旭川から車で40分!深川のデカ盛り天丼がすごい!スイーツも満喫♪

旭川から車で40分!深川のデカ盛り天丼がすごい!スイーツも満喫♪

旭川から車で約40分の距離にある深川市。旭川から近いので逆にあまり行かないという人も多いはず。札幌へ行く際だいたい素通りしちゃいますよね?でも意外と注目のグルメスポットがあるんです。SNSで見て気になってた天井までいっちゃいそうな天丼は激ウマ!クオリティが高いのに安いハンバーガーや、歴史あるお菓子、映える丘にあるヨーグルトを紹介!ゴールデンウィークの近場ドライブにぜひ♪


食事処 藤

深川の大通りに面した場所にある食事処。
SNSで見た天丼がどうしても食べたくて、それ目的で来店しました。

出典:ryo

ランチタイム限定のメニューは種類豊富。
かつ丼、天丼、鉄火丼、カレー、カツカレー、ザンギ、いなり、寿司蕎麦、そば、ざるそば、鍋焼きのセットがあり、それぞれ温かいのか冷たいのかを選べたりとバリエーションがすごい。

今回は迷うことなく天丼セットのCを注文。
しかしここでハプニング。

誤ってカツ丼が運ばれてきてしまったんです!
でも、嫌な顔せずすぐに作り直してくれる素敵な対応(; ・`д・´)
しかも待たせちゃったからとアイスコーヒーまでサービスしてくれました。。
それだけでまた行きたいと思えちゃいますね。

出典:ryo

そして注文した天丼がこちら!!
ほかの器と比べたら分かると思うんですがとんでもない高さ!

店主の奥さんが丁寧にタレのかけ方を教えてくれます(笑)
てっぺんからかけると、天ぷらをつたって下まで行くので意外にこぼれないんです。
しかもタレが足りなくなったら足してくれるそうです。

出典:ryo

正面から見るとよりすごい(笑)
天ぷら自体のクオリティもすごく高く、衣はサックサク!

葉物をタワーからすこしづつくずしながら食べていくのがコツ。
甘い味付けのタレがしっかり染みてもサクサクを保っていて最後まで美味しく食べられます。

海老もプリップリ!

サラダやお豆腐など小鉢もたくさん付いていてお値段何と税込み770円!
安すぎますね。

次回はぜひ蕎麦を食べてみたい!
ゴールデンウィークのデカ盛り旅におすすめです(笑)
ご夫婦仲が良いのも魅力的なお店ですよ♪

店舗情報

店名:食事処 藤
住所:北海道深川市西町4-17
電話:0164-22-6699
営業時間:11:00~20:30
定休日:不定休
駐車場:あり

ピーターパン

深川市4条8番にあるハンバーガーのお店。
以前はパン屋さんだったみたいですが、今はハンバーガーのお店のようです。

とにかくお値段が安い!

出典:ryo

プレーンなピーターバーガーで税込み230円と激安!
ほかのハンバーガーもとにかく安い!

セット価格も安いのでついつい頼んじゃいますね。
ドリンクは90円です。

出典:ryo

注文したのはピーターバーガー。
ファーストフードのハンバーガーは、バンズが潰れちゃっていることもおおいですが、このお店のハンバーガーはふわふわ!
焼き目も付いていて香ばしい。

お肉とトマト両方とも肉厚でかなりのボリューム。
お肉の旨みも十分。

オーロラソースは主張がそんなに激しくないのでお肉の美味しさを邪魔しないですし、野菜がたっぷりなのでフレッシュさもあり♪

ドライブのお供におすすめです!

店舗情報

店名:ピーターパン
住所:北海道深川市4条8番26号
営業時間:8:00~18:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

ウロコダンゴ本舗 高橋商事

深川名物ウロコダンゴが買えるお店。
ウロコダンゴは、1910年に深川と留萌を結ぶため開通した留萌本線、深川駅で生まれたそう。

貨車に張り付いていたニシンのウロコの形からこの名前がついたんだとか。

出典:ryo

ぼこぼこぼこっとした切り口が特徴的。

あんこ、まっちゃ、プレーンの三色があり、ほのかにそれぞれの素材を感じる味わい。
べこもちに近い味わいかな?

