東川町のオープンしたてのキッチンと、豚丼も有名なお蕎麦屋さん

東川町のオープンしたてのキッチンと、豚丼も有名なお蕎麦屋さん

隣町の「東川町」に、「お弁当屋さん&お惣菜やさん」がオープンしたと、利用した「東交ハイヤー」から聞いてさっそくでかけてみました。 大きな交流スペースもあり、あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、せっかく東川に行ったのだから気になっていたお蕎麦屋さんにもよってきたのでご紹介しますね。


SONOまんま-PINY'S KITCHEN

撮影 ハマちゃん

東川に行くとたまに利用する「東交ハイヤー」さんからの情報で早速出かけてみました。

カフェのようなお洒落なたたずまいで、お店の正面と、裏の駐車場側2方向からの出入口があります。

店内は、まるでカフェ状態でワクワクしてしまいましたよ。

皆さんもお早めにお出かけしてみてくださいね。

撮影 ハマちゃん

お店の名前が気になりお聞きしました。

いろんな意味があり「優しい素材をそのまんま」とか、オーナーさんが【園さん(漢字は合っているかどうかわからないですが)】とか、とにかく色々あるようです。

オープンしたばかりでお忙しいようなので深堀りはまた今度にしますね。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

どんな状態での販売なのかわからずに行くときはドキドキしますね。

量り売りがありました、100gからあるので、お一人さまにも嬉しいですし、少しずつ色々食べたい方にも嬉しいですね。

お惣菜も、品切れを予想して10時に入店を計画したのだったのですが、あと一品くらいで出そろう感じでしたよ。

今度はコロッケなどの揚げ物もあり、迷う迷う(笑)

撮影 ハマちゃん

オーナーさんのご快諾をいただきお仕事風景を一枚いただきました。

タラと野菜の甘酢和えができあがりました。

撮影 ハマちゃん

出来立ての「タラと野菜の甘酢和え・100g300円を200g」「ポテトサラダ100g180円を100g」を買いました。

自宅に戻りましたが、グラム数の感じを見やすくするのにあえてパックのままでお見せしますね。

どちらも、素材が活かされた優しい美味しさでまだまだ食べてみたいものが沢山ありリピート決定ですね。

撮影 ハマちゃん

気になったのは、2種類のこのお弁当たちです。

お弁当の見た目がワクワクしてしまいましたよ。

このまるーい「曲げわっぱ」のイメージの材質と形に食べる前から癒されてしまいました。(笑)

「そのまんま弁当(鳥ゴボウ)800円別」は、ご飯の上にささがきゴボウで一つ一つの優しい味付けが嬉しいそして美しいお弁当ですよ。

撮影 ハマちゃん

「そのまんま弁当(鮭)800円別」ご飯の上に海苔がしいてあり、煮物の味もしっかりついていて、美味しい鮭がこんな感じでのっています。

両方とも、ご飯も美味しくてとにかく美しい嬉しいお弁当でした。

おにぎりも、お稲荷さんもあるので、みなさん気になるのありましたか?

イートインスペースもありますが、今準備中で、将来的にはパンも入りますよ、楽しみですね、営業はお電話や、下記のinfoなどでお確かめくださいね。

*SONOまんま-PINY'S KITCHEN*
住所:上川郡東川町南町1-3
電話:0166-73-6076
営業:火曜~土曜 10:00~18:30
定休:日・月
駐車場あり

https://sono-manma-higashikawa.com/info/

創作そば 橅(ブナ)

撮影 ハマちゃん

おにぎりあたためますかのテレビ番組内で紹介されたメニュー【一番人気】彩り野菜のぶっかけそば 900円を狙い何度か訪れたので、この日旗を見つけて案内板の営業時間も見ないでドアを開けようとしたら、11時からでした。(笑)
(まだ、10時30分でした。)

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

開店時間に合わせて、チャレンジしました、オーナーさん手作りの店内は、お洒落で、カウンターと、小上がりもある落ち着いて食事できるお店でしたよ。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

さすがに、「創作蕎麦やさん」のメニューの彩りのいい種類の豊富さに感動しましたよ♪

またしても、メニューを見ているうちに心変わりしてしまいました。(笑)

撮影 ハマちゃん

大泉洋さん「豚やわらけえな」というぐらいに、驚愕のやわらかさでたっぷりの人気の豚丼に目が行ってしまいBセット1,000円に決めてしまう(笑)そして、お米も美味しくボリューミーな美味しいこだわりのタレに満足!満足!

撮影 ハマちゃん

連れは、「かも南蛮1,250円」が大好きですぐ決まりました。

まずは、つゆをつけずに食べるとそばの風味がちゃんと香り、のどごしが良い!そして、つゆにくぐらせて食べます。

美味しそうで、二口もらいました(笑)

しっかりとした、美味しい鴨の美味しさ、ネギの香ばしい味に幸せになってしまいましたよ。

営業時間などを確認しながら是非一度ご賞味してみませんか?




