【西神楽の幻のお店】の味が食べられるお店が移転OPEN!と、デザート

【西神楽の幻のお店】の味が食べられるお店が移転OPEN!と、デザート

今はない幻のカフェ【タイムトンネル】の味が食べられるお店が、豊岡に移転OPENしたので行ってきました!!とてもおいしかったので紹介します♪デザートには、ジェラートを食べに行きました。


Kitchen KOO coffee&curry

皆さん、西神楽にあったライダーご用達の幻のお店【タイムトンネル】というお店をご存じでしょうか??

バイク好きのとっても渋いイケメンのマスターが作る、ドリアやカレーがとっても人気なお店でした。

私も何度か食べに行ったことがあるのですが、とても美味しかったんですよね。

数年前に閉店してしまい幻となってしまったのですが、マスターの奥様が駅前地下の【COCOKARA】というカフェでタイムトンネル時代のお料理を作られていたそうです。

そして、5月に豊岡に移転OPENしたのです。

出典:リクママ

古民家を改装したと思われる外観が、すでにおしゃれでした。

出典:リクママ

出典:リクママ

中もブルックリン風?インダストリアル風?というのでしょうか、とってもおしゃれな内装でした

店主のこだわりが、伝わります。

出典:リクママ

迷わず、スペシャルドリアを頼みました。

+200円で、スープとサラダ付きをチョイスです。

タイムトンネル時代にも何度か食べに行ってるんですが、ハンバーグドリアがとっても好きでした。

カレーもとっても人気ですよね。

出典:リクママ

単品だと1100円ですが、サラダとスープ付きを頼んだので1300円です♪

期待通りの味でした。

デミグラスソースなのかな?トマトソースなのかな?と思わせる魅惑のソースとチーズがご飯の上にたっぷり♪

そしてこの魅惑のソースに絡んだハンバーグがジューシーで満点!激ウマでした。

濃厚こくウマな魅惑のソースとジューシーなハンバーグで相乗効果をもたらしておりますね。

熱々のドリアをハフハフしながら食べてる!!
至福の時間でした。

そして、お帰りの際はお会計時のレジにも注目してみてください。

ヴィンテージなレジがとっても可愛くて素敵でした。

隅々まで、店主さんのこだわりを感じられる素敵なお店です

皆さんも是非行ってみてくださいね。

店舗情報

店舗名:Kitchen KOO coffee&curry
住所:旭川市豊岡12条4丁目3-6
電話:090-9757-5906
定休日:不定休
営業時間:11:00~売切れ終了

Bistro&Gelateria maruco

出典:リクママ

新星町にあるお店で、フレンチとイタリアンが食べれるこのお店でジェラートも食べられるんです。

出典:リクママ

店内にジェラート工房が完備された、手作りの本格ジェラートが味わえます♪

本日のラインナップはこちらでした。

1個420円で、2種類のジェラートを選らべます。

メロンがすっっごく気になったのですが、ラズベリーマーブルと、ナッツミルクをチョイスしました。

出典:リクママ

ラズベリーミルクの主張が激しめですが、下にちゃんとナッツミルクがいます。笑

ラズベリーの酸味とミルク味が絶妙なバランスで調和されているラズベリーミルク。

味わい深いお味でとっても美味しかったです。

ナッツミルクは、ミルク味のジェラートにナッツが入っているジェラートです。

ミルクなのでミルキーなんですが、ナッツがアクセントになっていて、香ばしくて食感もナッツのカリカリが楽しめて、風味&食感を楽しめます。

どちらも、美味しくいただきました♪

そして、こちらのお店はフレンチとイタリアンのお店なので、いつかそちらも食べてみたい・・・

店舗情報

店舗名:Bistro&Gelateria maruco
住所:旭川市新星町3丁目1-54
電話:0166-76-9386
定休日:水曜日
営業時間:ランチ 11:00~14:30(LO) ディナー 17:30〜21:00(LO.20:00)

まとめ

熱々ハフハフのドリアのあとに、ひんやりジェラート。

どちらもとっても、うまうまでした。

是非行ってみてくださいね

この記事のキュレーター

二人の子供のワーキングママです★
食べるの大好き、肉大好き。
雑貨や、小物が大好きな主婦です。

関連するキーワード


ランチ

関連する投稿


夏バテ解消!ネバネバごはんが食べられるおすすめ店【旭川市】

夏バテ解消!ネバネバごはんが食べられるおすすめ店【旭川市】

夏バテ解消の効果があるネバネバ食材。今回はそんなネバネバごはんが食べられるおすすめのお店をご紹介します。


暑い日には冷たいランチ!そんなメニューがあるお店を紹介!【旭川市】

暑い日には冷たいランチ!そんなメニューがあるお店を紹介!【旭川市】

ここ最近ずっと暑い日が続いています! そんな時には、さっぱりとした物が食べたくなります。 そこで今回は、冷たく美味しいランチを紹介です!


揚げたてで衣がサクサクのカツがおいしい定食

揚げたてで衣がサクサクのカツがおいしい定食

トンカツ・チキンカツ・メンチカツ・牛カツ・ハムカツなどいろいろなカツがありますが、皆さんはどのカツが好きですか?今回は、メンチカツと牛カツの定食がおいしいお店を紹介します。


【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

【7月31日(木)】花火大会で屋台出店!!7月31日(木)はぜひ『ココケッコウ』へ♪

旭橋のたもとにあるオムライスが人気のお店『ココケッコウ』。4月からはランチタイム後にカフェタイムの営業が開始に!暑い夏にぴったりのソフトクリームもありますよ♪ぜひこの機会にココケッコウへ足を運んでみてください。


サクジュワで激ウマ!ランチにおすすめの唐揚げ定食

サクジュワで激ウマ!ランチにおすすめの唐揚げ定食

ボリュームのある唐揚げランチが食べたい方必見!おすすめのランチ定食をご紹介します。


最新の投稿


涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

涼味満点【夏季限定】冷たいラーメン3杯

タレでなく「つゆだく」タイプを特集。店主の創意と工夫がカタチになった、夏ならではの美味しさをご紹介。 ※販売時期は各店にお問い合わせください


心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

心もお腹も大満足!!本を読んだり一人でもゆっくりできるカフェとお持ち帰りの店3選

たまには一人でゆっくりしたい!!そんな時にくつろげて、さらにお腹も満足できるようなカフェを2選と、気軽にお持ち帰りできるお店1店を紹介します。


【8月16日まで】旭川駅前で夏のフードフェスティバル開催!

【8月16日まで】旭川駅前で夏のフードフェスティバル開催!

2025年7月18日(金)から8月16日(土)まで旭川駅前で開催される『旭川駅前ビアガ―デン2025 夏のフードフェスティバル』のご紹介です。


厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

厳選した食材と熟練された技に舌鼓『飲み食い処 かつみ家』

永山の、小川が流れる【せせらぎ通り(一番通)】沿いにある、日本料理ならではのひと手間をかけた、見た目も美しい料理を味わえる【飲み食い処 かつみ家】をご紹介します。


【8月3日】ぴっぷ夏まつり開催!子ども縁日・ステージイベント・体験盛り沢山!

【8月3日】ぴっぷ夏まつり開催!子ども縁日・ステージイベント・体験盛り沢山!

2025年8月3日(日)に比布町で『第3回 ぴっぷ夏まつり』が開催されます!


コープさっぽろ
新店
不動産
WEB広告
お悔やみ
葬儀'

人気ランキング


>>総合人気ランキング
a不動産
イズミ
旭川ホテルガイド
旭川を盛り上げよう!キュレーター募集!