【旭川】世界各国のグルメを楽しめるお店4つ!

【旭川】世界各国のグルメを楽しめるお店4つ!

『東京2020オリンピック』が終わり、8月後半からは『東京2020パラリンピック』が開催されますね。みなさんオリンピックは見ましたか?見た人も、見なかった人も【食べる】ことで異国 を楽しんでみませんか?


旭川でも食べられる異国の料理

東京2020オリンピックは見ましたか?コロナ禍での開催、いろいろと話題になりましたが、私はテレビの前でいろんな競技を応援しました。旭川出身の選手も活躍しました!オリンピックといえば日本の選手を応援しますが【食べる】ということになれば、日本の料理だけではなく、いろいろな国の料理を食べたくなりませんか?

中国

オリンピックといえば、いつも大量のメダルを獲得してるイメージがあります。
オリンピック選手にするために小さなころから英才教育をするという話をきいたことがありますが、いろいろな競技が本当に強い国です。

食の文化でも馴染みが強い【中華】。ラーメン・餃子・酢豚など、よく食べるメニューが多く【中華料理】が好きな人は多いのでは。

鞠家麻婆豆福店

出典 はるすけ

ボリュームがあっておいしいと聞いた【鞠家麻婆豆福店】。

中華というと【辛い】というイメージ。辛くない料理もありましたが、せっかく中華を食べるなら辛くておいしいものと注文したのが『宮保鶏丁麺』。
鶏肉・玉ねぎ・ピーマン・ピーナッツなど多くの具材を使用したあんかけ風ラーメン。見た目はあまり辛くなさそうですが、食べ続けると汗が止まらない!
たくさんの香辛料が使われているのか、ただ辛いだけじゃない!!辛さのなかに野菜の旨味が出ていて【甘み】と【辛味】を両方感じることができます。

店舗情報

店名 鞠家麻婆豆福店
住所 旭川市豊岡1条1丁目
電話 090-2873-4026
営業時間 11:00~15:00/17:00~22:00
定休日 火曜日
駐車場 あり

韓国

オリンピックを見ていると、どの競技でも日本対韓国の試合は同じアジア勢の戦いとして注目が高くなっているイメージがあります。
日韓戦というと熱い戦い、見ている方もなんとなく興奮しながら見てしまいます。スポーツは熱い闘いをしていても、食べ物は、韓国発のものが日本で流行するということが多いですね。

出典 はるすけ

韓国家庭料理コリアナ

韓国出身のオモニがひとりで切り盛りしている【韓国家庭料理コリアナ】。
オモニが手作りしたキムチをテイクアウトできるので、本格キムチを自宅で楽しむこともできます。

韓国料理も辛いというイメージが強いですね。今回注文した『ビビン冷麺』は、冷麺を甘辛い味噌ダレで混ぜた麺とメニューに書かれていたので、甘辛いなら大丈夫かなと思ったのにやっぱり辛い!!ひと口目は、そんなに辛くないかなと思ったのに食べ続けると口のなか痛い。でも、病みつきになりそうな辛さです。

店舗情報

店名 韓国家庭料理コリアナ
住所 旭川市2条通5丁目左1号
電話 0166-27-0288
営業時間 11:00~20:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

タイ

タイといえば勝手ですが『ムエタイ』のイメージが強く格闘技が強そうと思ってましたが、やっぱり格闘技は強かった。
『東京2020オリンピック』では、ボクシングとテコンドーでメダルを獲得してました。メダルこそ獲得はしてませんが、他の競技にも多くの選手が出場していて勝手なイメージは持ってはいけないと反省。

タイといえばアジア料理とか多国籍料理などのメニューに入ってることが多く、女の人には人気の料理というイメージがあります。

出典 はるすけ

curry and sweets apprenti~アプランティ~

創作カレーとスイーツが人気の【curry and sweets apprenti】。
タイ料理といえば、フォーやガパオライス、グリーンカレーなどが有名ですね。

タイ料理になると使用している香辛料が苦手という人も多いのでは。でも、アプランティで食べた『グリーンカレー』は、異国の雰囲気を感じることもできるのに、食べやすいグリーンカレーでした。創作カレーというくらいだから、食べやすいようにアレンジされてるのかもしれません。

店舗情報

店名 curry and sweets apprenti~アプランティ~
住所 旭川市東光8条4丁目1-22 シカザワプラザ
電話 0166-85-7116
営業時間 11:00~15:00(LO14:15)/18:00~21:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

日本

今回コロナ禍のなかで開催ということで賛否両論いろいろな意見があったと思いますが、日本に生まれ日本で育ったからには、自分の生まれた国で行われたオリンピックで頑張っている選手は応援したいです!