甘さも絶妙でくどすぎないので、どんどん食べちゃいそうになります(笑)

お土産におすすめなのでぜひ行ってみてください♪

店舗情報

店名:ウロコダンゴ本舗 高橋商事
住所:北海道深川市5条8-5
電話:0164-23-2660
営業時間:8:00~17:00
定休日:無休
駐車場:あり

ギリシャヨーグルト専門店 Fーエフー

以前にも紹介したことがあるギリシャヨーグルトの専門店。
美味しかったのであれから何度か行っているお気に入りのお店。

お店の周りの景色がとにかく綺麗!
何度行っても思わず写真を何枚も撮ってしまいます(笑)

出典:ryo

店舗の外観もオシャレな造り。
アニメに出てきそうな感じですよね。

出典:ryo

お洒落なメニューがたくさん!
店内飲食はもちろんテイクアウトも可能です。

出典:ryo

こんなに眺めのいい場所で食事が出来るなんて最高!
長居したくなっちゃいますね。

友人同士で来ると写真を撮りまくっちゃいそう(笑)

出典:ryo

購入したのはヨーグルトが入ったアップルパイ。
サックサク生地のなかに、酸味が少ないほのかな甘さのあるヨーグルトがたっぷり!

ゴロゴロと入ったりんご、カスタードとの相性はもう最高!

綺麗な景色を見ながら美味しくいただけるのも最高です♪

出典:ryo

もちろんヨーグルトも購入可能。
自宅でハチミツやジャムなどに付けて食べるのがおすすめ。

ドライブ時に必須のスポットなのでぜひ行ってみて♪

店舗情報

店名:ギリシャヨーグルト専門店 Fーエフー
住所:北海道深川市音江町音江777
電話:0164-26-3200
営業時間:10:00~17:00
定休日:水、木曜日
駐車場:あり

この記事のキュレーター

ryo

動物とカレーが好き

関連する投稿


スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

スイーツ好きも納得!濃厚さが際立つ絶品チーズケーキ

様々な種類があるチーズケーキですが、今回は特に濃厚さが際立つ、個性派のチーズケーキ2種をご紹介!どちらも旭川市内のお店なので、気になる方は行ってみて♪


旭川の1店舗でしか買うことができない貴重なスイーツ

旭川の1店舗でしか買うことができない貴重なスイーツ

そのお店限定と聞くとつい購入してしまいますよね?今回は旭川市内の1店舗でしか購入できないおすすめのスイーツをご紹介します。


【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

【旭川市】サクっとテイクアウトも♪スイーツ&グルメ3選!!

最近食べた旭川の美味しいスイーツ&グルメのご紹介。 ちょっと小腹がすいたり、ドリンクを片手にドライブしたい時にもピッタリなお店をご紹介いたします。


【深川市】駅周辺でちょっぴり贅沢感が味わえる深川グルメ発見!!

【深川市】駅周辺でちょっぴり贅沢感が味わえる深川グルメ発見!!

旭川から車で約30分ほど。深川市の美味しいグルメをご紹介いたします。


ドーナツ買うならどこに行く?!旭川市のオススメ店

ドーナツ買うならどこに行く?!旭川市のオススメ店

ドーナツが食べたいと思ったとき、どこに買いに行きますか?丸くて甘いドーナツは、疲れたときに食べると癒されますよね。 今回は旭川市でドーナツが買えるお店を、4店ご紹介します。


最新の投稿


旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

旭川一の高さから眺める【夜景】とカクテルが楽しめる『BAR BROWN~バー ブラウン~』

14階という好立地から眺める夜景が旭川一イチの【BAR BROWN~バーブラウン~】を紹介します。


旭川近郊で体験した身の毛もよだつ怖い話募集中!

旭川近郊で体験した身の毛もよだつ怖い話募集中!

8月の特集は旭川近郊で実際に体験した怖い話…。そこで、特集に掲載する皆さんが体験した身の毛もよだつ怖い話や心霊写真を募集中!


サクジュワで激ウマ!ランチにおすすめの唐揚げ定食

サクジュワで激ウマ!ランチにおすすめの唐揚げ定食

ボリュームのある唐揚げランチが食べたい方必見!おすすめのランチ定食をご紹介します。


お出かけの休憩にぴったりコーヒーが好きにおすすめのお店3選

お出かけの休憩にぴったりコーヒーが好きにおすすめのお店3選

コーヒーが好きな方は出かけた先でもコーヒー飲みたくなりますよね。その時に立ち寄るのがおすすめなお店を紹介!


 スースー!チョコミントとミントグルメ2025 第7弾

スースー!チョコミントとミントグルメ2025 第7弾

今回は、コンビニやスーパーで見つけたチョコミントのスイーツ&ドリンクをご紹介します! チョコミント初心者でもトライしやすい甘めのものから、ミント好きがうなる“スースー感強め”の逸品まで勢ぞろい。夏にぴったりの爽快グルメを集めました♪


コープさっぽろ
いちご
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!