ。趣味はカメラとアウトドア。トラ猫飼ってます。

関連するキーワード


パフェ

関連する投稿


【旭川】9月ですが、冷たい物楽しんでいますか?

【旭川】9月ですが、冷たい物楽しんでいますか?

残暑真っ只中ですが、「夏限定」の冷たいものがとても人気の今年の夏でしたね。 でも、まだまだ暑いかもしれませんね。 皆さんは、今年の夏のパフェ・アイスなどどのくらい食べましたか?行きたいスポットにはいきましたか?


ワンコインでお釣りが来る!ファミレスの絶品格安デザート

ワンコインでお釣りが来る!ファミレスの絶品格安デザート

価格も味も満足できて家族で楽しめるファミレス。旭川にもたくさんのお店がありますね。今回はそんなファミレスで食べられるおすすめのデザートをご紹介します♪しかも!ワンコインでお釣りが来るんです!ぜひ食べに行ってみて♪


【旭川】濃厚ごちそうパフェが最高♪旭川市内のカフェ3つ

【旭川】濃厚ごちそうパフェが最高♪旭川市内のカフェ3つ

春が近くなって少し暖かくなるとカフェへ出かけて冷たいスイーツを食べたくなりませんか。旬の果物や濃厚なパフェ、期間限定のパフェなど、そのお店の特別さを感じるパフェを見つけるとそそられますね。旭川市内のカフェで食べた3つごちそうパフェをご紹介します。


【札幌市清田区】農家の茶屋 自然満喫倶楽部 農家が作るこだわりのソフトクリームパフェ

【札幌市清田区】農家の茶屋 自然満喫倶楽部 農家が作るこだわりのソフトクリームパフェ

札幌から車で約30分!「農家の茶屋 自然満喫倶楽部」の冬スイーツ!安納芋を使ったスイーツの数々が美味すぎた!!!!


【旭川】独り占めしちゃいたくなるボリュームがすごいパフェ

【旭川】独り占めしちゃいたくなるボリュームがすごいパフェ

ランチ後に食べるパフェは別格ですよね♪今回は旭川でおすすめのボリューム満点パフェをご紹介♪かさ増しをしてなく、最初から最後までいろんな味が楽しめるおすすめの3つなので、ぜひ食べに行ってみて♪


最新の投稿


【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

【10月26日~30日】本好き必見!旭川地場産センターで世界の書籍展開催

2023年10月26日(木)~30日(月)まで旭川地場産業振興センターで開催される『世界の書籍展Ⅱ』のご紹介です。


後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

後のせ野菜がゴロゴロなルーカレー3つ【旭川市】

まるでスープカレーのように揚げ焼きした野菜がたくさん添えられている彩り豊かなルーカレーを3つご紹介します!


【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

【旭川近郊】まだ間に合う!子連れに最高のキャンプ場2選

筆者はキャンプ歴3年目のキャンプ初心者。コロナ禍で始めたのをきっかけに 夏の楽しみ方も倍増!!初心者には今季のキャンプは終わってしまいましたが、 今年子連れで、行って良かったキャンプ場のご紹介。


【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

【新店】とんかつの全国チェーン店が西イオンに初出店!【旭川市】

とんかつが好きだ! そんな人は多いはず! そこで今回は旭川初出店のチェーン店とトンカツも旨いチェーン店を3軒紹介です!


【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

【10月6日・28日】旭川市10月のまちなか講座開催

2023年10月6日(金)と28日(土)に旭川市シニア大学で開催される『10月のまちなか講座』のご紹介です。


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
ハイゼリーFE
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
力の泉
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!