*東川の創作そば 橅(ブナ)*
住所:上川郡東川町東町1丁目
電話: 0166-82-2116
営業:昼ごはん(多分)11:00~14:30(蕎麦があれば)
   夜ごはん(だいたい)17:30~21:00
※無くなり次第閉店
定休日/月曜日※祝日の場合は営業・翌日休・17席・禁煙
駐車場:すぐ前の「せんとぴゅあ」の駐車場が使えます。

東川町役場東川町複合交流施設 せんとぴゅあ

時間調整などに「せんとぴゅあⅡ」へ

4/13㈫~6/13㈫『大町桂月 大雪山登山100年記念展』を開催いたします。
「大雪山」の名を日本全国に広めた大町桂月は、東川町にとって大変ゆかりのある人物です。桂月が大雪山に登ってから100年後の今日、改めて桂月の足跡・業績をご紹介する展示を行います。
『大町桂月 大雪山登山100年記念展』
【日にち】4月13日(火)〜6月13日(日)
【時間】 開館時間 9時〜21時
【場所】 せんとぴゅあ2
     大雪山アーカイブスコーナー
【入場料】無料
【問合せ】0166-82-2111(内線738)

撮影 ハマちゃん

お蕎麦屋さん「橅」の開店時間に少し時間があったので、駐車場に利用できる「せんとぴゅあ」で開催中の「大町桂月 大雪山登山100年記念展」をみてきました。

撮影 ハマちゃん

撮影 ハマちゃん

記名すると、いただける「大雪山から育まれる文献書誌集 第4集」がありいただいてきました。

興味ある方は、残りなどお電話などで確認しながらおでかけしてみませんか?

*東川町役場東川町複合交流施設 せんとぴゅあ Ⅱ*
住所:北海道上川郡東川町北町1丁目1−番2号
電話:0166-82-4245
開館時間 9:00~21:00まで
休館日 年末年始(12月31日~1月5日)

駐車場あり

この記事のキュレーター

関連する投稿


【旭川・東川】また通いたいと思うおすすめパン屋さん

【旭川・東川】また通いたいと思うおすすめパン屋さん

旭川と東川にあるおすすめのパン屋さんを紹介!東川のパン屋さんはオープンしたばかりでasatan初登場です!


濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

濃厚なチーズ好きさん必見!とろけて美味しいハンバーグランチ

チーズを使った料理ってずっと人気ですよね。どんな料理にも合うのがチーズの良い所。今回はだれもが好きなハンバーグとチーズのランチをご紹介します!


炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

炒飯・麻婆豆腐・春巻き!旭川のおすすめ「町中華」で満足ランチ

基本的には和食派なんですが、ときどき無性に中華料理が食べたくなります。皆さんは、そんな時がありませんか?


魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

魚が食べたい!そんな時におすすめの海鮮丼・にぎり寿し・サバちらし

四方を海に囲まれた日本に住む日本人の魚好きは、海外の人から見ると驚きのようです。たしかにみんな、寿司や海鮮丼、お刺身などの新鮮な魚介が大好きですよね。


【旭川・美瑛】歯ごたえしっかり!手打ち蕎麦のお店3選

【旭川・美瑛】歯ごたえしっかり!手打ち蕎麦のお店3選

暖かい日が増えてきて、冷たいお蕎麦がますます美味しい季節になってきましたね! 今回は旭川と美瑛で食べられる、歯ごたえしっかりの冷たい手打ち蕎麦を楽しめるお店を3店ご紹介します!


最新の投稿


旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

旭川から札幌へ大盛りグルメドライブ!

Twitterで話題になった札幌の大盛り弁当のお店。 気になったので旭川から飛んで札幌まで行ってきました。 さらに今回は、ビンテージ感あふれるお洒落な洋食屋さんもご紹介♪


麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

麺のマチ【下川町】には、やはり麺を楽しめるお店があった!

旭川から車で約1時間半の場所にある下川町は、手延べうどんなどの麺で有名はマチですよね。町内には製麺所もあり、もちろんそういった麺類を提供してくれるお店もあります。今回は国道沿いにあるお店を2店ご紹介します。


物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰に負けない!初心者向け家庭菜園を始めてみよう【旭川】

物価高騰が続くなかスーパーに行くと、肉も、魚も、野菜も高くなり買いたいものを諦めることが増えたような気がします。肉や魚の自給自足って難しいですが、野菜は自分の家で作れるものも多いです。今年は野菜作りにチャレンジしてみません?


北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

北海道の大自然をグランピングで体感!旭川近郊おすすめ施設3選

「景色の良い所で自然を感じながらキャンプをしたい!けどキャンプの経験がなくハードルが高い…」そんな人に人気で、ここ数年様々な施設がオープンしている【グランピング】。手軽に利用できることから若者を中心にとても需要が高まっています。北海道の大自然を満喫するのにもぴったりなグランピング。今回は旭川近郊のおすすめ施設をご紹介します!


【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

【札幌・清田区】東京で人気のベトナム料理が北海道で楽しめる! 『池袋サイゴンレストラン』

札幌市清田区に池袋でも人気な“ベトナム料理店”がオープン!定番のソウルフード「バインミー」などを提供


東北応援SDGs

コープさっぽろの組合員になりませんか?
vision
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!
カラダ
新店
本郷美術骨董館'
LINE募集'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
3年ぶり開催の幌加内そば祭りに上杉周大さん登場!会場大盛り上がりで大盛況
青汁
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!