これから、パラリンピックが開催されますが、頑張っている選手は応援したい。そして、自分の生まれ育った国の味も世界に自慢をしたい!!

出典 はるすけ

シャトレーゼ

日本食といえば、すし、天ぷら、懐石料理と世界に自慢できる料理がいっぱいありますが、あえて料理を紹介するのではなくスイーツを紹介。

私は【和菓子】って職人技だと思ってます。素材の味を活かし、見た目にもこだわっている【上生菓子】なんてまさに『日本独特』の食べ物だと思います。

そんな上生菓子を季節によっていろいろと販売している【シャトレーゼ】から『栗かのこ』を紹介。
見た目も、味も日本の夏の風物詩と言っても良くないですか?小豆と栗が口のなかで広がってツルっとした食感。
スポーツ観戦で熱くなった気持ちをちょっと落ち着かせてくれそうなスイーツです。

店舗情報

店名 シャトレーゼ
住所 旭川市旭神3条4丁目2-9
電話 0166-66-3333
営業時間 9:00~20:00
定休日 無休
駐車場 あり

日本にいても異国の料理を楽しめる

異国の味を食しながら、オリンピックの余韻を楽しんでみてはいかがでしょうか?
8月後半からは、パラリンピックが開催されます。まずは食べることから異国のことを知ってみては。

この記事のキュレーター

生まれも育ちも旭川… 旭川以外での生活経験ゼロ。でも旭川を飛び出して、あちこちのイベントやお祭りに行くのが大好き。

関連するキーワード


韓国 中国 中華 タイ

関連する投稿


中華のランチでお腹いっぱい♪熱々なメニューがたまらない♪【旭川市】

中華のランチでお腹いっぱい♪熱々なメニューがたまらない♪【旭川市】

ランチはラーメンやカレー、食堂の丼物など色々あります! しかしながら、たまに中華のランチはいかがでしょうか? 熱々でボリューム満点♪ お腹も心も満たされる。


【忠和エリア】海鮮・肉・中華を楽しもう!おすすめ3軒【旭川市】

【忠和エリア】海鮮・肉・中華を楽しもう!おすすめ3軒【旭川市】

今回ご紹介するグルメは、海鮮・肉・中華の3種類です。3軒とも近場に集中しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。


【旭川市】忠和エリアでスタミナ系ランチを食べたい時にオススメのお店3選

【旭川市】忠和エリアでスタミナ系ランチを食べたい時にオススメのお店3選

忠和でランチを食べたい時、ハラペコキングにオススメのお店を3軒ご紹介します。


野菜たっぷり!麺?ごはん?おすすめ中華ランチ【旭川市】

野菜たっぷり!麺?ごはん?おすすめ中華ランチ【旭川市】

無性に食べたくなる時がある中華料理。今回は旭川市内で味わえるおすすめの中華ランチから、野菜いっぱいの麺、ごはんメニューをご紹介します。


激ウマキムチもランチも!旭川市で味わえるおすすめ韓国の味

激ウマキムチもランチも!旭川市で味わえるおすすめ韓国の味

旭川市内で食べられる韓国ランチや定番のキムチなどをご紹介します。


最新の投稿


【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

【6月28日OPEN】神楽5条にこだわりはちみつのカフェがオープン!

2025年6月28日(土)、神楽5条12丁目に『cafe BEE』がオープンしました。


【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

【旭川市】薔薇みたいなソフトにコーントッピングの濃厚ソフト

連日の暑さでソフトクリームを欲する季節がやってきました!旭川市内で購入できるおすすめソフトクリームをご紹介します。


旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖「田んぼアート2025」今年のアートにはあの人が登場!

旭川市東鷹栖のJAたいせつ「田んぼアート」が、今年も開催中! 2025年は節目となる20周年。メインキャラクターには、旭川出身で2024年パリ・オリンピック女子やり投げ金メダリストの北口榛花選手が登場!地元の誇りが詰まった今年の田んぼアート、その魅力をたっぷり感じてきました。


ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

ラーメン屋さんがソフトクリーム?!話題のソフトクリームとひんやりスイーツ

今年話題のソフトクリーム店や、コスパ最強のひんやりスイーツを紹介!


【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

【8月8日】旭川市で創業セミナー開催!学生も対象

2025年8月8日(金)に旭川市のICTパークコクゲキで開催される『旭川市スタートアップ伴走支援事業 創業セミナー』のご紹介です。


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!